祝日のお昼に来店したら満席でした。
ジャンクガレッジ フォレオ菖蒲店 / / .
ジャンクガレッジ5回目の来店。
まぜそばを注文しました。
スープありのラーメンとは別もので、とても美味しかった。
醤油ベースで、一味マヨーズ、背脂、にんにく等の味が複雑に混ざり合って、クセになる味でした。
にんにくマシは、要注意です!次の日、息が‥
モラージュ菖蒲に来たのでついでに初訪問しました!ジャンガレは2回目なので前回はラーメンだったのでまぜそば行っとかないとって事でまぜそばにしたけど、どうせなら辛いのって事で獄辛まぜにしました!最近は全然辛いの食べてないし訓練してないけど2なら余裕だろって行ってみました。
あっ!とりあえず獄辛まぜそば並、ニンニク少なめ、まぜそばのチーズは嫌いなのでチーズ以外全部と小ライス!ラーメンが出来上がりまして、ヤサイから食べてみたらちょいムセ発生?2で辛い?完全に油断してました!辛いのは出だしと食べ終わった後なんで完食はしましたけど辛さとの闘いでした!辛さの訓練は大切ですね!また何処かのジャンガレには行ってまぜそばの評価したいと思います!
祝日のお昼に来店したら満席でした。
まずは店内の券売機で好きなメニューを購入しスタッフに渡してからトッピングの要望を伝えます。
その後は店の入り口付近で待機。
しばらくすると店員が呼びに来るので席に座り番号を呼ばれたら取りに行きます。
その際に箸やレンゲを取り、好みでコショウや一味、かえしなどをかけます。
麺の量は普通、トッピングは全マシ(ニンニクor生姜を選択)にしましたが、野菜はそれほど多くはなく、逆に麺が多かった用に感じます。
ラーメンのスープはしっかりとした味わいですが、思ったよりも油が残らないので食べやすかったです。
味噌ラーメンはしっかりと味噌の味わいが感じられ濃いめですが変にしょっぱくは無く食べやすかったです。
どちらもかなり研究され完成度が高く万人受けしそうな味わいに仕上がってます。
二郎インスパイア系としてはレベルは高いな~と思います。
モラージュ菖蒲に用事があり利用しましたいつもは熊谷店で食事をするのですが初めて来店したので注文方法とかがよくわかりませんでしたまず、席を確保してから券売機で食券を購入し横の受付で券を出しトッピングを注文して席に着きますその時に番号札をもらいその番号札が呼ばれたら厨房のカウンターに商品を取りに行くというシステムでした。
お昼時で雨が降っていたので普段とは?違う整列の仕方だったのか少し混乱しましたが定員さんが親切に指示してくれたので初見でもなんとかなりました。
注文したのは夏限定の冷やしまぜそば!やっぱりこの季節はこれが個人的に1番ですね!
昼頃に来店。
かなり店は混雑模様。
たまたまかもしれないがチャーシューが薄めの半カケラだった。
その時点でかなりガッカリした。
ラーメン自体は美味かった。
しかし何となくまた行きたいとは思わない。
今は二郎系でも幾らでも優秀な店舗があるのでそちらにいくつもりです。
混ぜそばのベビースターは倍増し出来ないので、いつもコンビニでベビースター買って自分で好きなだけ入れて食べてますそうすれば、すごく美味しい。
今日は「ジャンクガレッジフォレオ菖蒲店」^o^2人共期間限定の辛味噌!嫁さんは1辛生姜野菜増し、私は3辛ニンニク全増し豚増しd( ̄  ̄)4辛でも良かったかも!1辛は普通にピリ辛味噌、3辛は真っ赤でした!野菜シャキシャキ!海老辛味がもうちょっと主張して欲しいです。
美味しく頂きお腹一杯です♪
オキニのジャンガレが隣町にできて本当良い。
ラーメン、まぜそばとも普通盛りで大いに量があるんで何時も麺を半分で頼んでる。
清潔感が有り!綺麗です❗️フードコート形式は若干味気無いですね~消毒は念入りになさってます❗️カウンター席の仕切りは可なり小降りのような❔ラーメンは美味しいです‼️
ジャンガレのフォレオ菖蒲店さん。
味はまぁ、チェーンなのでジャンガレ準拠。
(次郎系では)あっさり目の味付けに無料でトリプルまで増せるヤサイニンニクアブラ。
他店と違う点としてはフードコード形式の配膳で食券提出時にトッピングを指定したら席で呼ばれるのを待ち、取りに行くスタイル。
食後の食器もセルフで下げます。
この配膳のせいで席に調味料がない、机が汚れている時がある。
などのデメリットがやや目立ちます。
また、料理の出来上がり時の呼び出しはアナログに店員さんが呼んでくれるのですが混雑時だとやや聞こえづらくて不便でした。
名前 |
ジャンクガレッジ フォレオ菖蒲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-38-6671 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメン 野菜マシ生姜トッピングはニンニクではなく生姜にしました。
初めてでしたがさっぱりしてて美味しかった!醤油味のスープとの相性バツグン。
次は生姜ダブルにしてみようかな。