新宿南口にある猿田彦コーヒー。
猿田彦フレンチをアイスコーヒーで、パウンドケーキとピスタチのアイスクリームをいただきました。
イートインは5〜6名キャパのスペースです。
アイスコーヒーは美味しいけど自分の好みとして少し重すぎた、パウンドケーキは良いお味、アイスはまあまあかな。
コーヒー美味しい。
モーニングタイム(〜10:30)はコーヒーが350円で飲める。
また、猿田彦コーヒーアプリをインストールで、コーヒー半額クーポンをGETできる。
イートインスペースは10席くらいあった。
店の前は人通りはあるが、イートインスペースは落ち着いてコーヒー飲める。
猿田彦フレンチ¥500を頼みました。
ハンドドリップで5分くらいかかります。
すぐ出るコーヒーもあるようです。
味はマイルドなのに味がしっかりしている。
飲みやすいが薄くない。
私は好みでした。
他にも種類があったのでまた来たいです。
量も満足いく量でした。
コーヒーとアイスクリーム、両方頼んでみました♪ティキタカのトッピングには、香川名物の「おいり」があって、関東では割と珍しいなと思いせっかくなので乗せてもらいました(^^)お店に数席、イートインできるところがあるので利用。
立ち歩いた疲れが少し休まりました。
お買い物の途中に立ち寄るのもいいです。
コーヒーの入っていたカップもデザインが可愛いので眺めてしまいました!また利用したいな、と感じるお店です。
本日ラッキーなことに席が空いていました。
コーヒーは美味しく、携帯をいじっていたら、隣の席の赤ちゃん抱っこのママが出たあと、、、。
リュックが残っていることに気付いた若い男性店員さんが私のでないことを確認しておいかけました。
みつけられなかったのか戻ってきましたが、間もなく気付いたママさんが戻り聞かれる前に店員さんからリュックを渡していました。
気持ちがホッコリしました。
オーダーの時から感じが良かったです。
席さえあいていれば立ち寄りたいお店です。
3~4年前開店時よりアイスクリーム食す為立ち寄っているが、クォリティーの高い美味しいアイスで満足!正直もう少しお安いと嬉しい♪代官山の有名コーヒー店u003d猿田彦珈琲と同時に提供する、小田急新宿駅:南口から~都営地下鉄へ向かう途中にあるが、もう少し座る席があれば良いと思う!開店当初、猿田彦珈琲とのコラボコーヒー味が常時3種類位あったの、とても美味しくまたメニューにあげて欲しく思う美味しいコーヒーu0026アイスクリーム頂くにもゆっくり出来ないのが難!!
コーヒーフロート美味しかったです♫少し休める場所があり適度に良かったです!
コーヒーのアイスクリーム美味しいのはもちろんでさっと食べてさっとでる感じですが店員さんの接客がとても良いので気持ちよく、美味しく頂けました。
テイクアウトが主流なのか、席は2人掛席がお店の左右に2組ずつのみです。
コーヒーはもちろんとても美味しいです。
また、このお店のアイスクリームは初めてでしたが、驚くほど美味しかったです。
どちらかというとジェラートに近いと思います。
和三盆ミルクとピスタチオのアイスクリームをリピートしてしまい、新しい味まで辿り着けません。
サッと食べてサッと出る感じですが、これからの季節、ぜひアイスクリームとアイスコーヒーを楽しんでください。
オススメです!
席が空いていたらラッキー!と、座ってみると良いと思う。
店員さんがやさしいです!お店は狭いので、私語は控えた方が宜しいですね🎵
取り敢えずいちじくワインのアイスクリームを食しておけば、問題ない。
鉄板である。
なんならいちじくワインをダブル、トリプルで頼むのも可。
鉄板である。
あとのアイスクリームはオマケ程度のものなので、何を選んでも外れではない。
要はいちじくワインの賑やかしに過ぎない。
いちじくワインさえ外さなければ、アイスクリームの選び方として間違いはない。
いちじくワインを選ばないのなら、他のお店にあたろう。
今は猿田彦コーヒ店に14店舗あり広い範囲6店にコロナー感染あり❗席マスク外し人が多いです。
ちっと、恐い いきない。
小さい店舗のいきます。
☕😋👌⤴️
新宿南口にある猿田彦コーヒー。
ジェラート目当てで初めて利用しました。
コーヒーのイートインと、ジェラートのイートインとスペースが分かれています。
ジェラートは種類が豊富で、気になっているものは試食できました。
日本酒獺祭のジェラートもすっきりとしていて美味しかったですし、個人的にはジャスミンのジェラートがさっぱりしていて気に入りました。
店員さんも接客が丁寧で、日曜日の夕方の利用でしたが、混雑しすぎず少しゆっくりできました。
また利用します。
アフリカ豆中煎りのエスプレッソが好きな人は、絶対に外せないお店。
かなり名が通ったミーハーなお店だが、とにかく他では飲めない中煎りの豆が売り。
特にここは、カフェの雰囲気を楽しむのではなく、コーヒーの味を楽しむ場所。
いわゆるニューヨークスタイル(飲んですぐ立ち去るコーヒースタンド)なら、個人的には最高峰だと思っている。
東京に行くと乗り換えで通りかかるたび、つい買っちゃうここの珈琲🎵ヨーロッパのコーヒーを思い出す香りがお気に入り。
スタッフさんもいつも素敵な方ばかりで、笑顔で頂けるからますます美味しく感じます。
いつかアイスクリームとコーヒーを店内で味わいたいですね (待つよりもテイクアウト派)
エスプレッソダブルとアメリカーノエスプレッソはめっちゃ濃くてグッとくる感じ。
お水もくれるサービスありました。
アメリカーノの方がすっぱかったかな。
席は少ないのでタイミングですね。
スタッフの皆さんはいい対応。
笑顔で素敵です。
名前 |
猿田彦珈琲とティキタカアイスクリームのお店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6302-0570 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
友人が獺祭アイスがものすごく美味しいと絶賛していたので行きました。
自分は甘酒も苦手なので違う味を食べましたがすごく美味しかったです。
店員さんもとても親切でした。