かの武将が戦った古戦場跡の公園。
川中島古戦場史跡公園 / / .
川中島古戦場八幡社に参拝させて頂きました。
公園内に併設されており週末だと沢山の方々が公園内利用及び神社への参拝に訪れております。
御朱印は直書きを拝受致しました。
公園内にはトイレもあります。
第四次川中島の戦いで最も激しい戦いがあったとされる八幡平の地にある公園。
公園内には川中島の戦いに関する史跡か多数あります。
かの武将が戦った古戦場跡の公園。
春は🌸、秋は紅葉🍁が楽しめます。
神社⛩️、博物館、プラネタリウム🪐がありますので、ご家族やカップル、観光でも楽しめます。
長野市の公園では珍しくBBQ🍖やワンちゃん同伴が🆗です。
共に公園内のエリアは限定されますが充分広いのでゆっくり過ごせます。
売店、遊び場🛝、駐車場🅿️、お手洗🚽も勿論完備❗️全てバリアフリー♿️です。
古戦場の桜 出店がないのが寂しいけど、のんびりできる ドッグランもあるし、園内もペット可能 バーベキュー可能の場所もあり、楽しめる。
武田信玄と上杉謙信の5度も戦ったのがここ川中島。
公園としての魅力もなかなかです。
幼い子でも楽しめる遊具があります。
桜もきれいです。
広い公園になっています。
社がありそこにとても太い木がどっしりと構えていました。
信玄と謙信の一騎打ちには迫力を感じました。
感慨深いものです。
博物館の中にも入ってみてきました。
長野は昔地震が多かったみたいですね。
犬の散歩できますよ!入れない区域ありますが、特に問題はありませんでした。
丘や遊具がある区域は人がたくさんいますが、プラネタリウムがある辺りは人も少なく散歩しやすいエリアになってます!路面は舗装されている場所、されてない場所ありますので雨の日や雨上がりの日はあまりおすすめできません。
犬の散歩が出来る公園。
名前 |
川中島古戦場史跡公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
武田と上杉の戦の場。
いつかは訪れたいと思ってました。
武田信玄と上杉謙信の像は予想以上に大きくて迫力がありました。
近くのお店で地元産のお野菜を買って帰るのも良いですね。