久しぶりに日高屋行きました(笑)とんこつラーメンと...
飲み屋として利用できるかと思ったがおつまみメニューは値段なり。
安いけど美味しいとは言えないかな。
量も。
ネギチャーシューはネギが8割wお酒メインというかご飯にお酒がお供にという使い方がオススメです。
中華メニューはコスパよく美味しいと思います。
小山駅を出てコンコースを左に進むとある日高屋さん。
たぶん日高屋最北端(2022年現在)。
他店舗からかなり距離があり、配送部門はタイヘンなんだろうなあ、と思う。
店外はコンコースの店だぜ!って少し控えめな装いなんだけど、中に入っちゃうといつもの日高屋さんの空気でした。
ただ、店内には手書きのPOPが貼られていたりと、都内じゃ見ない光景もあったりして。
文字のみとか写真付きとか。
餃子と焼き鳥しか頼んでいないのだけど、まあ普通の日高屋さんだと思う。
スタッフさんもしっかりしているし、呑んで盛り上がっている(うるさくはない)リーマンもおるし。
で、店内綺麗に保ってるし。
ホッピー白のみ有り。
禁煙。
※※※すみません餃子と焼き鳥の写真撮り忘れてましたごめんなさいごめんなさい。
駅内の飲食店だけあって、餃子は時間がかかりますと言いながら10分くらいで出てきて、生ビールも安くて、麺類も美味しかった!値段もリーズナブルで、メニューは早く出てくるし言うことなし❣️
久しぶりに日高屋行きました(笑)とんこつラーメンと餃子のセットを注文!¥660でこの美味しさとはちょっとビックリです( °_° )以前食べた時はそんなに美味しいと感じなかったのに不思議です☆ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς)
駅テナントなのでSuicaも使えますが他のバーコード決済等も決済も対応してるのが便利。
向かいの吉野家は吉野家なのにバーコード決済非対応な不便さなのでとりあえず何か食事となるとこちらが便利です。
どこにでもある日高屋クオリティ。
味に絶大な期待はできないかもしれないが、コスパを考えれば、学生・サラリーマンにとって必要不可欠なお店です。
遅ランチでC餃子セット 《野菜たっぷりタンメン、餃子6個》頂きました。
コスパは👍ですが麺はベタベタダンゴ状態、スープは野菜の甘みに負けてる。
餃子は毎回思うけどスカスカ。
麺はたまたまなのかなナ? やっぱご飯物が良いナー🎵
大宮担々麺を辛口で。
辛口でもそんなに辛くないです。
普通に想像する担々麺とは具材が違う感じ。
見た目は赤いですが、辛さは見た目ほどではないです。
ゴマの味もそんなに強くなくてさっぱりした感じ。
超良心的ブライス設定。
味も良い。
野菜炒め、生姜焼きなどの定食が特にお勧め。
チャーハン、ラーメンも旨い。
県内屈指のKing of Priceです。
改札を出て左に行くとすぐのところにあり。
量は少なめだけど安くて良いです。
あと早かった。
乗り継ぎ30分の間に食事と西口喫煙所での一服して7分余りました。
出張先の夕飯に寄りました、焼き肉定食と生ビールで千円ちょっとでコスパも良いお店です。
チゲ味噌ラーメンの半チャーハンセット890円にしました。
チゲ味噌ラーメンは熱いので口の中の火傷に注意、チャーハンは塩味薄めでした。
現金のみです。
関東圏での激安中華みたいです。
30分の乗換待ちだったのでパッと入りましたが、、、まあ値段同様クオリティも激低です、餃子の王将のありがたみを痛感しましたね。
安くて早い、いつもホッピーとバクダン炒めの単品と餃子で楽しんでおります。
店構えは小さいけど、手際よく対応してました。
期間限定の大宮タンタンメンを頼みましたが、甘酸っぱさと辛味、トロミで何時までも熱くて冬場に食べるには良さそうです。
個人的にザーサイが嫌いなのですが、それが気にならないくらい美味しかったです。
残ったお汁に半ライスを入れて食べましたが、それも美味しかったです。
中華系定食屋のようで、ちょい飲みメニューも多いです。
ラーメンも安いですね。
小山駅を出てすぐにあるので、利用しやすいです。
ついつい、ちょい飲みしたくなってしまう、安くて美味しい庶民派の中華チェーン店さんですよね。
我が茨城県には取手と佐貫の2店舗しかない(2019年4月現在)ので、県央地区にも是非出店していただきたいです。
この日は、半ラーメン、半チャーハン、餃子3個のお得なセットと生ビールをいただきました。
提供時間も早いし良いですね。
小山駅は構内にカフェや駅そばもあるし、駅ビルには飲食店もたくさん入っていて便利ですよね!
特別感は無いですが、味もコスパも安定的な日高屋です。
炒められた野菜メニューの中身は、ほぼもやし、という印象ですが、美味しく調理されています。
駅の改札近くにあるのでとても便利で、いつもお客さんが多いです。
一人客からファミリー客まで幅広い客層です。
店内は綺麗でした。
店員さんの接客も良いです。
定食メニューやチャーハンに付いているスープがもう少し美味しければと思います。
名前 |
日高屋 バル小山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-21-1530 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて利用しました。
味は幸楽苑と大して変わらない感じですが、定食もありコスパは日高屋の方が良いと思いました餃子の提供がやや遅く、先に来た料理が食べ終わってしまいそうでソワソワしました。