たどり着いたら平戸市観光案内所。
平戸市観光案内所(平戸市観光協会支所) / / / .
アンケートに回答するために平戸観光協会に行こうとして、たどり着いたら平戸市観光案内所。
駐車区画は、2時間駐車自由。
綺麗な観光案内所です。
観光案内に加え、自転車のレンタルができたり、離島への船着場になっています。
平戸プレミアム商品券を買いにいきました。
手湯に入りました。
親切に案内してもらい、深謝致します。
★世界遺産のスタンプラリーはじまるよ❣️★ヒラメ祭りの写真、インスタにアップすると可愛いマスキングテープ観光案内所でもらえるよ🍀★案内所を上手に利用してみてね💕
となりにバスフェリーの待合所あります。
小上がり席があり寝転べます。
トイレ自販機コインロッカーあり。
建物もきれいで、駐車場は2時間無料でした。
近くに無料の足湯もあるので駐車場料金ゼロで周辺で遊べました。
大満足です❗大変親切でした❗一人旅でも心配ありません❗
フェリー乗り場も隣接している立派な観光案内所だが、カウンターの向こうでは何やら忙しない感じだったので聞きたいことがあったけどトイレだけ利用して終わった。
観光案内所の主役は観光客なので、こっちの勘違いだろうがなんだろうが、そのように思わせたり感じさせたらただの箱でジ・エンド。
ここで自転車借りて、度島まで行った。
島を巡るのに丁度良かった。
しかし、大島はヤメといた方がいい。
坂がキツすぎる。
車がいる。
受付の方はとても親切に応対してくれた。
広い駐車場で2時間無料休日は満車なりますが暫く待てば空きますよ案内所の方も感じいいですこちらで地図をもらって探索 Go🎵
二時間無料の駐車場には助かりました。
近くの街並みも散策できたし、昼食もゆっくり取れました。
車を駐車する場所が無いので困りましたが、駐車場が有り助かりました。
しかも二時間無料でした。
さらに、案内所で貰った観光マップもわかりやすかったです。
横の船着き場からはちょうどフェリーが出発していました。
晴樹先生のお薦め。
レンタサイクル。
名前 |
平戸市観光案内所(平戸市観光協会支所) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0950-22-2015 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
かわいらしー女性に受付してもらい、ママチャリの電動アシスト自転車をかりた。
これで2時間周辺の観光が手軽にできた!