響きの素晴らしい一流のホールです。
室内楽ホールです。
早目に到着しても、屋内で待機できます。
また、エスカレーターで上がった2階には喫茶室があります。
音響が素晴らしい中ホールです。
椅子の背中が細長くなっているので、視界が良く、ゆったりと座れて快適でした。
とても落ち着いて音響も良くていい施設だと思います。
併設しているトッパンの印刷博物館についても予約見学制が無くなり、我が国の印刷の歴史や歴史的な出版物を見学することが出来、又、印刷の技法もわかりやすく見学できるので、とてもオススメ。
綺麗な演奏会場でした。
飯田橋駅から陸橋を渡ってかなり歩きます。
雨の日だったので濡れやすいので注意。
辻本玲さんのチェロの演奏会でした。
チェロも伴奏のピアノも美しい響きでした。
山根一仁さんのバッハの無伴奏ヴァイオリンパルティータ演奏会でも寄りました。
印刷博物館トッパン小石川ビル🏣文京区水道1丁目に。
運営は凸版印刷株式会社2000年開館2020年10月6日リニューアルオープン🚃🚇江戸川橋駅.飯田橋駅.後楽園駅より徒歩8~10分🚌大曲.東五軒町下車徒歩3分開館10時~18時入館料400円~100円(300円→400円に)入館はネット予約制(常設展.企画展、箇別予約でした)小石川ビルから入り、博物館入口へと続く。
博物館は小石川ビルに併設、展示室は地下1階から地上1階→受け付けは地下一階(常設展示は地下一階)その他📄活版印刷の体験コーナー、シアター、等々の施設が有りました(一部中止も)印刷の歴史は約500年になるそうです印刷の始まりから今日に至る迄の機械、技術、素材等の進化、その時代次代の印刷物の必要性に対応、生活の中にある印刷物の多さ.多様性には驚きです。
歴史的な展示物、見学には時間が必要でした。
1階は折々の企画展がもようさるようです。
本日も素晴らしい音色でした💓会員ランチタイムコンサート無料有難く才能ある方ばかり登場で感謝です🌹小石川テラスが美味しい!デザートも大好きです💐心癒される素敵なホールで伺うのが楽しみです❤️
名前 |
トッパンホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5840-2200 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
響きの素晴らしい一流のホールです。
会社内の施設なので設備も素晴らしいです。
搬入はやりづらくはありませんが、台数が少ないと思います。