少し並んでます自分は粒あんマーガリンが好きです。
注文するとその場でコッペパンに中味を入れてくれるので、少し並んでます自分は粒あんマーガリンが好きです。
盛岡のソウルフード・福田パンが師匠だと知り、訪店。
駅と反対側のLUMINEの建物外側。
オリジナル野菜サンド・あんマーガリン・クッキー\u0026バニラを購入。
本家は2/22に盛岡にていただいた。
比較しても負けずに美味しかった。
吉田パンのコッペパンの方が少しコロッとしてる。
オリジナルのコッペパンがオーダー出来る、北千住駅に隣接するコッペパン専門店!ふかふか生地のコッペパンで、とても美味しいです♪
北千住駅のLUMINEの外側にあるコッペパン専門店。
中にはなく、外にでるかんじです。
常に行列で、大人気のお店。
惣菜、スイーツ系種類は豊富ですが、個人的に好きなのが■ クッキー\u0026バニラ 240円ふっくらとしたボリューミーなパンで、中には甘さ控えめのクッキーバニラのクリームとマーガリンがたくさん塗られてます。
ザクザクの食感が癖になる感じですね。
特別に美味しい感じではないですが、腹持ちもして、低価格なので人気なんでしょうね。
今回は、北千住にある”吉田パン ルミネ北千住店”に行ってまいりました。
こちらは、岩手県盛岡市の”福田パン”を師匠としたパン屋さんであり、吉田パンは、ふわふわのパンに、多種多様な味付けのパンの数々は味よし、食感よし、バラエティよし、ボリュームあり、コスパよしの、満足度高いパンです。
特にこちらは、作り置きはなく、注文してから具材を挟んでくれます。
甘いものからおかず系、デザート系までバラエティ豊かであり、買いに行くだけで楽しいそんなお店です。
パンは、中身がたっぷり入っており、かなりずっしり。
かつ香りがよくふんわりと、懐かしいようなコッペパンです。
あんは山形のメーカーで特別に作られたもので、和菓子屋のこしあんよりしっとりとした、甘みのあるあんです。
このあんがとてつもなく病みつきになる美味しさで、癖になる味でした。
またぜひ頂きたいコッペパンでした。
【頂いたメニュー】・おやつコッペ あんマーガリン 220円・おやつコッペ ピーナッツマーガリン 220円・おかずコッペ たまご 300円・おかずコッペ フィッシュサンド 300円。
日曜16:30頃で6〜7人並んでました。
注文してから作ってくれるのですが、作ってるのと並行してお会計(セルフ)をするのもあり、待ってる感は感じなかったです。
パンに具材を詰めるだけの時間だし、店員さんもスムーズに対応されてるので実際回転も早かったです。
通常商品以外のメニュー(本日のおすすめ、季節のジャム等)がショーウインドーの下のあたり?に案内されており、行列ができてるとこれが見えず、あと数名になった頃にやっと確認ができました。
(この日は7種類位あった)私はコンビーフ360円と、粒ピーナッツ300円を購入(他のお客さんではイチゴジャム(『季節のジャム』が苺だった)が多かった印象)。
コッペパンはフッカフカの手のひらサイズでした。
コンビーフは片面コンビーフ+片面ポテサラなんですが、ポテサラが良い仕事してると思いきや肝心のコンビーフの味がほぼしません。
ポテサラを買ったら味違うのかなぁ?粒ピーナッツは両面に粒状のピーナッツペースト。
粒状態のがアクセントになってます。
個人的な感想としては、具材の水分が少ないと(例えば今回なら粒ピーナッツ)食べるのがちょっと大変でした。
飲み物のみながらでも、なかなか食べ進められなかったです。
断面を見ても分かる通り、サンドイッチと違って具材に対してコッペパンの比率がかなり多いので。
なのでもし次買うならおかず系のコッペパンかなぁ。
(2023.12月中旬)
亀有に本店を構える旨いコッペパン屋さんの姉妹店❗通勤経路にあり、かみさんの朝食用と自分の朝食用といつも買いすぎてます🎵一つでも充分満腹になる、ボリュームです❗
店の造りが窓口販売形式のため、行列できた時は暑さ寒さの激しい時期は待つのが辛いです。
販売カウンター前にしかメニュー表がないため、選んで買うのが難しいと感じます。
初めて買いに行き、くるみチーズと野菜ナポリタンを購入しました。
(木曜の15時頃に行きましたが5~6人並んでいました)くるみチーズはジャムとクリームチーズにローストしたくるみがたっぷりサンドされていてすごく美味しかったです。
チーズは普通のクリームチーズかと思っていたのですが、食べてみると少し味が違いました。
ブルーチーズみたいな味ですかね。
チーズに詳しくないので違ったらスミマセンなのですが、何かクセのあるような味がしました。
そのチーズのしょっぱさとジャムの甘味、ローストくるみの香ばしさが合っていて本当に美味しかったです。
私はハマりました。
野菜ナポリタンはボリュームがすごかったです。
ずっしり重かった。
味も美味しかったのですが、ナポリタンの存在感があまりなかったかなと思います。
でも野菜サンドと何かを組み合わせたサンドは良いなと思いました。
まだまだ他にも食べたいサンドが沢山ありましたので、また利用したいです。
店員さんの対応も丁寧で良かったです。
ふわふわコッペパンカスタードにホイップトッピングダブルクリームに☆☆☆両面カスタードにたっぷりホイップでふわふわしあわせ♪︎コッペパンだけでも買えたので好きな具材を楽しみました♡
待ち合わせの時間潰しでうろうろしていて発見!とりあえず気になった、くるみu0026チーズと黒豆きな粉u0026あんを持ち帰り。
大きくてボリュームあるし、くるみはたっぷりでめちゃ旨い! お値段以上でした。
また、いろいろ試してみたいな😁
北千住に用事があった時は必ず寄ります。
ずっしり重いコッペパンです。
コンビーフ、フルーツサンドを買いました。
子供たち大喜びでした。
北千住に行くと必ず立ち寄るだぬ。
亀有本店(こちらも丁寧な接客で感じがいい)にはなかなか行けないけど、ここはルミネの1階の外にあってアクセス抜群だぬ。
バスターミナルが近いせいか、いつも10人弱は並んでいるだぬ。
注文を聞いてから作るので、少し時間はかかるけど、店員さんのオペレーションは手際良くて丁寧だし、会計はセルフレジなので、待ち時間は10人くらいだと20分弱かな?許容範囲内だぬよ。
待った甲斐もあり、ふかふかで香ばしい大きめコッペパンに、ずっしりと食べごたえのある具が挟んであって最高だぬ〜わし個人的にはコンビーフとポテトサラダの組み合わせが好きだぬ。
あとはタラモサラダとかおかずパンが好きだぬな。
季節限定のメニューもあって行く度迷うだぬ。
値段も300円前後で買いやすいだぬ。
次から次へと人が並んでいくので、気になって自分も吸い寄せられてしまった。
注文してからその場で作ってもらえることと、添加物の味がする惣菜パンや菓子パンというより、家で手作りするような味に近かったのが良かった。
また行きたい。
接客は丁寧で味もいい。
作るのはとても速いけど、混んでる時にワンオペで、かつ大量注文が入ってしまうと流れが悪くなる。
急に混むのは仕方ないので、それを踏まえて人員配置してほしい。
しかも人気の焼きそばが早い段階で売り切れる。
売切の表示も見えにくく、注文してから気づく人を何度も見た。
そこも考えてほしい。
ここんとこ2回連続して待ちくたびれて途中で諦めた。
せっかくオペレーションが速いのに、回転が悪かったらダメ。
逆に客はストレスを感じる。
どれ食べても美味しいです!期間限定は特にオススメです。
宇治抹茶美味しかったです。
あん&マーガリン食べてみましたがおいしかったです!スイカ決済できて助かります!何より販売されてる方が素敵な笑顔と親切な声掛けしてくださって尚更また買いにきたいな!と思いました!^^*
コッペパンがふっくらしていてとても美味しかったです。
パンはフワフワで香りがとても良いです。
カレーu0026たまごがお気に入りで、食べだすと止まらなくなってしまう。
プレーンを注文して、自宅で具材を入れて楽しむのも有りです。
時々ルミネ北千住店に行くと👥👥が並んでいる食べてみないと思うがskipしてしまうラッキーなことにママともから頂き 感謝‼️ 感謝‼️吉田パンを食べてみるとコッペパンを毎日食べても飽きない❤️マスタードマーガリンなしのごぼう食物繊維も取れとってヘルシー 5個食べられるかも(笑)食べ過ぎ注意黒豆きなこ あん甘さ控えめやみつきになりそう 2個食べたい色んな種類のコッペパンの中身があるチャレンジ開始だね。
亀有本店は物凄く並びますが、ここは本店ほど並ばずに買えます。
コロナの影響で空いているときも増えました。
大きくてふわふわ、バターの香りがとても良いコッペパンです。
黒豆きなこにあんことホイップトッピングがオススメです。
初めて食べましたが、サイズも大きくてパンがふわふわでどれも美味しかったです!あんこきなこ、ゴボウ、サラダを食べました。
店員さんもフレンドリーでした。
また行きたいと思います。
盛岡の福田パンを食べてから病みつきになりました。
北千住であの味が食べられるのはうれしいですね。
駅隣接のビルの一階の外に面してます。
美味しいです。
パンふっくら。
亀有店との差は特に感じません。
盛岡の福田パンが好きな関東の方はこちらで問題ないのではないでしょうか。
このコッペパンを買うためだけに北千住まできます。
駅構内に有ればいいなぁ。
Suica使えます。
盛岡で有名な福田パンで修行した夫婦が、亀有でオープンした吉田パンさん。
2018/11/21に北千住ルミネに2号店をらオープンしました。
注文を受けてからふっかふかのコッペパンに具材を挟んでくれます。
パンの水分は飛びやすいので、購入当日に食べることをオススメします!個人的には、コンビーフがおすすめ(^^)
名前 |
吉田パン ルミネ北千住店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6806-1191 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ふわふわのコッペパンにたっぷり具が入っていて食べ応えがありました。
季節限定の商品もあったので飽きが来ずに頻繁に買えると思います。