八丁堀駅前にあるので待ち合わせ場所に使える店。
ファミレスの中だとミドルクラスって感じになるのかね⁈サイゼとかガストに比べたら明らかに客層は良さげ。
美味しいよ。
東京旅行の夕食と朝食で行きました( ¨̮ )岡山にはないレストランなので、どんな感じなのか楽しみにしていました宿泊するホテルから近かったので、歩いて行きました夕食はGRILLブラザーズを頼みましたソースが数種類の中から選べます^^ハンバーグとステーキとチキンの3種類でしたが、チキンの量が多かったですそれでも凄く美味しかったです😋朝食ではフレンチトーストを注文しました甘くて美味しいです😋八丁堀のアパホテルに宿泊している方は朝食券が貰えるようです。
八丁堀駅A4出口の目の前にあるデニーズです。
駅からのアクセスは抜群です。
平日、休日問わず昼間はわりと客の入りは良いです。
平日はオフィス街という場所柄か打ち合わせなどで利用する客や仕事をする客が多い印象。
休日のこの界隈は人が多くないですが、営業している飲食店が少ないのでファミレスに集中する感じです。
営業時間はコロナ前は24時間営業でしたが、コロナを機に深夜営業はやめた様です。
平日に朝食利用しました。
8時過ぎ入店だったのでお客さんもまばらでした。
ドリンクバーがあるので食後もゆっくり過ごせるのが良いですね。
都内超駅近(3秒)のデニーズの中ではかなりゆったり広々としていて最高にいいです!大抵1人で行くと小さなカウンターテーブルに通されて狭くて窮屈な思いをしますが、こちらの八丁堀店さんは1人でも広いお席に座らせていただけるので嬉しいです。
こんなに優雅にお食事出来てコスパの良いデニーズさんはありがたいです。
お店の方々も優しく丁寧で居心地がいいです。
ヘビロテ確定!絶対閉店しないで下さい (^-^)
会社の近くにありランチタイムに行きました。
デニーズは久々でしたが質が落ちたなと感じました。
盛り付けも雑で冷めてました。
いつ出来上がったのか?放置されていた?忙しい時間帯でもきちんと調理、提供してください。
もう行かないかな。
平日モーニング。
店内広く、とても静か、お値段リーズナブル。
ドリンクバーでモーニング珈琲をいただき、都心のデニーズ、おすすめです。
新大橋通り沿いにあるデニーズ、先日訪問したロイヤルホストからも至近の距離の立地です。
訪問したのが日曜日の午後だったせいもあるのか、それほど混んではいません。
最初にメガ角ハイボール660円を注文、料理はローストビーフとアボガドのパワーサラダ990円とレモンクリームのハンバーグ990円をお願いし、これらを肴に角ハイを呑んでいきます。
メガ角ハイボールを3杯呑んだら退散です。
ごちそうさまでした(^_^)/
東京メトロ日比谷線八丁堀駅から近いデニーズ。
ビジネス街の為、店内は全面禁煙サラリーマンの利用もあり、コロナ対策もしてあり、店内のお客様はマナーがきちんとできている。
大声出す人はいない。
👍ランチは混んでました。
😅ドリンクバー頼んだら?テイクアウトして良いみたいです。
これは、ビジネス街ならではなのかな?時間指定ですがありがたいですね。
他では見かけませんので。
お土産パンがレジで売ってました。
美味しそうですね😃※2021年4月。
地下鉄八丁堀駅の出口から至近!アクセスが良く便利なファミレスただし京葉線からは少し距離あり!
夜7時ギリギリでアルコールを頼もうとしたら、もう7時なので終わりましたとのこと。
それはそれで良いが、後で入ってきた女性には提供していました。
何で?
東京メトロ日比谷線の八丁堀駅A5出口から至近のファミレス。
ビジネス街にあるため、全面禁煙の店内は平日朝からサラリーマンの利用で賑わうが、コロナ対策もあり、大声で話す人はいない。
Wi-Fiが飛んているため、ノートパソコンを広げる方が少なくない。
出勤前に静かな時間を過ごしたい方におすすめ。
なお、Wi-Fiがあるといっても店内からは一箇所しかポケストップにアクセスできないため、ポケモンGOには不向き(苦笑)。
スタッフさんもコロナ禍でお疲れの中、笑顔でご対応してくださいました。
個人的に八丁堀では、R.H.さんに流れていましたが、時々利用させていただきます。
新型コロナ感染対策が皆無に等しく、落ち着いて食事が出来ませんでした。
用事で有楽町に行って、晩御飯に寄らせて貰いました。
美味しかったです。
が、コロナ渦でお疲れなのか、笑顔というか温かみを感じる所が一つも有りませんでした。
何とか皆が乗り越えたいですね。
がんばりましょう。
地下鉄八丁堀駅に隣接して便利。
店内にも入りやすく、中も比較的広い。
清潔感もあるし、スタッフの対応も良い。
立地もgood^_^
オフィス街なので土日は好いているかと思いきや、思いの外お客様が多かったです。
ただ席も多いため回転は良い。
平日時間によってはドリンクバーを頼むと帰りにコーヒー1杯テイクアウトができるようです。
店内で、スマホ注文u0026決済もでき、しかも少し安いので使ってみました。
八丁堀の交差点及び日比谷線の八丁堀駅のすぐ近くの便利な場所に、あります。
メニューは、通常の品揃えと思います。
スタッフの方の対応も、しっかりしていました。
尚、駐車場は、有りません。
店内はいくつかのパーテションに分かれているが、全面禁煙になっている。
ドリンクバーのシステムが最新式なので、ソフトドリンクなどは白ぶどう+コーラのような面白い組み合わせもあらかじめセットされているのが面白い。
場所柄、平日はビジネスミーティングの場として使う人が多く、商談や会話の声が苦手な人には、ややうるさいかも。
その場合、お店のスタッフさんに場所を変えてもらうのもあり。
店舗は広く割と待たずに入れました。
注文のものを持ってきてくれるのにも、そこまで時間はかかりません。
支払い方法はクレジットカードやnanacoが使えますが、QUICPayなどの他の非接触決済系は使えないので要注意です(2019/03/17時点)。
ふつー。
でも、何故か回転が早いので長く待たされないのが特徴です、ら。
このあたりでは一番落ち着くファミレスです。
リバーシティにお住まいの有名人さんもお見かけしますね。
とにかくタバコ臭い。
お店に入店した瞬間から髪や洋服に着くぐらいのタバコ臭。
トーストは冷めたものが出てくるし、テーブルは雑菌の繁殖したダスターで拭いている為雑巾臭い。
とにかく不衛生な印象を受ける店舗でした。
二度と行かないでしょう。
深夜帯に来店。
同席した人が体調が悪くて食欲がないので、デザートだけ食べて、椅子に少し横向きに座って背もたれに肘をかけ、他の人が食べ終わるまで休んでいたら、『寝ないでまっすぐ座って下さい!』と注意された。
レジ前には掃除機が出しっぱなし。
店の方こそきちんとしてほしい。
店員さんの接客がとても良いと思います。
同じ接客業として見習いたい部分も多くありました。
味は普通のデニーズです(笑)
喫煙席と禁煙席が分かれたごく普通のファミレス、味もメニューも一般的。
落ち着いた雰囲気で、八丁堀駅出入口前にある24時間営業の便利なファミリーレストラン。
残念なのはドリンクバーが無い事。
終電に乗り遅れ、疲れ果ててたどり着き、メニューを確認せず入店してしまったを後悔。
後で深夜料金が加算され、コーヒーはお代わり自由である事を知る、更に後悔。
不衛生であり、かつ、食品の安全性にかなりの問題があります。
自宅から近いこと、駅前で便利なこと、深夜でも利用できること、ウェイター・ウェイトレスさんは感じの良い人が多いことから、ここ3,4年間、しばしば利用していましたが、衛生面と食品の安全性の点において高い頻度で気付くことがありました。
極めつけとして、本日、下記3の経験をし、もう二度と利用しないことにしました(基本的にこの店舗に限らずデニーズのすべてを避けようと考えています)。
私が経験したその「問題」を挙げておきます。
1.明らかに洗っていないコーヒーカップにいれられきたことがあり(コーヒーカップの飲み口の箇所に他人の飲み跡である乾いたコーヒーが、くっきりとこびりついていたことがあり)、店員に告げて替えさせたことがあります。
2.ふわふわ卵のオムライスを頼んだところ、ソースの中に髪の毛が混じっていたことが2回ありました。
偶然なのか必然なのか分かりませんが、2回ともこのメニューの時です。
いずれの時も、店員に告げていません。
3.本日、つい1時間ほど前に経験したことですが、ローストビーフ丼を頼み、上から順に食べていったところ、丼の底の方にある白米の中にカチカチに乾き固まった白米が普通の白米に混じり散在していました。
驚いて吐き出しましたが、予期せずに、つまり何ら警戒することなく普通に嚙んでしまったため、奥歯が一部欠けてしまいました。
店員に告げるか迷いましたが、告げたところで難癖をつける客としか思われないでしょうし、また奥歯が欠けたことを示すことは困難と思い(舌で触るとはっきりと分かりますが、見た目には少なくとも歯科医でない素人には分かりそうにない)、何も言わずに帰ってきました。
以上のとおり、上記3に遭い、帰ってきたわけですが、その後、悔しい気持ちがこみ上げると同時に、この店の危険性や杜撰さから一人でも多くの人が被害に遭わないようにすることが私の責務と考え、このように書き込んでいる次第です。
本来であれば、上記1、2に遭った時点でこの店を敬遠すべきだったのですが、上記利便性やこの付近はオフィス街であるため日曜日にオープンしている店がほとんどないことから、ついつい、利用してしていました。
近くには、ジョナサンとロイホもありますが、ジョナサンもまた色々と気付く点があり、敬遠しています。
ロイホは全面禁煙であるため、滅多に利用していません。
しかし、今後は、ロイホでさっと食べた後に、近くの喫茶店で喫煙した方が良いと考えています。
普通のデニーズです。
八丁堀駅出て目の前です。
平日の日中から夕方までいましたが混んでもなく快適です。
基本的にスタッフの方々が親切です‼前にティーポットにヒビが入っていたことを注意したら、すぐに取り替えてくれて、対応が良かったです。
デニモバに登録しておけば、お誕生日にバースデーパンケーキもらえますよ‼大きいので、食事は抑え目にして、パンケーキ頼むといいと思います。
名前 |
デニーズ 八丁堀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3457-3259 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
八丁堀駅前にあるので待ち合わせ場所に使える店。
店内はかなり広く席数多し。
最近は周りにホテルが増え朝は混んでいる事が多いです。