中も綺麗で広く、見学させてもらえます。
施設自体は新しくきれいで空調管理が完璧です。
自動でカーテンが開閉します。
車でないと不便な場所ですが、歩いて5分弱の所にセブンイレブンがあります。
バドミントンや卓球は道具を持たずにレンタルも出来るので、気軽に寄って楽しめる施設です。
最近パンやアイスなども販売しています。
スバラシイ武道場でした。
トイレなどの施設も綺麗ですし、感染対策も施されていました。
駐車場も広々とありました。
心身を鍛える環境が整った設備。
長野県の武道が盛んになればいいと思う。
特に、子供たちに有意義に使用してほしいし、又そのような使い方を切に希望する。
営利目的にならないでほしいと思います。
大河ドラマ「青天を衝け」全国巡回展が始まりました。
開催期間 9/24~29迄。
スゴいです!ビックリしました。
まだ木の香りがする。
とてもキレイな施設。
令和2年に完成して、初めて利用しました。
木がふんだんに使われてとても雰囲気の良い武道館です。
剣道場、柔道場、メイン道場共に場外のエリアがとても良い広さで、場外際で戦っても怖さを感じないです。
とても良い武道館です。
中も綺麗で広く、見学させてもらえます。
スポーツに関する書籍や、アスリートなどのサインや賞状など貴重なものも展示されています。
キレイで機能的、使いやすかったです。
柔道場の畳は柔らかく、安全性も良。
受付の職員の皆さんも感じよく、気持ちよく利用しやすいです。
完成したばかりの綺麗な武道館。
素晴らしい施設 カーブスのような ちょっとしたジムのようなものもあります。
200円で利用できるようです。
建物が新しくて大きい。
広くて設備も良くて、とてもキレイです。
ただ前の道が狭いので、大きな大会などの時は混雑しそうです。
皆さん、今日は👋😃お元気ですか⁉️今日は解除されて初めての県外に出かけて見ました‼️🆗🚙高速の交通量はやはり少し少ない量でした‼️訪れたのは数年前から建設👷♀️されていた。
長野県立武道館に行って来ました❗場所は駒場公園の北に出来ました。
内容は他の方々が書いておりますのでそちらをご参考にして下さいませ‼️外観は黒く重厚な建物です👆中を見学させて頂きましたが素晴らしい練場でした。
こけら落としも『新型コロナ対策』のお陰で規模縮小。
関係者以外立ち入り禁止でした。
せっかく中に入れるチャンスだったのに。
行政指導の『不要不急の外出禁止令』により外出は難しくなってきたので、内部写真はいつになるやら。
コロナ騒ぎが収束したら『大相撲』『コンサート』などでも大いに活躍してくれそう。
その時には利用させてもらいます。
でも此処に行くのに公共交通機関が弱いんだよね。
主道場、剣道場、柔道場の各々が凛とした素敵な場所になってます南側の広場は人工芝から天然芝へ変わるそうですのんびりできそうですね北側階段に付けられた子供向けの遊具が楽しそう✨雨の日でも、寒い日でも楽しめそうです。
名前 |
長野県立武道館(スポーツ・多目的アリーナ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-78-5370 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
すごくきれい。
トイレもきれいで駐車場も止めやすい。
焼き芋も何故か売っていた。