球場が流された後に施設を整備頂き素晴らしいコートと...
一昨年の台風19号でテニスコートは水に浸かってしまい使えなくなっていましたが2020年の10/3にやっと復旧しました。
以前はテニスコートもハードコートでしたが、ひび割れがありましたが、写真のご覧の通り修復され、テニスボールがよく弾みます。
新しいテニスコートというのは、本当にいいですね。
解放感や瑞々しさがはんぱないです。
ハードコートはオムニコートも確かにいいですが比べるとちょっと膝にきますが、ボールを追いかけて走った感じがとてもよく爽快感が感じられます。
オムニコートはどうしても砂が靴に入り込みます。
ハードコートはオムニコートに比べると運動量が多くなり、少し疲れますがそれがいいのかもしれません。
雨の日は滑るのでハードコートはテニスが出来ませんが降らなければ問題ありません。
周りの野球場やサッカー場の歓声が聴こえ、隣のコートのテニスを楽しんでいる様にそれに励まされよりいっそうテニスにも熱が入ります。
富士山も綺麗な姿は健在です。
テニス終了後、コロナ禍でやっと飲めるようになった特別営業で12:00からやっている鳥貴族でのどの渇きを潤すのに最適な1杯300円ちょっとの大ジョッキの金麦とハイボールを飲み久々の楽しいひとときを満喫致しました。
綺麗になりました!
綺麗でした。
平日は駐車場無料。
土日有料。
台風で泥だらけに😿
名前 |
渋谷区スポーツ施設二子玉川区民運動施設テニスコート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3709-3328 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/sports/sp1_2ko.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
数年前の嵐でクレーコート、球場が流された後に施設を整備頂き素晴らしいコートと駐車場にしていただきました。
渋谷区の行政担当者様に大感謝です!