谷中の外れで寛永寺近くにあるお寺です。
きれいな建物で、さくら浄苑は信徒会館の2階です。
一階入口の受付で名前を書き、2階でお参りできます。
各部屋の祭壇にお花が生けてあり、お焼香できます。
ラウンジが一階にあり、コーヒーやお茶がいただけます。
数珠やお守りが少し売ってます。
お願い地蔵さん 祖母の頃からお世話になってます いまは本堂にいらっしゃいました ……本堂に入って 左側からあがらせていただいてきました引き続き良いご報告ができるように 精進したいと思います。
江戸六地蔵第6番。
この界隈では駐車場も広く、大きな御寺サン。
寺務所・本堂にて数種類の御朱印が頂けます。
上野らしいセラミック製のパンダの御神籤もあります。
寛文6年(1666年)上野寛永寺36坊の一つとして開かれ四代将軍徳川家綱の母宝樹院の菩堤所となり浄円院と称した。享保8年(1723年)安楽律院となり浄名院(じょうみょういん)と改称した。門は歴史を感じされる作りですがひと度入ると近代的門だけ取り残された感じです。
又、境内のお地蔵様は北白川能久親王が十数体造立、徳川、小松、近衛、一条、毛利の旧殿上人、陸奥宗光、大山元帥、犬養木堂また三井、安田の財閥、梨園の花形その他各地の方が造像し今日に続いている。との事で物凄い数のお地蔵様が安置奉納されており数えられる量では無く圧巻です。
明治初年神仏分離によって江戸六地蔵六番の寺(永代寺富岡八幡宮の別当寺)が廃寺となり、地蔵尊像も破壊されたので、後に当山境内に江戸六地蔵第六番が再造された。そうです江戸六地蔵の再造(千葉街道に置かれていた)ですが他の江戸六地蔵と同じく大きいお地蔵様です。
東京六地蔵第六番、へちま寺で有名なお寺です。
門をくぐると、すぐにお地蔵様が見れます。
寄進されたお地蔵様の数が物凄くて、非常に壮観です。
お寺の外には、コロナ対策PCR検査の自動販売機があります。
ギャップが面白いです。
八万四千体地蔵、圧巻。
感染対策 行き届いているので 安心感ある 今日は 法事できた。
ご住職のお人柄の良さやスタッフの皆様方の温かい雰囲気が心を癒やされます。
両親が安らかに眠っています。
墓参りで年に一度は行きます。
改装中なのか真新しいのが時々あります。
見開きの御朱印は本堂中にもありますが一応社務所みたいなところでも頂けます。
とても綺麗なお寺さんですその横にコロナの検査キットの自動販売機がありました。
一月末に伺わせて頂きました。
今はまだ咲いてませんが、春になったら桜も咲いて🌸とても綺麗だと思います。
鶯谷から6.7分で行けますし、陸橋から眺めるとまた、🌸桜の風景が綺麗でしょうね。
今納骨堂があり宗派問わず入れるのでお墓の事でお困りの方は一度いってみられるのも良いかと☺️とても綺麗なお寺ですよ。
たまたま通りがかりで入ってみた。
たくさんのお地蔵さんが圧巻。
一つ一つのお顔や側面に掘られた年月、子供の名前を読むと胸が痛くなる。
戦時中に亡くなった女の子2人の名前。
劣化して顔もボロボロになってしまったお地蔵さん、まだ新しいお地蔵さん、沢山の人たちの思いを馳せながら、じっくりと見いってしまった。
2020年1月に訪れました!上野寛永寺からほど近い所に、素敵な近代的…本堂がそびえてます。
こちらは【咳:喉:気管支炎:喘息】に効果のある、地蔵様が祀られてます。
また通称:へちま寺と言われ【本尊御朱印】【へちま御朱印】と2種類が直書きで頂けますよ!
商売を感じる。
また、天台宗は地蔵がメインのようで、合う合わないがハッキリ分かれると思う。
谷中の外れで寛永寺近くにあるお寺です。
お墓の値段も高くてとても頼めませんでした。
お寺の前には生ビール屋さんが車で販売していました。
上野桜木、言問通りすぐ寛永寺さんの通りのつきあたり。
タクシーの運転手さんに場所説明を頂きました。
上野桜木のセブンイレブンの所!と言えばわかりやすいそうです。
寛永寺さんの子院、天台宗、8万4千体のお地蔵様、江戸六地蔵尊の由緒正しきお寺さんです。
そして私の両親が眠っています。
体格が良く、にこやかでかっこいいご住職がいらっしゃいます。
上野寛永寺の近く、谷中霊園の入口にあります。
江戸六地蔵さんもいらっしゃいます。
御朱印は本堂の中に4種類あり、各300円。
大体、無人なので賽銭箱へ。
御守りも同じシステムです。
上野界隈は御朱印初心者の方たちに良い場所です。
お寺と神社がたくさんありますね。
(日蓮宗のお寺もありますのでご注意を)近くには浅草もありますし、谷根千もあります。
静かで御朱印も4種類くらいありました。
谷中霊園入口にある浄名院さんに伺いました。
浄名院さんは江戸六地蔵、拝順六番のお寺さんですが、地蔵信仰による建立寄進によって境内一面に整然と並んだ石地蔵群とへちま供養の方が有名ですね。
お地蔵様は後の建立という事で、他の六地蔵とは御姿が違います。
永代寺の代仏と有りますが、つながりが良く分かりません。
いずれにしましても有難く、合掌。
御朱印の書き手の方が不在のため、書き置きを頂きました。
相手をしてくれた方はとても親切で、色々とお話を聞かせてくれました。
落ち着く場所です。
江戸六地蔵尊の御朱印をいただきました🙇とにかく、地蔵尊の数に圧倒されました🎵また、こちらのお寺には、喘息などの病気に御利益のあると言われているへちま地蔵尊が、あります。
凄い数の石地蔵がスゴい(゜ロ゜)(゜ロ゜)(゜ロ゜)また大きな地蔵菩薩は迫力とちょっと雰囲気が怖い😅
Probablement vous ne flânez pas tropdans les cimetières, vous vous y sentez "mal", depuis que je visite le Japon je m y sens bien souvent en compagnie de Jizo...- あまり、お墓のあたりは、散歩されないかもしれません;「気分」がおちこむことがあります;私は、日本を訪れるようになって、よく、お地蔵さんと、いっしょにいるようなきがします。
2017/1/21拝受 江戸六地蔵。
廃仏毀釈で廃棄された永代寺(江東区富岡1-15-1)の代仏。
広い境内の八万四千躰の石地蔵尊と合わせて、その眺めは圧巻です。
浄名院の御朱印(阿弥陀如来)と江戸六地蔵の御朱印。
2種頂きました!
名前 |
浄名院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5832-9511 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
鶯谷駅から徒歩で約7〜8分にあるのでとても便利です。
納骨堂の利用ですが、経営もしっかりしているので心配なし。
金額も、場所の割に安価な方だと思います。
丁寧に管理してくれるし、建物もとても綺麗。
帰りは上野公園方面を散策するのも良いかもしれません。