行きなり摂社 飯富稲荷神社が出迎えてくれます。
年に一度8月15日のみ御朱印がいただけます。
東京大神宮の境内社御祭神は稲荷大神・大地主大神日比谷大神宮が現在の飯田橋に移される際に、大神宮と共に遷座されました。
歌舞伎役者 9代目市川團十郎が熱心に信仰していたお稲荷様でもあります。
東京大神宮の境内右側にひっそりと鎮座しています。
東京大神宮の門前、右側に鎮座されています。
大神宮参拝のときはスルーせず立ち寄り参拝をお願い致します。
会社の同僚とその彼女がここをスルーしたとの事。
注意した処大変反省していました。
二人はその後💒結婚して幸せな日々を送っています。
衣食住と商売繁昌、土地の守護神としてお祀りされています。
名優9代目市川團十郎が篤く信仰したことから芸能の神様としても信仰されています。
飯富稲荷神社は東京大神宮の入口入って左側にあります。
けっこういいお稲荷さんなので、きちっとおまいりいたしましょ。
にゃんこみて、階段上がって、右側の右側が飯富稲荷神社~(^-^)v
東京大神宮にある。
五穀豊穣の神様、注連縄は捻じれの縄は雲を表し、垂れた藁は雨を表し、白い紙は稲妻を表し、お米など沢山出来る様に祈願するもの。
東京大神宮・神門の右手には、日比谷に鎮座していた頃からある、土地の守護神”飯富稲荷神社”。
まずはこちらに参拝しましょう。
衣食住、商売繁昌・家業繁栄のご利益をいただけます。
東京大神宮の摂社、正面から入って右側にいらっしゃいます。
東京大神宮本殿の右手に飯富稲荷神社(いいとみいなりじんじゃ)があります。
たいていの神社さんの場合は、まず御本殿に参拝、というのが基本ですが、東京大神宮の場合は、お稲荷様を先に参拝するといいようです。
御祭神: 稲荷大神(いなりのおおかみ)『衣食住と商売繁盛の守護神』、大地主大神(おおとこぬしのおおかみ)『土地の守護神』こちらの飯富稲荷神社は、9代目市川団十郎さんが篤く信仰していたそうで、芸能の神様としても信仰されているそうです。
東京大神宮の境内摂社です。
稲荷社ですが九代目市川団十郎が崇拝していた事から「芸能の神」と言われているとの事です。
常に混雑している東京大神宮の中では比較的静かな環境です。
東京大神宮の本殿に向かう前、手水舎にて禊をしたら、行きなり摂社 飯富稲荷神社が出迎えてくれます。
先ずは、本宮と、、帰りしなに お稲荷さんとさせて頂きました。
日比谷大神宮の時より境内社として奉斎されている稲荷神社。
衣食住・商売繁盛・家業繁栄に御利益。
名前 |
飯富稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3262-3566 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
東京大神宮の境内社。
窮屈な造りなので、正面からの写真を撮るのが難しいです。