座れるところがたくさんあるのでちょっとした休憩には...
隅田川沿いの旧住友生命本社ビルとニチレイビルとの間にひっそりとある小さな公園です。
金属の丸いモニュメントがなんだかとても目立ちます。
奇抜なデザインですが、有名な方の作品のようです。
桜の木が多く、春にはきれいな桜で一面埋め尽くされます。
ここではお花見も楽しめますね。
隅田川沿いはランニングコースにもなっているので、この辺を走っている人も多いですね。
夏は川沿いで釣りをしたり、涼みにきている人もいますね。
都民の憩いの場になっています。
隅田川沿いの景色が良いです。
川沿いはランニングや散歩に適しています。
公園には球の形をしたモニュメントがあります。
交差点から離れた道路側にお手洗いがあります。
ここから、屋形船に乗ってお台場まで周遊してきました。
お酒に天麩羅、とても美味しく頂きました。
中央区にあるはとば公園にいきました♪雰囲気もよく、公園の中のモニュメントも最高!!犬の散歩もできる♪勝どきの街も見れる‼️癒される場所♪
遊具がないので、騒ぐ子供達がおらず静かに過ごせる。
川辺のモニュメントとして凄く良い。
のんびりと座って眺められるのも良い所。
勝鬨橋の西側のたもとにあるこじんまりとした気持ちのいい公園です。
2022/1/2(日)am6:30 昨日は元日で人がいましたが、2日は皆無でした。
銀の玉の写真を撮りに行きました。
築地駅周辺を散策中に出会った公園とモニュメント。
そう広くはない公園ですが、すぐ近くが隅田川べりで風景を見ながらゆっくり散歩できました。
勝鬨橋の横にある公園。
円形のモニュメントは今ひとつ意味がわからないけど写真で撮ると魚眼みたいになります。
こちら側は人少なめですね。
トイレあれば良いんだけどな。
映えます!背景のタワマンとの相性も良く、人もあまり来ないので夜は絶好の雰囲気と思います。
お試しください。
景色最高。
ゆったりした時間が流れます。
お弁当食べるのに、イイ雰囲気。
時間調整のために初めて立ち寄りました。
良い所ですね。
水上バスが行き交う様子も見れる。
隅田川テラスのそばにある小さな公園です。
砂場があり、きちんと手入れされています。
しかし、近隣のサラリーマン風の方がよく喫煙されているので遊べないです。
近くに保育園があるのでかわいそうです。
隅田川テラス(勝鬨橋・築地側)の近くにある公園です。
砂場とトイレとオブジェがあります。
水の情景と呼ばれるオブジェクトがあり、覗き込むと隅田川が面白い構図で映る。
桜の季節の夜桜が綺麗です。
隅田川沿いの素敵な公園で風が心地よい。
かちどき橋と隅田川の絶景が見えるスポット。
昼休みにコンビニ弁当を食べてます。
映画「雪の華」のロケでも使われていました。
ちょうどビルの谷間に在るので日陰で川の側なので休憩に良い。
球形のモニュメントはどんな意味があるのかな?
何もないけど、こんな所でぼ〜っとしていたい。
桜の季節はさぞや混むでしょうね。
何もないけど景色がいい‼川沿いは日陰もなく焦げます。
でも景色がいい👍
面白画像が、撮れそうです‼️
落ち着きます(´д`)
鳩がいてモニュメントも🐦( '-' 🐦 )ポッポチャンはとば公園だけに、って本来は波止場から来てんじゃないのかしら?(*゚∋゚)クルックー
よく撮影が行われる場所。
東京を感じられる場所。
東京湾花火大会が見える穴場スポットです。
隅田川一望出来ます。
前に川があって、鳩がいっぱい落ち着いた小さな公園で癒されました。
お陰で元気が湧いてきました。
頑張れる気持ちで良かったです。
名前 |
はとば公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3543-0211 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/koento/kouen_hiroba_ichiran.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
特に遊具があるわけではありませんが、座れるところがたくさんあるのでちょっとした休憩には嬉しいですね!隅田川の眺めながらゆっくり過ごせるのがいいです!