とても綺麗な焼き鳥屋さん天草大王ってこんなに上品で...
焼鳥職人が育てる天草大王専門店 ヤキトリマン / / / .
とても綺麗な焼き鳥屋さん天草大王ってこんなに上品で肉質がいいとは驚きました。
来てよかったなーってなったので星5です。
天草大王の焼き鳥が存分に味わえます。
とても美味しいです。
〆のラーメンも最高です!
母の日💐*·̩͙𓈒𓂂𓏸ばばははむすめ3人で慰労会(笑)天草大王って 歯ごたえがあるイメージですが入れ歯のばばさまでも 食べられる柔らかなタタキ 焼き鳥でした。
ばばさまも食べられる嬉しさで お酒も進み🥃 たいへん喜んでました!満腹すぎました🍴🐷💓接客もとても良かったです♥️
お店の外見、内装ゎ昭和チックで、とても面白い雰囲気でした。
天草大王の焼き鳥、鳥刺し、親子丼、プリンと馬刺しを頂きました。
店員さんの対応も凄く良かったです。
支払いゎカード不可だったのでPayPayで支払いました。
福山から天草大王を食べるためにやってきました。
予約必須〜さらに希少部位の白子焼き、金柑の味噌漬け、レバ刺し、砂ずり刺しは予約時に注文しとかないと〜8時間もかけて猛暑の中バイクで行ったのに(°▽°)白子、金柑なかった。
キンキンに冷えたビールと天草大王〜最高全てに満足、締めのラーメンも美味しかった。
持ち帰りで初利用。
塩、タレの味付けを選べるのに、同じ発泡トレーにまとめてぶっこまれ( ;∀;)せめてホイルで分けて欲しかった。
素材自体は美味いけど、テイクアウトも大事なこのご時世に、これは如何なものかと。
メニューが豊富、焼き鳥はどれを食べても美味しい❗
2020年10月の平日の夜に訪問。
店の周りに昭和レトロな看板が目立っていました。
店内も昭和レトロな品々がいいろいろありました。
テーブルはイスと堀こたつタイプがあり。
この店では、自家農場の天草大王を使っていること。
それを備長炭で焼いているそうです。
焼鳥の他にもたたきや砂ズリの刺身・白レバーの刺身などもありました。
訪問した日は、忙しかったのか料理が出るのが少し遅くなるとの事でしたが、ゆっくりと過ごすことが出来ました。
地鶏の天草大王を食べられる居酒屋店名とは裏腹に、食事のレベルはかなり高い食材が良いからか、どんな食べ方をしても美味い特にオススメは鳥刺しととり天鳥刺しの中でもレバーは絶品とろけるような食感と嫌味のまったくない後味、日本酒が進むとり天は肉のジューシーさを楽しめる店内は昭和レトロを意識しており、BGMに昔のCMが流れる店員さんも物腰柔らかで、酒に酔ったらいつまでもいたくなる雰囲気天草大王を食べられる高級店も他にあるが、雰囲気だけで言えばこちらのお店が一番かな。
天草大王の焼き鳥を堪能しました。
美味しかった。
冷やし鶏皮せんべいも絶品でした。
最高に上手い!鶏の中でダントツに1番。
神戸にも同じクオリティで出店してほしい!
天草大王があり砂ずりの刺身はオススメ。
砂ずりの刺身最高🎵コリコリ歯ごたえがあって焼酎にも合いますよ‼️
変わり種の焼き鳥が楽しめる。
美味しい焼き鳥やサイドメニューが有り、楽しいお店。
雰囲気が和風な作りの落ち着いた店内も良い。
自社養鶏所で育てた天草大王の味が満喫できる、天草こだわりのお店、お薦めです!
鶏肉料理絶品です❗
サービスがものすごくよかったただちょっと値段が高いかな💧
天草にいったらみんな寄ることをおすすめする。
名前 |
焼鳥職人が育てる天草大王専門店 ヤキトリマン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0969-22-6640 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しかったです。
鶏を生で食べるのがたまりません。
串も美味しい。