懐かしい感じがする駄菓子屋さんです。
御高齢ねご夫婦が、お店をされてるみたい。
近くに行った帰りに、フラ~っと、お店の中に入りました。
懐かしい、お菓子が沢山あって、買い物されている方は?多分お孫さんに送る為に、箱ももらっていらっしゃったみたいだけど。
金額的も、お手頃で沢山買っても、数千の金額でした😁
駄菓子専門店。
店頭に懐かしのコインゲームあり。
駄菓子のラインナップは、チェーン店と大差無いものの、雰囲気が良く、大人も童心に帰って楽しめます。
どこにでもあった駄菓子屋さんが今じゃ懐かしい。
子どもにはとても新鮮なようでついつい 長居して楽しんでます。
懐かしい玩具やお菓子がたくさんあり、子供はもちろん、大人も楽しめます。
結構買ったな~、と思っても値段が安いので得した気分になれます!
子供も大人も夢中になって、好みのお菓子を探す事が出来る夢のような場所。
安いからと言って、カゴに沢山入れてレジに持っていくと現実に引き戻されます。
家族5人で5000円超えているではないか😂それぐらい楽しく買えるお店です👍
昔懐かしの駄菓子が沢山あります。
大人買いでストレス発散!w
こどもの頃に帰ったみたいでした✨親切な対応でまた行こうと思う。
昔ながらの駄菓子がいっぱい置いてあってついつい買いすぎます笑。
こんなところに駄菓子屋さんが、といった感じであります。
波佐見陶器まつりの時に行ったので、陶器まつり帰りの人でにぎわっていました。
「なっちゃん」とはだれなんでしょうかねえ。
懐かしい駄菓子がたくさんあります。
おすすめ口の中でパチパチはじけるアレです。
息子は全種類購入してました。
昔食べたものよりパワーアップしている気がしました。
当たりくじ付きガムは、息子曰く当たりの奴がわかる、とのことで自信満々で買っていましたが、ハズレてました。
w
懐かしい駄菓子もあれば、見たことない駄菓子もあり、ぐじ引きも色々とあり子供はもちろん、ついつい、大人買するようなも楽しいお店です!
懐かしい感じがする駄菓子屋さんです。
店舗前に駐車場有り。
昔懐かしの駄菓子が普通に売ってます。
モダンなご夫婦が、対応してくれます。
色んな、懐かしい商品が所狭しと 並べて有りました。
イートインの、場所もありそこで、食べることも出来ます。
初めて行きました。
昔懐かしい駄菓子がめちゃくちゃたくさんあって、目移りしまくりです。
昔よりも値上がりしていたり、消費税かかったりはしますが、それでもたくさん選んでも1000円からおつりがくる素晴らしさ!お店のおばちゃんも優しくて、ほっこりするお店です。
買った物を、中で食べられるスペースもありました。
近所の学生さんとかには有難いでしょうね。
駄菓子屋さんで、こども達と伺いこども達は、何を買うか目を輝かせ大人達も目を輝かせて選んでいました。
商品数も多く「くじ」などもあります。
また、店員さんの笑顔もステキでした。
種類も豊富で、子供目線から見てお菓子やオモチャが取りやすい場所に商品がおいてありました。
ガム11円など税込金額で少し高く感じますが、時代が変化しているため仕方ないかなと感じました。
少年時代の思い出と切っても切れないものが、駄菓子屋!昔の通った店は無くなってしまいましたが、それを思い出させる品揃えがいいと思います。
最高な駄菓子屋さんです。
波佐見に行くと、子供達の行きたい場所No.1です。
昭和レトロな感じでとてもいい店です❗
おじいちゃん、おばあちゃんがとても良い方で素晴らしいお店です。
駄菓子が揃っています。
地元の子供たちも通っていて、店主も優しく暖かい、雰囲気の良いお店です。
駄菓子屋さんイートイン出来ます❗
お店の雰囲気や店員さんのとても良くて居心地良いですね
とても懐かしお店。
今はあまり見なくなった青リンゴサワーがあった。
きなこ棒の箱とか。
大人も楽しめた。
なっちゃんの店!行ってみないとわからない!なっちゃんの素敵な店です!
名前 |
なっちゃんの店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-85-4253 |
住所 |
〒859-3702 長崎県東彼杵郡波佐見町湯無田郷821−7 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
実は親戚のお店です😄昔懐かしいお菓子や最近のお菓子まで 品揃えが豊富です❗️私は最近はまった ポテトフライを、大人買いしちゃいました😅実は親戚のお店なので おすすめです😌