キレイな砂浜 駐車場が広ければ★5個 駐車場には警...
尻久砂里海浜公園 キャンプ場 / / / .
西海市役所前の信号から入って行きますが道は少し狭いです。
静かな入り江にキャンプができる公園です。
海の透明度はかなりいいようでした。
キレイでした。
浜と磯があるので釣りしたり子供と砂遊びができそうです。
シャワー有料やテント建てる場、ご飯を炊くばがありキャンプできます。
風が強い場所ですよ。
かなり綺麗な浜で静か穏やかでいつまでも居たいと思いました。
キャンプも出来てスキューバダイビングも出来るみたいです。
夏は海水浴場にもなりシャワー完備(有料)あり。
駐車場も少しありました。
目の前にこじんまりとした砂浜が広がりプライベートビーチを思わせる静かなキャンプ場です。
山から一本道を下りて行くと一番手前に管理棟があり、その先にキャンプサイトが有ります。
サイトは管理棟から駐車場を挟んで7~13番の西側エリアと、西側エリアからさらに駐車場を挟んで1~6番の東側エリアに分かれており、5番と6番には海側にテーブル付きの東屋が接していて荷物などを置くのに便利かと。
ただ東側が山なので東側エリアは昼頃までは陽が当たりません。
地面は芝がほとんど剥げて土が露出していますがペグは刺さりやすく設営はしやすかったです。
炊事棟は管理棟と西側エリアの間にあり掃除が行き届いていました。
トイレは管理棟にあり、水洗で掃除も行き届いており車椅子も利用可能です。
管理棟内のシャワー室に有料の温水シャワー3ブースがありますが扉は腰の部分だけで足と頭は隠れません。
夜は10時頃まで街灯や炊事棟の灯りが点いており、トイレは一晩中照明が点いていましたが、街灯と炊事棟の灯りが消えると辺りは真っ暗で夜空の星が綺麗でした。
私は陽当たりが良く、ビーチに下りる階段や管理棟側の駐車場にも炊事棟にも近い9番サイトを利用しましたが快適でした。
利用方法は事前に西海市の商工観光物産課に電話で予約し、当日現地の管理棟で申込書類2枚(利用申請書と利用報告書だったかな?)を記入し料金を払います。
料金は一区画1100円で利用時間は基本午前10時~翌午前10時になっていましたが、私は正午まで利用する予定だったので事前に550円の追加料金を支払いました。
釣り竿は持たないのですが、ちょっと気が向いて途中で糸と針と鉛を買って行き夕食用に買った鯵の刺身を三切れほど流用して岩場から垂らしたところ、すぐに30センチを超えるオニカサゴが釣れるというラッキーもあり、満足なキャンプになりました。
夕日を見に行きました。
海水もとても綺麗で透き通るし、ダイビングしてる人もいましたよ。
長崎の素晴らしい夕日スポット。
家族で楽しめます♪
キャンプで利用。
夕日がとても綺麗でした!シャワーは1回100円とありますが、2〜3分なので、利用の際は何枚か持っていかれるといいかもしれません。
海です!おひとり様海遊びです!この尻久砂里海浜公園、公式には海水浴場ぢゃないそうですが、入り込んだ入江の遠浅の浜にはそこそこの人が来ています。
言うても、そんなにたくさんの人は居ないから、ソーシャルディスタンスは全然おkです!(笑)私ですか?もちろん水着には着替えましたが、泳いでませんよ(爆)。
奥に人がいない岩場がありましたので、そこで光合成してましたw2時間ほどぼーっと過ごして、シャワールームもありますので、いちお、シャワーを浴びて着替えたら、日が傾いてました。
シャワーは5分で100円です。
一時中断もできます。
他に、キャンプスペースもあり、バーベキューをしているグループもいました。
なんてことはないけど、楽しかったです。
行ってよかったです♪
大好きな場所です。
近場で海いくときはいつもここかも😌✨
この場所は私の宝物の宝庫です。
角度を変えて隅々を眺めると宝物に出会います。
ここは元々は島ですが今は陸続きになってます島全体が化石みたいな所です。
こんな素敵な海岸は滅多にないです。
遠浅で安心して泳げます。
シャワーも完備しています。
海水もエメラルドグリーンで綺麗です。
夏以外はバーベキューもできるようです。
キャンプもできるため、夏場はごった返します。
駐車場は数台しか停めれないので乗り合わせて行った方が良い。
ほんとキレイな入江になってて砂も細かい。
是非一度(^^
遠浅の砂浜です。
管理人とシャワー.トイレあります。
キャンプスペース有り、こちらは事前申請要ります写真は去年u0026今日の様子見です2020年8月にも行ってきました👍三密を避けて午前中。
人と距離は十分に確保🏖️?
スゴくキレイです。
駐車場が小さいため早めに行く事をオススメします。
売店等もないので、近くで買ってから行かれた方が良いです。
シャワー5分100円、トイレ有り、足を洗える水場も無料です。
夏場は管理人もいらっしゃいます。
魚も沢山居ます。
珊瑚も沖の岩場にいて長崎でビーチエントリーでシュノーケリングを楽しめると思います。
ただ、ネットはしてありませんクラゲも居ましたので、午後からはラッシュガードなどを着用された方がいいかもしれません。
また、ゴミ箱、ゴミを捨てる所はありません。
キレイな海、ビーチを保つ為、持ってこられたゴミは必ず持って帰られて下さい。
お願いします。
駐車場もとても近く、シャワーも使えるのでとても便利です!キャンプスペースも広いためとてもいい場所ですが、車の台数に限りがあるのが少しキツイです。
海はとてもきれいです。
おすすめの場所です!
ここの海、透明度が高く遠浅でとても綺麗です~😌❤
海は綺麗だけど・・・
A beautiful, small beach and camping area. Would be a nice and protected place to snorkel when it warms up. Bathroom facilities and outdoor showers available. People also spear fishing where the water opens to the sea. Camping spots are very close to each other so not much privacy, but would be great for families as car parking is within 50 feet of tents.
キレイな砂浜駐車場が広ければ★5個駐車場には警備員さんが居て安全に誘導してくれます。
浅瀬が広いので、ファミリー向けですね。
海の透明度は高いですし、温水シャワーは100円で2分利用できます。
ただし国道より海岸までほぼ1車線ですので、混雑している時は注意が必要です。
また、自販機、売店は無いので事前に飲み物等は準備して行く事をオススメします。
名前 |
尻久砂里海浜公園 キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0959-22-0811 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
自然が最高!スタッフの笑顔とあいさつお客様に☀️👍おすすめ、キャンプ場です。