平日11:55にひとりで利用しましたがギリギリ並ば...
ピッツェリア ブルーナ / / .
(そんなに沢山食べ歩きをしているという訳ではないですが)今まで食べたマルゲリータの中で一番美味しかったです。
もちろんそれ以外のピザも絶品で、最高のお店です。
それだけでも最高なんですが、ランチだとサラダとドリンクもついて1000円で、子連れにも親切で接客も良く、星が10個までつけられたら10つけたいです(100つけれたら100つけます)昼は並びますが、カウンター席もあるので回転は良い方だと思います。
何度訪問したかわかりませんが、本当にピザが美味しい。
中目黒の有名店や世界一のピザと謳ってる店にも行きましたが、ここが1番。
ただしピザ以外は普通。
ランチで利用、ピザとサラダ(結構ボリュームあり)、ドリンク付きで税込千円でこの近辺のランチとしてはコスパが良いです。
ピザはもっちり生地に具材がしっかり乗っていて旨いです。
またビールやスプマンテも良い味でリピートしたくなりました。
ランチで定期的に伺っています。
ボリュームのあるサラダに、もちもちで美味しいピザ、ドリンクがついて1000円はコスパもよく満足度が高いです。
サルシッチャのピザが好きでよく頼むのですが、途中で味を変えるのに辛いオイルがあったらいいのになぁと思ってます。
お昼時に並ぶのも納得の美味しさです。
平日11:55にひとりで利用しましたがギリギリ並ばずに利用できました!・ランチメニュー(ピザ+サラダ+ドリンク)1000円税込注文を受けてから生地を伸ばしトッピングをして窯で焼きます。
サラダの野菜が新鮮でドレッシングも美味しい。
出来立てのピザは端の方が芳ばしく、薄めの生地ながらモチモチしてボリュームもあって美味!!オリーブオイルをしっかり使っているので食べる時は服につかないよう注意が必要かも。
今回はマルゲリータにしましたが、トマトソースを使用しないピザもリピートして食べてみたいと思えるほど美味しいお店でした✨(ランチタイムは現金のみの支払いでした)
先日ランチに友人と伺いました。
ランチは好きなピザとサラダ、コーヒーで1000円のメニューのみ。
注文の際にピザはシェアされますか?と定員さん。
テーブルが狭い2名席だったため1枚焼いて食べ終わった後に2枚目を出してくださいました。
マルゲリータとベーコンきのこどちらとも本当に美味しくて驚きました!生地がもっちもちで焦げ目も美味しい…!上にのっているチーズもトマトソースもどれをとっても美味しすぎました…平日でしたが12時すぎるとランチ時の行列が出来ていましたのでお昼前かお昼13時以降が並ばず入れると思います。
違うピザも食べてみたくなったのでまた伺います!
手軽に美味しいピッツァがいただける良店。
週末ランチはセットがないぶん割高だが、その分アラカルト料理を自由に組み合わせて楽しめる。
モッチモチで耳まで食べ応えあるボリューミーなピッツァはもちろん、トリッパの煮込みも美味しかった。
ハウスワインが安いのもありがたい。
サルシッチャとンジャラ?みたいな辛いものを注文!すごく美味でびっくり!1人で5枚ぺろり食べれました。
前菜盛り合わせとドリンクで2人で3000円弱、このクオリティでは破格のリーズナブルさ。
店内はずっと満席でした(^^)また行きたいです!?
ランチに行きましたが満席!でも空き次第電話で通知してくれるということで、その間に用事を済ませられたので助かりました!砂肝のコンフィとエビとイカのフリット、ピザを2種類注文し、どれも最高に美味しかったです!!😋味だけでなく量も満足で、クワトロフォルマッジピザを最後に出してくれたり等の気遣いもある丁寧な接客で気持ち良く食事ができました♪まだ食べてみたいものがあるので絶対にまた行きます!😆緊急事態中でアルコールの提供はありませんでしたが、お酒が好きな人は絶対ハマるお店です🍷
ランチの時間帯に行き、満員だったのですが店員さんがあと何分くらいに空くかと、空いたら連絡をしてくださると気を利かせてくれて15分くらいで入店できました。
砂肝のコンフィはやわらかく、バルサミコ酢と甘みを感じるしっかりした味。
生ハムプレートは生ハム、豚ハム、サラミの3点セットでどれも想像以上のおいしさでした。
ピザはンドゥイヤという辛みある細なサラミと塩漬け?の豚ひき肉がのったチーズたっぷりのものでどっしりとしていて最高のピザでした!どのメニューも本当においしかったのでまたリピートしてメニュー全制覇をしたいと思います!
2019年オープン。
最寄り大崎広小路駅、五反田駅も徒歩圏内。
池袋BORSAから独立。
国産山宮薪窯で焼き上げる。
ランチ全品1000円!サラダドリンク付。
SAVOY系列のおいしい一枚。
ご馳走様でした!
◆マルゲリータまいぅ大崎広小路交差点ほど近くの山手通り沿いにある人気ナポリビッツェリア処◆ランチ品書TODAY'S PIZZA11:30-15.30・マルゲリータ (トマトソース、モッツァレラ、バジル)・マリナーラ (トマトソース、ニンニク、オレガノ)・ベーコン マッシュルーム(トマトソース、モッツァレラ、ベーコン、マッシュルーム)・トンノ (モッツァレラ、ツナ、赤玉ねぎ )サラダ+ドリンク付 ¥1000◆注文:マルゲリータ サラダ、ドリンク付1000円(税込)サラダは、たっぷり盛付でグッドです。
初訪店なので取り敢えず 基本&大好物のマルゲリータ。
焼き釜は薪窯。
なので香りもグッド。
ランチのためかサイズ的にはやや小さめ。
早速パクパク。
焼き加減良く、香り良し&生地まいぅ。
コルニチョーネにやや物足りなさを感じるけど悪く無い。
サラダ、ドリンク付きでこのポッキリ価格ならばCP優秀。
美味かった。
ごっつぁん。
職場から少しありますが昼休みフライングしてきました塩味が強いかと思いますが美味しいです1000円なら納得ですねまた伺います。
この店2週間行かない事は無いかも。
食べる場所によって塩加減にムラがあるのがまたいい塩梅。
イタリアで食べたPizzaより美味しい気がする。
黒を基調にしたガラス張りの店構え、コンクリート打ちっ放しのスッキリとした店内。
奥に鎮座するピザ窯。
ランチのピザu0026サラダu0026ドリンクで1000円!この値段で窯焼きピザが楽しめ、満足感MAXです!パウダールームが意外と広く綺麗でした。
夜も行ってみようと思います。
絶対にここはランチリピートあります!1000円で焼きたてのピザまるまる1枚食べれて、このクオリティーなんて最高!店内も席がそこそこあるのでお一人だったらカウンター席にすっと座れたのも、点高いです!名前忘れちゃいましたが、トマトソースモッツアレラチーズツナオリーブ、のピザ🍕最高でした。
他の種類のピザもすごい食べたいと思っいました。
お腹がすごくパンパンになるので、2人で来てたお客さんはハーフu0026ハーフで2つの味を楽しんだり、各楽しみ方があっていいですね。
サラダも結構大きいサイズのがついてきてドリンクも種類多かったです。
駅から少し歩きますが、迷いやすいところにあるわけではないので大丈夫だと思います。
この日の五反田ランチ、西五反田エリアのピッツア屋さんへ。
山手通り沿いに面した小さなお店ですが、ランチはすぐに満席に。
それもそのはず、平日ランチはピッツア+サラダ+ドリンクで1000円。
ピッツアも4種類から選べ、どれもかなり美味しいんです。
この日は同僚と2人でシェア。
トンノロッソ(トマトソース、モッツァレラ、ツナ、赤玉ねぎ)ハム&マッシュ(モッツァレラ、ハム、マッシュルーム)焼きたて生地はもっちりとしていますが、程よい厚さで食べやすい。
具材のバランスも良く、美味しくてやみつきになります。
まだオープンから間もないのに、すでに人気店。
五反田で美味しいピッツアをいただきたい時にオススメです。
山手通りに2月11日オープンのピッツェリアでピッツァランチ!オーダーは「マルゲリータ」サラダとドリンクも付いて1000円は嬉しい(^ ^)五反田ではリーズナブルにピザが食べられる場所がないので重宝。
本格的なイタリアンピッツァのお店です。
アメリカナイズされた「ピザ」のお店ではなく、本場イタリアの「ピッツァ」のお店であることに注意です。
本格ピッツァがリーズナブルなお値段で食べれますよ!
名前 |
ピッツェリア ブルーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5759-5560 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小さなお店ですが、本当に賑わってました。
どれを食べても美味しくて、同席者はリピってましたね。
提供スピードも早くてホントにポイントが高い。
人気店なのも頷けました。
飲み物は、イタリアにフォーカスした感じで、モレッティがサイコー。
予約必須のお店です。