猫塚というものがあります。
猫塚があります。
鍋島の化け猫と何か関係があるのかな?
住宅地に溶け込んだ古いお寺猫をまつった猫塚があります。
☝️人知れず民家の中にある秀林寺には🐱猫塚🐱があります。
猫塚にはなんとも可愛く小さな猫が彫られていました。
猫の餌もお供えされていました。
主人を守る為に忠誠を尽くした猫🐱私の飼っている猫が長生きしてほしいと祈願しました。
もう1つ、命神と彫られた塚がありました。
人間も動物も神様から与えられた命を大切に生きていきたいです。
珍しい猫塚があります。
猫が奉ってあります。
秀林寺‼️猫塚‼お寺の周りには野良猫❔もうろうろしてました‼
住職さんから呼止められ、お茶をご馳走になりました。
猫塚を見に来た旨を伝えたところ、お寺のパンフレットと化猫せんべい(?) までいただきました。
感謝です。
猫塚の前には、まぐろの猫缶が供えられていました。
白石町の名所であり、隠れ猫パワースポット(?)です。
猫塚というものがあります。
名前 |
秀林寺曹洞宗, |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-84-4079 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鍋島家と龍造寺家は仲が悪かったと思いきやそうでもなかったみたいです。
住職さんより説明を受け、面白かった。