飲み放題コースをいただきました。
肉料理 KOJIRO / / .
会食で初めて行きました。
肉コースの武蔵をチョイス。
一品、一品が本当に丁寧な料理で、かつ味も素晴らしかったです。
多過ぎず、少なすぎず、部屋もトイレも清潔で久しぶりに良い外食となりました!是非、また行きたいです!!
飲み放題コースをいただきました。
お料理は肉肉しくてどれもこれも美味しくてボリュームあります。
飲み物はビールはエクストラゴールドとマルエフ、他、スパークリングやワインの種類も豊富で、飲み物の提供も早くて、グラス交換とか細かいことを言われないのでたくさん飲めて大満足でした。
唯一の欠点がビルのエレベーターが2台しかなく、混んでてなかなか乗れないこと。
友人と女子会してきました♡個室だったのでゆったりとした空間でお肉三昧。
お肉堪能できたし、プチ贅沢気分でした。
ミニハンバーガーは可愛くてお気に入り。
自分でパテを焼くので体験型で楽しかったです。
店員さんの接客も良かったです。
お写真撮ってくださったり気配りしてくださりました。
今度は友人や知り合いの誕生日などで伺いたいと思います♫
お祝いにこちらのお店を予約しました。
肉寿司、ミニハンバーガー、カツレツ、ステーキ、すき焼き、スープにご飯とどれも量は少量ずつでしたが品数が多く、美味しくてお腹いっぱいになりました。
自分で焼いて作るハンバーガーだったり、包み焼きを割ったり、楽しく食事ができたのも良かったです。
満足度高い会になりました。
ありがとうございました。
雰囲気の良いお店です。
今回、10名程度で予約したためかすごく景色の良い席でした。
4名程度では景色は、期待できないですが、店内の雰囲気も良いです。
食事は美味しかったですが少し筋があるお肉でした。
このあたりは、金額程度なのかと。
サービスですが、盛り方が少し雑な品が何品かありました。
※写真は、取るのをやめました。
コースでお願いしました。
部屋は個室で、コリドー街が見える感じの良い所でした。
出されるものは全て美味しかったです。
飲み放題もついて、大変リーズナブル。
接待とかでも使えます。
すき焼き風の食べ方で、ご飯を巻いて食べるのが美味しい。
一口ハンバーガーとかオリジナル料理も楽しいです。
お店の雰囲気もよく、お肉の味も良かったです。
脂身が苦手ですが全く嫌でなくジューシーで最高でした。
また店員さん皆が明るくテキパキとされていて感じが良かったです。
「銀座でこのコスパは素晴らしい」と一緒に行った友人と話ながら楽しい時間を過ごせました。
個室がとても綺麗で幸せに過ごさせて頂きました。
コースに追加でユッケや肉寿司も頼みしっかり食べてお腹いっぱいでした。
また伺いたいと思います。
肉料理とても美味しかったです。
久々に料理で感動しました。
多少安めのコースだったのか、料理の量は少なめな感じでした。
それと、土鍋で出てきたご飯がとってもカタメ。
デザートも美味しかったですが、クリームくず餅が1つ。
別注文で、サラダや冷麺も頼みましたが、まだ足りない感じでした。
個室なのでコロナ禍でも安心してランチを楽しめます。
肉尽くしランチをお願いしました。
料理の説明も丁寧でした。
昼の飲み物は、オール300円。
とてもお得です。
料理がもれなく激ウマ&飲み放題の種類が豊富&店員さんが気さくでホスピタリティ溢れる人々で最高です。
確実にリピートします。
ありがとうございました!
品数豊富!見た目もすごく凝っていて楽しめました。
飲み物もたくさんあって仲間内でわいわいするのにもってこいのお店です。
友人が予約してくれました。
飲み放題メニューも充実していて、一番搾りフローズン、スーパードライのエクストラコールドも大丈夫でした。
飲み物も素早く出てきます。
お料理もお腹いっぱいになりましたが、コースの中に割と炭水化物が入っているのですね。
ミニハンバーガー、すき焼き風のライスボウルなど糖質制限していると大変かなと思いました。
バースデープレートも用意していただき感激でした。
銀座のど真ん中で黒毛和牛の創作肉料理コースが3,500円~という脅威のコスパのお店です。
店内は個室に分かれた席でプライベート感がありインテリアもオシャレ。
使われるお肉は全て極上のとろける美味しさで見た目も美しく高級感があります。
ボリュームも食べきれないほどで幸せな満腹感に包まれました。
丁寧でホスピタリティの感じられる接客も良いです。
改めてコスパの良さに驚きが禁じ得ない。
人気有名店のうしごろやよろにくなどに引けを取らないか上をいく美味しさで予算はその半分で済む感じです。
料理は小次郎コースにしました。
牛タンの茶碗蒸し低温調理でじっくりと旨みを出したそうです。
牛タンの他に中にはゆり根とマッシュルームが入っていました。
和牛タテバラの炙り寿司裏面を炙ってあるんだそうです。
100%黒毛和牛ミニバーガー自分で組み立ててハンバーガーにします。
下から…バンズ・わさびマヨソース・わさび菜・パルメザンチーズ・お肉・ドライトマト・バンズの順番で積んでいきます。
和牛ミスジのカツレツ上に乗っているのはチーズと自家製の柚子胡椒なんだとか。
和牛ランプの塩釜焼昆布で巻き、旨みをとじこめて焼いているんだとか。
添えてあるのは生胡椒と金山寺味噌。
この生胡椒がピリッと美味しくてお肉とぴったり!牛タンの塩煮込み白髪ねぎとトリュフがトッピングされていました。
トリュフの香りが凄く良くてびっくり!和牛マクラの焼きすきさっと片面だけ炙ればOK!1枚目はそのまま。
2枚目は、ご飯を巻いて食べます。
ご飯の方にはメレンゲ・ごはん・マッシュルーム・チーズとTKGにできるようになっていました。
牛しぐれ煮の土鍋ご飯牛しぐれ煮としそ、生姜、白髪ねぎなどのトッピングがされてました。
テールスープもセットに。
1杯目はそのまま、2杯目はテールスープをかけて食べます。
デザートはほうじ茶プリンでした。
どのお料理の美味しかったです。
コースの料金、なんと…3500円!銀座のこの立地、この品数で3500円は凄い!!
有楽町、新橋駅に属するコリドー街の丁度真ん中らへん斜向かいにある肉料理kojiro初訪問なためワクワク!新しいスタイルの肉料理が提供されるようで今日はいくつかコースがある中で肉料理 小次郎コース全9品 ¥3780税込に致しました。
飲み放題ではありません。
全く同じメニューで2時間 4名からで飲み放題付き ¥5400税込 というのがあります。
沢山飲みたい方にオススメです。
まずは、喉を癒す飲みもので、カンパーイ!まずは、一品目牛タンの茶碗蒸し牛の出汁を50度の食べやすい温度に一度冷ますことにより食べやすく、一番美味しい状態に。
ふるふるした卵に、牛がほろりと。
二品目和牛タテバラの炙り寿司肉の裏をさーって炙っていて、あえて脂をほんのり残す事でまろやかな仕立てに。
表面には醤油が塗ってありそのまま食べられます。
三品目は100%黒毛和牛ミニハンバーガー肉はつなぎなし、食べる前に肉を炙って食べます!レタス、チーズ、肉、バンズはそれぞれを使って自分で作るバーガー。
わさび醤油、マヨネーズ 、桑野茶のパンで見て楽しむバーガーです。
四品目は和牛ミスジのカツレツ周りはメンタールチーズ で自家製の柚子胡椒がのっています。
レアで、柔かーい。
柚子胡椒のアクセントに後らチーズの深い旨味と合わさって入って、美味しい!五品目は和牛ランプの塩釜焼自分たちで塩釜を割るとこから始まります。
昆布で包んでいる中身のお肉を塊の状態でカット。
しっかり味が付いている肉に、金山寺味噌生コショウがアクセントになり肉の旨味を引き立てます。
六品目は牛タンの塩煮込みとろ火で4時間煮込んだほろほろのお肉。
黒トリュフ、白髪ねぎが加えられ、深ーい旨味がズンと!黒トリュフ最高!少しづつ崩しながら食します。
七品目は和牛マクラの焼きすき前足の部分な和牛。
霜降り状態!今から焼いてもらいます。
1枚めレアが美味しい。
さーっと炙ってタレが付いているのでそのまま食べますよ。
同じお肉で2度楽しめる!トリュフオイルと黄身と泡立った卵白とチーズで食べる贅沢な一品。
感無量です!八品目は、牛しぐれ煮の土鍋ご飯しその花や、 しぐれ煮、 白髪ねぎが入っています。
掛け合わされた香りが上品。
一杯目は牛出汁で炊いたご飯をそのままで頂きます。
二杯めはテールスープをかけて2度美味しい。
最後の〆、九品目はほうじ茶のプリン。
接客も丁寧に、都度、お料理の説明があり選ばれる理由があるお店!ちょっと変わった味を楽しみたい方にオススメ。
リーズナブルに済ませながら味も一流、接客も一流でした♩
個室焼肉も数あれど、広々としたスペースで焼肉を堪能できるお店です。
コリドー街にありながらコースは3500円〜とリーズナブルにいただけますが、今回は肉料理KOJIROを堪能すべく、特別コース10000円で堪能させていたただきました。
肉料理と書かれるだけあり、焼肉中心というより焼肉も肉料理のひとつとして楽しめるお店。
燻製されスープとともに味わう「和牛イチボの低温調理」や岩塩で包み焼きし目の前でトンカチで割ってくれる「和牛サガリの塩釜焼き」など、どこかの洒落たフレンチや和食店で出してくれるようなものも登場しました。
最後には、キレイなサシの入った「シャトーブリアン」やサーーッと炙る「和牛サーロインの焼きスキ」など焼肉っぽいメニューも登場。
肉をしっかり堪能できるお店でした♪
おいしいし雰囲気もよいのだが、高評価にするにはちょっと何かがちょっとづつ惜しいお店。
サワーも1ページ色んな種類のレモンサワーだったので期待していたけど、ふつうな感じ。
スライスレモンとかあるとだいぶ拘った感がでるのに惜しいなーワインもワイングラスならよかった。
グラスじゃ味気ない。
飲み放題のスパークリングも甘めで辛いのもあったら嬉しい。
牛炊きご飯ときたテールスープもお茶漬けにするならもう少し薄味がよいと思う。
値段と飲み放題付きで銀座個室なのでよかったのですが、雑誌に取り上げられてたり口コミが高評価だったので期待しすぎた。
ほうじ茶プリンもほとんどほうじ茶の味や香りがしない。
(普通に美味しのだけど)普通にコスパのよいお肉メインの居酒屋さん。
全体的にこれがずば抜けて美味しいみたいでもなく、平均的にどれも美味しい。
料理も美味しいし、高級間の割にコースで五千円は素晴らしい。
飲み放題に生ビールが4種類あるのもビール好きとしてはテンション上がります。
店員さんも優しく、個室もゆったりしててオススメのお店です。
2019年9月24日(火)に肉料理 KOJIROを訪れました。
客層は老若男女幅広く、店内ではJAZZが流れてお洒落な雰囲気です。
武蔵コースを食しました。
最初の一杯はキリン一番搾りフローズン生にしました。
冷んやりとして泡が心地よいです。
牛タンの茶碗蒸しは50度の低温調理がされて牛で出汁をとっているそうです。
黒毛和牛の旨味がぎっしりと凝縮されています。
次にフォアグラのパテを挟んだマカロン、和牛タテバラの炙り寿司、黒毛和牛のローストビーフが出されました。
フォアグラのパテを挟んだマカロンは、甘みが効いていて、フォアグラのパテがねっとりとした食感です。
和牛タテバラの炙り寿司は、シャリがほんのりと甘く爽やかでタテバラは旨味がたっぷりです。
黒毛和牛のローストビーフはウニがのせられかみしめるほどに力強い味わいがあります。
和牛ユッケは、胡麻油の風味が効いていてお肉はは弾力があり新鮮です。
100%黒毛和牛ミニハンバーガーは、バンズ、パティ、具材などが用意され、パティやチーズなどを軽く炙って頂きました。
お肉やソースの旨味がたっぷりであり、チーズのクリーミーな風味も美味です。
和牛ミスジのカツレツはたっぷりとチーズがかけられレモン胡椒がのせられています。
衣は軽くサクサクとしてお肉はしっとりとしてレアの食感が良く旨味があります。
レモン胡椒は爽やかな風味とともにピリッとした辛味があり、あっさりとしたチーズともにお肉の味わいを引き立てていました。
和牛ランプの塩釜焼は、昆布に包まれて塩の中に入れられた和牛を小槌で割って頂きました。
最初に生粒胡椒をかじって頂き、次に金山寺味噌で頂きました。
生粒胡椒は爽やかでピリッとした辛味があり、金山寺味噌は甘みと芳醇な風味があります。
お肉は弾力があり、しっとりとして風味が良くレアな感じが美味です。
牛タンの塩煮込みは、トリュフと白髪ねぎが添えられています。
牛タンがトロけるくらいにやわらかく、トリュフの芳醇な風味と白髪ねぎのシャキシャキとした食感も美味です。
塩出汁がホッとする味わいです。
和牛サーロインの焼きすきは、生卵、チーズ、ご飯を絡めて頂きました。
口の中でとろけて旨味がいっぱいに広がります。
牛しぐれ煮の土鍋ご飯にはテールスープがつきます。
土鍋ご飯は、牛しぐれ煮に他に青紫蘇、白髪ねぎ、牛蒡、人参、椎茸、山椒の実など具沢山です。
山椒の実の清涼感がある風味も良いです。
一杯目はそのまま頂き、二杯目はテールスープをかけてお茶漬けにしました。
牛しぐれ煮に味わいがあり、テールスープの滋味溢れる味わいも美味です。
デザートはほうじ茶プリンでした。
上に甘いカラメルがのせられ、中はねっとりとしてほどよい甘みと香ばしい風味があります。
武蔵コースは税抜5500円、キリン一番搾りフローズン生は税抜700円、個室料が10%です。
大変に美味しかったです。
名前 |
肉料理 KOJIRO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5568-7024 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
見た目も味も美味しい肉をリーズナブルから高級まで楽しめる銀座アドレスの銘店と思います 昔からグループ店に行ってますがこちらも一推し。