王仁博士を祀る、王仁(鰐)神社があります。
歴史的建造物。
古い人すぎて、実感できませんか。
日本史の教科書に出ている。
まさか王仁像があるとは!漢字を日本に伝えたとも言われるその人が祀られています。
こんな所にと吃驚しました。
韓国人だったんですネー^^
清水観音堂の裏手に、1940年(昭和15年)、王仁博士顕彰会が王仁博士を記念した石碑で、朝鮮の百済から来た人物です。
応神天皇の時代に百済から日本に渡来し、千字文と論語を伝えたと記紀等に記述される伝承上の人物『日本書紀』では王仁(わに)、『古事記』では和邇吉師(わにきし)と表記されており、高校生のときに覚えました、懐かしい名前に出会えました。
偉大なる先人。
佐賀県の神埼市、吉野ヶ里国定公園の北西に、王仁博士を祀る、王仁(鰐)神社があります。
上野にも碑が立つほど、活躍されたことにあらためてすごさを感じると共に日本にはどれほどの足跡を残されたのか気にもなりました。
※2018年の5月王仁(鰐)神社の隣に鰐顕彰公園が整備されました。
百済人、王仁を記念して建てられた石碑!
上野公園内にひっそりとある王仁博士の碑。
博士の偉大さを感じるスポットだった。
四世紀に百済国から来た人学者。
公園内に立派な碑が鎮座しています。
王仁博士は古事記、日本書紀、続日本紀に記述があり、応神天皇の招きで百済から日本に渡来し千字文と論語、朝廷の人々にさまざまな学問や文学を伝えたとされる伝説的な人物です。
碑の除幕式は昭和15年1940年だったそうです。
大きくて立派な碑です。
王仁博士の碑に新しくレリーフが建てられたというので見に来たら、ホームレスさんが裏で生着替え中だったので、近くに寄れませんでした。
最近のことかと思ったら、だいぶ昔の人。
たまに立ち寄ります。
名前 |
博士王仁碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
「古事記」などに記されている、古墳時代前半に百済国から「論語10巻」と「千文字1巻(漢字)」を携えて渡来し、朝廷に仕え皇室の政治顧問として活躍、庶民に至るまで文字・文章・倫理・道徳を広く教えたとされている”王仁博士”を顕彰する碑です。