【Hiromi u0026 co】2021年1月に...
JR馬喰横山から徒歩5分程にある、スイーツ屋さん。
白い外観が、映えます。
土曜の14時過ぎに伺い、店内で4人の待ちでした。
シュークリームと焼き菓子を買ってみました。
シュークリームが続々売れていたので、購入。
皮は思ったよりザクッと感はありませんでしたが、クリームが美味しかったです。
見た目より重たくなく、あっさりしていて、好みのお味。
焼き菓子も、食べやすい甘さでした。
2021年1月オープン!インスタや雑誌でよく見る人気店。
イートインもできます。
休日13時前、イートインはほぼ満席。
割とひっきりなしに人がいらっしゃいますが、並びまではしない絶妙な感じです。
【食べたもの】シュークリーム ¥460カヌレ ¥340アイスコーヒー ¥460サービスなのか、小さな焼き菓子も付けて下さいました。
看板商品と思われるシュークリームも美味しかったけれど、個人的にはカヌレが大ヒットでした(*´ω`*)カリッとしていて美味しい!!営業日が少ないのでハードルは高いけど、また伺いたいです。
ごちそうさまでした♪
【Hiromi u0026 co】2021年1月に小伝馬町に新しくできたスイーツカフェ。
たまたまお店の前を通って、白を基調とした綺麗なお店に目を引かれ、テイクアウトしてきました!・カヌレブレンドしたラム酒、とのことでダークラムのキツさではない柔らかな深みを感じられる。
外側の焼き加減と薄さ、香ばしい香りと味わいのバランスも良い。
バニラ薄め。
小さくて、ちと高いのがネック。
・シュークリームこちらもたかっ!と思ってしまったけれど、コクと卵感の強いどっしりしたけどぺろっと食べられてしまうクリームがたっぷり。
見た目ほどサクッとした皮ではなかったけれど、美味しいシュークリーム。
最大のネックは…写真のような包装で店頭に並んでいるけれど、食品表示が一切されていないこと…
コーヒーとスイーツは美味しかったのに、キッチンの方がマスクをせずに作られていたため、コロナの関係もあり少し気分が悪くなりました。
ホールの方はマスクをして接客していました。
シュークリームを頂きました!皮がサクサクもちっとして、クリームがとっても濃厚ですごく美味しかった。
ご夫婦(多分)の感じがとても良いです。
4軒目。
21年1月21日にオープンしたばかり!【Hiromi u0026 Co. ヒロミアンドコ】@小伝馬町真っ白なお店が爽やかです〜-カヌレハンター、ここでももちろんカヌレをget.・カヌレ360円・ヴァニーユヴァニーユ440円・完熟バナナパウンドケーキ360円・オーガニックアイスティー460円パウンドケーキふわふわ!いちばん好みだったー😊-ご夫婦でされてるお店なのだけど、奥様が「高かったのよこれー!でも気合入れて買ったの!」って教えてくださって🥰ソフトクリームマシン✨カルピジャーニの191。
重力落下式+ギアポンプ付き 1フレーバーのものですな?♡これからソフト始めるそうなので、食べいかなきゃだ❣️
ガトーショコラはチョコテリーヌのようなねっとり濃厚タイプ、シュークリームは隙間なくみっちりクリームが入っていて満足感。
大伝馬町に金土日のみOPENする素敵パティスリー。
シュークリームは大人気ですぐ売り切れてしまう…ガトーショコラとプリンを頂きました。
ガトーショコラは濃厚で食べ応えあったな!プリンは、甘さ控え目で優しい味わい。
どれも丁寧な作りで良かったです◎スタッフの皆さんも優しくて和みました✨
金土日の週3日オープンする小伝馬町にできてカフェ店内は真っ白でとってもオシャレな空間焼き菓子はすぐに売り切れてしまうほどおいしいですイートインもできるのでぜひ!
名前 |
Hiromi & Co. ヒロミアンドコ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小伝馬町にあるsweetsのお店。
美味しそうなものばかり並んでます。
店内でシュークリームをいただきましたが、さっくりした生地の中にカスタードがたっぷり入っていました。
クリームも程よい甘さで美味しかった♪