お盆の家族旅行で「老上海飯店」に来店。
何度も訪れてますが、新たなる💡発見 大好きなアンティーク着物べっぴんさんを知る 今後も通いそうなお店でした 店主の方が出された写真集も実物でした中華の店を2軒行きました老季さんよりも福寿さんの方が味付けがすきでした。
どこも高い観光地価格。
人気の角煮とちゃんぽん頼むと3000円優に超えてしまう。
角煮一個で良いから3桁で食べさせてよ。
夜のネオンは綺麗でした。
2023年9月 横浜や神戸と違って、とても小さな中華街でした。
営業しているのは数軒で想像と違った。
かなり寂しいけど、中華街の雰囲気は有ります。
冬のランタン祭り以外でも頑張って欲しいな。
旅行で行きました。
学生外国人で賑わってました。
ちょうどいい感じでまわれました。
広すぎず短すぎず。
近所に広い公園があるので中華街で買った戦利品をゆっくり食べれます。
平日お昼は歩きやすいですがお店が閉まっているところもありました。
犬も一緒だったので私達はとてもいい感じでした。
食べ歩きもゆっくりいろんな所で1つずつ食べました。
お盆の家族旅行で「老上海飯店」に来店。
注文は時間の都合上、長崎ちゃんぽん、皿うどんに限られていた。
注文してからそれほど時間がかからず、料理が来た。
皿うどんはさすがは本場、絶品うまーい😋。
餡のかかりかた、麺の硬さなどすごくマッチ。
もう半皿おかわりしたいぐらい😊。
ちゃんぽんもスープが優しい味でこれまた美味しい。
本場の味は上品だった。
もう少し早く来店すれば点心なども注文できたようだ、春巻も食べたかったな、ビールと一緒に。
長崎新地中華街は東西南北に立派な高ーい門があり、思わず息を飲んだ👍。
自分が横浜出身なので中華街と聞いてずっと行ってみたいなと思っていました。
夫が外回りの際に食事をした話を聞いたのですが、予想していたよりかなり小さいと言っていて、そうなのか😳と。
あまり期待せずに先日訪れてみたところ確かに横浜とは比較にならない規模でしたが、逆にいいとこ取りというか…小さなエリアにぎゅっとしていてとても楽しかったです!個人的には2歳の娘がジブリショップに釘付けになってくれたのが嬉しかった😊その時は食事をすることはなかったので、次に行くときは下調べをしてご飯を食べに行ってみようと思います!
横浜の中華街をイメージして行ってしまったのでかなり小さくて驚きました。
入ったお店は天津飯と炒飯は美味しかったですがラーメンは口には合いませんでした。
何故かジブリグッズがかなり充実しているお店もありました。
GWに名古屋から初めて来ました。
横浜、神戸と比較すると一番規模が小さいと思います。
それに人がまばらで20時くらいで閉店のお店もチラホラ。
名物の長崎チャンポンと皿うどんは美味しく頂きました。
コロナの影響が大きいとは思いますが、長崎頑張れ!
横浜中華街 〉神戸中華街 〉長崎中華街という規模感の印象です。
食べ歩きもあまりできませんし、テイクアウトできる商品も限られている(もしくは大々的にテイクアウトはうたっていない)印象です。
もっと大きいと思っていたんですが・・・
長崎観光のランチで立ち寄り。
横浜中華街と比べるともちろんのことこじんまりしてますが中華料理店がたくさんあるます。
長崎なのでチャンポンや皿うどんを気軽に堪能するのにはちょうどいいかもしれません。
平日でコロナの影響もあってか、ひっそりした感じでした。
東西南北にそれぞれ門があります。
長さは100メートルくらいだと思います。
コロナでお休みの店もあり早く賑わいを取り戻してほしいですね。
神戸の中華街に行った時に雰囲気が好きになり、長崎のにも、という感じで来てみました。
スケジュール的に夜だったので昼に比べて店は閉まっていましたが、それでも雰囲気は良かったです。
そんなにお腹は空いてなかったのでゴマ団子ひとつを買いました。
美味しかったです!
店先のメニューを覗きました。
何処の店も似たり寄ったりで何処の店に入ったら良いかマジで悩む!中華街の4ヶ所の入り口付近が店構えが立派な店があるようで、お値段も高い所もあれば少し安い所もあります。
行ったときはちょうど昼の営業が終わった店舗がほとんどでしたので、占いをやられてるお母さんに何処のチャンポンが美味しいか聞くと、わからない、行かないし、食べないからと💧地元民はたぶん食べないんでしょうね💧困ったあげく、占いのお母さんの店の斜め前の店で蘇州林だったかな?が開いてたので、行ってみました!チャンポン、皿うどん、チャーハン、肉まん頼み食べました。
全体的に味は何処にでもあるごく普通な味でした💧占いのお母さんの言ってる意味がよくわかりました。
長崎の観光の要。
毎年ランタンフェスティバルを始めとするイベントが開催されてます。
今はコロナ禍で難しい状況ですが、皆さん元気に頑張ってます。
40数年ぶりのチャンポン...味が変わらず美味しかった...
横浜中華街。
神戸中華街。
長崎中華街。
の順番で訪れたことがありますが、訪れるごとに狭く、ショボくなったなとおもいます。
他の中華街に比べかなり規模が小さいと思います。
雰囲気は嫌いじゃないです。
出店の小籠包はふつうでした!
中華街といえば、横浜、神戸、そして長崎です。
今回の旅行の楽しみの一つが、長崎の中華街で、長崎チャンポンを食べることでした。
しかし、期待は裏切られました。
スープはそれなりに美味しいのですが、具がほとんどありませんでした。
何か裏切られた感じです。
これなら、ラーメンで結構と思いました。
中華街は、人出も少なく、閑散としていました。
営業していないお店も結構ありました。
これは、コロナの影響だけではないように思いました。
長崎中華街があまりにも有名になり、あぐらをかいたのではと、思ってしました。
交易のために江戸時代から中国人が住み着いていた長崎。
もともとここも交易のための商館・倉庫街だったそうですが戦後になるとその役目も終えたので今のような中華料理店とお土産物屋さんが立ち並ぶ中華街になったと地元のガイドさんから説明を受けました。
だからこのような街並みになった歴史は意外と古くないそうです。
街の大きさは約南北250メートル、そこに数十件の中華料理やさんやお土産物屋さんが軒を連ねています。
観光で行ったのでここでは2件ほどのレストランしか行っていませんが、ドギツくない淡白な中華料理を食べる事が出来ました。
ランタンフェスティバルの時に行ったので人が多くとても活気がありました。
長崎にある中華街JR長崎駅からは市電やバスを使うのが一般的なアクセス方法でしょう。
今回は3度目の長崎だったので多少土地勘もついたので散歩がてら徒歩で行きましたが15分程度でいくことが出来ます。
近くまでいくと独特な雰囲気があり中華街に来たという気分になります。
中華街というと横浜の中華街のような規模はなく、神戸の南京町と同じか若干小さくした感じでしょうか?中華料理店やお土産屋さん屋台での食べ歩きなどが楽しめるかと思います。
近くに他の観光名所もあり食後の腹ごなしに眼鏡橋に行きました。
十分に徒歩圏内です。
長崎を代表する観光名所なので1度は足を運ぶのもよいかと思います。
規模が小さい100メートル程度の道周辺に店が並ぶ感じ。
露店より中華料理店が9割を占めているので食べ歩きには不向き。
神戸や横浜の中華街とは全く規模が小さい。
ただ、中華街にある製麺所で売ってる皿うどんの麺は持ち帰って食べたが絶品。
二人前500程と割高でも買う価値ある。
また、製麺所から2.3店横の露店にある中華コーラは湿布味で驚き。
チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ランタン祭りやクルーズ船が寄港している時期は賑わっていますが普段は観光客がまばらに居る感じです。
店舗のHPなどには年休日は不定休と書いてありますが、お客さんが少ない日はお店をあけてないとこもあります(大きめの店舗はだいたい年中あけてます)のでこの店に行きたいという時は電話で確認を。
普段は夜10時頃には怖いくらい真っ暗ですので行く時期や時間帯は気を付けて。
長崎の中華街は小さいですが異国の雰囲気はあります。
長崎の「和華蘭」の華の部分を楽しめるかと思います。
2/17(土)ランタンを見に行った。
人混みがすごくて😵💦こんなとこに自分もついて歩いて行くのか‼と気が滅入りそうだったが、いざ進んでみると、案外すいすいと進んでいるし、さすが日本人‼✨屋台に並ぶ人、前に進む人、お互いが邪魔にならないように自然に動く。
流がスムーズ。
ランタン綺麗✨。
屋台に並んでも、回転が速いので、すぐに食べ物にありつけた😁✨。
千歳駅周辺に車を停めて路面電車で行ったが✨正解ルートだった。
週末の夜は盛り上がるが、平日の昼は閑散としている。
観光目的のかたはぜひとも週末の夜にお出かけ下さい。
大きめなお店ほど閉店早めです。
道の真ん中の方に立って、肉まんを買うかちまきを買うか悩んでいたら、後ろから台車を押して来た業者らしきおじさんが「邪魔」と言って通り過ぎていきました。
道は広くて半分以上空いていたのに。
雨が降っていて、傘をさしながら片手で台車を押すのは大変だとは思いますが、その物言いはないんじゃないですか?中華街の印象全体が悪くなりました。
雰囲気に味はありますがあまり栄えている様子でもないし頑張って商売している感じもないし、もう行きません。
横浜中華街よりは小さめな中華街ですが、本格的な中華料理店があります。
歩いても、簡単に全部の店を見てまわれます。
個人の好みで当たり外れはあるけど、規模はものたりないかも。
平日は閑散としている印象。
もう少し、異国に迷い混んだ感があるとね。
横浜中華街とは規模的には比較になら無い小さなものです。
しかし中華街としての歴史、長崎の華橋の歴史を感じさせる場所。
いい意味での中華と日本の融合したところ。
中華料理の味もどこの中華街とも違う。
マツシユル。
名前 |
長崎新地中華街 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-822-6540 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
横浜中華街しか知らなかったのですが、長崎の中華街近辺の散策は、異国情緒が残っていてとても素敵でした。
横浜にはない良さがありました。
古い時代に、日本の貿易の窓口になった場所なんだなーと思いを馳せることができました。
機会があったら、また行きたいです。
ちゃんぽんを食べました。
あっさり自然派の味がしました。
美味しかったです。