北品川駅より1号線に出るとこの学校があります。
品川女子学院中等部・高等部 / / .
在校生です。
いい学校です。
同じ偏差値帯の学校で選ぶなら間違えなくおすすめです。
将来を考えた教育、行事事は生徒主体で先生はサポート役です。
同じ偏差値帯の学校と比べ自由度が高く、しっかりとした理由があればルールなどを変えることも生徒と共に検討してくれます。
文化祭が発表中心でつまらないという人もいますが、様々なところへ生徒自身がアポイントメイントを、取って取材に行くなど参加すればとても楽しいです。
また中3から企業体験プログラムというものがあり、そこら辺からただの研究発表ではなくなるので楽しいと思います。
色々な意味で自主性に全てがかかっているので、それがないとつまらなくなってしまうと思います。
マルチタスクな学校なのでいかに勉強をこなし、行事、部活を楽しむかそこにかかっています。
勉学はもちろん最優先です。
各々その為に勉強をしています。
京急の電車問題がありますが、それは制服が有名だからそれだけかなと。
制服が有名な分学校が判明しやすいので、クチコミの方にも書かれてしまいますが学校の最寄りの駅が一つの学校なら普通にあるかなと。
苦情があった際の指導もありますし、そこまで治安の悪さは感じません。
外見や制服も良い。
制服見れば品女と分かるぐらい有名な制服。
広末涼子が通っていた高校。
北品川駅から近い。
近くにファミマがある。
マニアックな場所にある。
北品川駅から道路を渡るとすぐです。
品川駅からも徒歩圏内です。
品川女子学院中等部・高等部は、東京都品川区北品川にある私立の女子中学校・高等学校。
女子学院中学校・高等学校は、まったく別の学校法人である。
偏差値が高くて行けなかった中高学校。
北品川駅より1号線に出るとこの学校があります。
私は男性なので入れませんがきっと女性の園なんでしょうね。
近くの店にはミキャンが飾ってました。
彼女たちが寄るのかもしれません。
品女の制服は昔から鉄板‼不動の人気‼
建物がきれい。
とても制服が可愛い事で知られてます。
薄茶色(かな?)のブレザーに、スカートもかわいく、制服のランキングは、かなり上位なのでは?と、思います。
通っている友人がいますが、その子によると設備もキレイで、楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))学校なんだとか。
名前 |
品川女子学院中等部・高等部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3474-4048 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品川が誇る才女の学校ですね!表通り沿いの校舎は新築建て替え中。
かなり大きい!