よく使ってます。
茅場町駅前の品揃えのいいドラッグストア。
店内もほどほどに広く見やすい。
店員さんも親切な方が多い印象です。
遅くまでやっていて大変便利なのですが、ここを利用すると毎回頭痛がします。
香水のような香りがお店の前からもします。
他の店舗もそうですがトモズさんは印象づけのように香りをわざとつけているのでしょうか?トモズさんにしか売っていない商品もあるので行く時は覚悟が必要です。
コンビニより安いし対応いいので通ってますアプリ入れたらクーポン貰えてらっきー。
土曜日に出先で頭痛のため新大橋通りを歩きながら茅場町駅近くで薬局を探したら開いていたので助かりました。
日比谷線北千住方面出入口から近いです。
駅からも近く入りやすい店舗です。
商品の種類は少なめかも。
店舗の大きさ的に仕方ないのかもしれませんが。
日本橋三井ホールに行った時寄ります近くにスーパーが無いので大変助かります。
朝早くから、夜遅くまで営業しているので 急な頭痛薬や腹痛薬等を買いに出勤前と休憩時間、仕事終わりにフルに利用してます。
スタッフの方々も親切ですし…品数豊富だから魅力的です。
難を言えば 沢山のレジで対応していますが、いつも行列です。
安心のトモズ🎵
ドラッグストア激戦地の中でここを選んだのはトモズの雰囲気と品揃えが好きだから。
ただポイントの付き方が変わってから利用回数減っちゃったかも・・
朝8:00から開いているので、出社前に寄れるのが便利。
食品もそこそこ充実しており、コンビニよりお得感があります。
家が近いので消耗品買うときはだいたいここ。
ポイントもう少し貯まりやすくしてほしいかも。
Muy surtida mas que nada de medicamentos y articulos de aseo. Gran seleccion y amplitud en sus instalaciones.
綺麗。
交差点に向けて「薬」の文字が大きく目立つ。
2m四方くらい。
他のドラッグストアはコンビニと同化しつつあるので、これは分かりやすい。
調剤室待合室は狭い。
土日祝休み。
介護オムツは奥行3個陳列でき、欠品しにくい。
きれいな店内だが若干高め。
ポイントが貯まりにくい。
土日は比較的空いています。
平日は日中でも混んでいますが。
オフィス街らしいですね。
A local chain pharmacy like store offering everything from medicine, through cleaning supplies, finishing on onigiri rice balls and beer. An alternative to the all popular convenience stores.
名前 |
トモズ 茅場町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6661-1990 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:00~21:00 [土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
茅場町駅近くのトモズ薬局コンビニよりも少し安かったりするので、よく使ってます。