味も申し分ない‼️『美味い』の表現がとても合う✨麺...
2022/10/19日15時過ぎ、10人程の待ち、大体1時間後に入店してら着丼。
祝日がken軒となっていたため初訪問さくらいにはかなりの頻度で通わせていただいているが、ken軒には初訪問でした。
看板のつけ麺を中盛で注文。
魚介つけ麺は初めてだが風味等感じつつ濃厚な漬け汁を美味しく完食することができた。
機会があれば今度はつけ麺ではないラーメンを注文してみたい。
2022年3月2日 夜麺屋さくら井 水曜限定 KEN軒濃厚豚骨魚介らぁ麺 880円ギトギトなんだけどあっさりで上品。
スープを飲み干しちゃった。
さくら井の良さが継承されているラーメン。
食いしん坊弁護士のご飯記録 インスタは@joy_soundーーーーーーーーーーーーー【水曜日夜】水曜日のみ営業の激うま豚骨魚介ラーメン専門店🍜三鷹にあるKEN軒さん。
麺屋さくら井の定休日である水曜日のみ、豚骨魚介ラーメン専門店として営業しているお店。
気になっていてやっと来れました♪メニューは豚骨魚介のラーメンとつけ麺。
食券制です。
特製濃厚豚骨魚介らぁ麺(1
三鷹のさくら井の水曜定休日の昼間のみの営業をしている『KEN軒』特製濃厚魚介らぁ麺のチャーシューは低温調理豚レアチャーシュー4枚と釜焼きバラチャーシュー2枚見栄えも、厚みも、味も申し分ない‼️『美味い』の表現がとても合う✨麺は全粒粉入りの太縮れ麺。
弾性が強く噛み応えがあり、噛めば噛むほど旨味を感じる‼️
水曜日限定でKEN軒になるようで、たまたま行ったらKEN軒でした。
スープは魚介豚骨ですが、豚骨特有の臭さは一切無く上品なスープ。
レアチャーシューもちょうどよい具合でした。
住宅街の中にあるので、車の場合は少し離れたコインパーキングを使う必要があります。
水曜日は麺屋さくら井は定休日ですが、その代わりに第2形態のKEN軒が営業しています。
特製濃厚魚介らーめん、つけ麺で煮干し感が凝縮なのにあっさりさっぱり。
煮干しの裏には鶏豚が見え隠れしています!
水曜日限定店舗!素直に旨かった!✨
名店さくら井の水曜日にしか空いてないプレミアムなお店。
魚介豚骨系のかなり濃厚なスープで、自分的には好みです!水曜限定なので近くに立ち寄ったらまた行きたいなぁ。
KEN軒は超人気店さくら井で定休日の水曜日にのみ開店する。
さくら井の1番弟子が作る濃厚魚介系のつけ麺やラーメンは感激を覚える美味しさです。
人材も育ってきていて若いメンバーで色々な切り口で新しいラーメンを開発するさくら井は三鷹駅北口にもSALと言うラーメン居酒屋のコンセプトで出店していてここでも色々な種類の美味しいラーメンを味わえる。
今後益々の発展に期待したい。
毎週水曜日、麺屋さくら井の場所で特別営業。
特製濃厚魚介つけ麺をいただきました。
その名の通り濃厚ですがトータルバランスは秀逸でした。
名前 |
KEN軒 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
水曜限定!特製濃厚魚介つけ麺〜特製濃厚魚介つけ麺〜初訪問!麺屋さくら井さんの水曜日限定営業のお店です。
刻み玉ねぎu0026ねぎ浮かぶ濃厚でクリーミーな王道魚介豚骨スープに、弾力のある全粒粉入りの極太ストレート麺をつけて。
思わず笑みがこぼれてしまう美味しさ!今まで何千杯と食べてきた魚介豚骨つけ麺の中でもかなり上位に入ります。
肉感強めの豚チャーシューや半熟味玉も逸品!スープ割りまで美味しくいただきました。
さくら井さんのつけ麺も食べに行きたいなあ。
ごちそうさまでした!