たまたま見つけたこの店に家族4人で入りました。
どの料理も美味しくご飯もお酒も進むお店家の近くにあったら毎日通いたい。
丁寧に作っているのを感じました。
一人でも入りやすい雰囲気、ピカピカで清潔。
店主の雰囲気も人が良い素朴な雰囲気のある方。
肝心の料理も美味しいすべて揃った希少な定食屋さん。
定食屋さんなのに一人飲みにも完全に対応していて、つまみだけで注文できるメニューも豊富。
味・・どれも一つ一つが丁寧に作られています、味は細部に宿るというと大げさですが、揚げ物が絶品。
大雑把ではない、衣の厚みが厚すぎず、揚げる料理だけでも丁寧にこしらえているというのが伝わってきます。
煮物もマスト。
お人柄もよいですね、お若めの方ですが職人気質のようでいながら優しいかんじでかんじがよいです。
ご夫婦でされているそう。
メニューからも伝わってくる温かみ。
お店を出たあとで幸せな気分になるような、地元民として応援したくなるお店でした。
夕方、車で埼玉で行く途中、開いている定食屋をネットで探して、たまたま見つけたこの店に家族4人で入りました。
定番のメニューは押さえてあるので、唐揚げ、ミックスフライ、チキンカツ、生姜焼きの定食を頼みました。
全て美味しかった。
白飯も美味しかった。
小6の息子は生姜焼きの定食を大変気に入り、「帰りにまた寄りたい。
」と言っていましたが、運悪く帰りの時間には開いていませんでした。
機会があれば是非また行ってみたいお店です。
夜に定食が食べられるのはありがたいです。
鯵の開きを注文、一夜干しなのか?干物よりも塩分が低い。
オーブンで焼くのか?焦げ目無し。
小鉢はチョイス式、納豆を注文。
葱入り。
ピリ辛もやしにすれば良かったか?超小粒でした。
割り箸の補充がしていない。
塩とコショウはミル式でこだわりを感じるが爪楊枝入れは100均みたい、紙ナフキンは湯のみ茶碗みたい?とバランスがイマイチ。
メニューはイラスト入りで親しみがわく。
おろし大根はタップリで嬉しかった。
味噌汁は大根と葱でした。
漬け物は無し。
サラダのサイドメニューがあればと思う。
平日ランチに訪問しました。
日替わり定食(かますフライu0026しょうが焼き定食)¥880 小鉢のお新香と味噌汁 ごはんが付いてきました。
とても美味しかったです。
味もさることながら料理の腕前がとても高いなと感じました。
あと、メニューが手書きでとても温かかったです。
とても美味しく優しいお味!です。
「食で日本を元気に」という店主の想いが伝わってきます。
定食もあれば、飲むことも出来ます。
定食は、小鉢を選ぶことが出来るのも嬉しいです。
席は、カウンターのみ。
壁には、手書きのイラストがあるメニューもあって、見ていて楽しいです。
トイレに貼ってある店主の想いが伝わって来ました。
お近くのかたは、是非!
美味しいです。
おかずの味付けは濃過ぎず、優しい味付け。
ご飯も味噌汁も美味しい。
真面目なお店。
ただ、要望としては・・・小鉢は例えばほうれん草のおひたしやきんぴらゴボウやひじきなどのメニューが欲しい。
・椅子の足が高いのがイヤです。
落ち着かなくて。
新中野の飲める定食屋。
飲めない客でも気軽に入れる雰囲気なのが下戸の自分にはありがたい。
(実際夜の客でも定食だけの人が結構いた)定食の白米が美味しくて、しかも大盛り無料。
小鉢が選べるのも嬉しい。
新中野では貴重な定食やさんです。
アジフライは絶品米が美味しいのはポイント高い現在は土日だけお昼からの営業をされてるようです。
ランチメニューは特になく夜のメニューと同じ内容です。
全種類制覇するぞ❗
名前 |
おひさまげんき食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6382-8224 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どれも美味しい。
スタミナ定食がおすすめです。