対馬の食材の美味しさが味わえるお店です。
対馬観光の際、夕食をとれる場所がないかぶらっと歩いていたら「海鮮料理」と書かれてあるのを見て入りました。
長崎らしい甘めの醤油で食べる刺身5点盛りは、新鮮でナイス。
かじめ汁には、刻んだ海草を刻んで入っていて、独特なぬめぬめ感が面白い。
対馬名産の穴子を使った穴子焼き飯は、懐かしい味の焼き飯と蒸した穴子がマッチしていてうまい。
大当たりの店でした。
人気店のようで、日曜日の18:30で私でラスト一席。
席についたあとも次々に客が入ってきては「満席」と言われて帰っていました。
座れてラッキー。
地元の方が集う居酒屋さん。
旬なお魚が食べれます。
どれも美味しいですよ!
対馬の食材の美味しさが味わえるお店です。
メニューの品数が多いですが、どれも美味しいのがすごい。
対馬厳原の對馬の味を楽しめる老舗居酒屋。
正面からは狭そうに見えるが奥行きのある店で、奥の個室では周りを気にせず少人数の宴会をゆっくりできます。
穴子の唐揚げや大盛りのサラダが良かったです。
酒は、津島の地酒に全国の地酒もあり充実しています。
長期出張のときに毎日行きました。
日替わり定食がお値段以上で楽しみにしてましたね!常連さんが多かったな〜味も接客も良いですよ。
定食も美味しかったし、アナゴの刺身は初めて食べました。
コリコリして美味しかったですよ。
味も普通、コスパはよくない。
島の居酒屋はこんなもんか。
提供も遅い。
刺身が美味しい。
ハイボールが濃くて2杯でほろ酔いを通り越した。
ぱっと見は昭和の大衆食堂(๑˃̵ᴗ˂̵)屋号も「めしや」どストレート過ぎる!若干一見さんでは入り辛い佇まいではあるが、一歩中に入れば、ネタケースも置かれたチャンとした居酒屋さん🏮煮魚や貝汁も魅力的であったが、日替わり定食を注文!刺し身と鮪のフライ等が付いて@1,500也…とっても美味しかった。
日替わり定食 ボリュームもありおいしかったです。
はしごで利用しました。
😃めしや の名前に反して魚介系が最高でした。
♪しかもリーズナブルで、とても繁盛してる理由が分かりました。
また利用したいと思います。
☺️
美味しい!量も値段相応だし。
絶対に予約する事をお勧めします。
魚も良いものが有りますが、入荷次第で盛り合わせなども変わります。
ご飯ものも良いです。
そのときは予約無しでもオーケーかも。
お店の混み具合です。
夜でも定食食べたいならここで大丈夫です。
刺身も美味しかったけれど、煮魚の煮汁が絶品‼️これをご飯にかけたら、それだけでごちそうになりそうな位美味しかったです。
魚の料理が大部分です。
日本語を勉強しなかった韓国人にはレコメンドしない。
支払いは子見込みの現金でカードは使えなかった。
喫煙店。
昼は安くて量もある。
若い人達が頑張っている姿に好感がもてます。
大将の味も美味しかった、その大将に代わり板場をきりもりしている板さんの味も大将と変わらず美味しかったです。
前のマスターが亡くなって悲しいが仕切っている若い男が従業員に対して愚痴愚痴文句言って不愉快。
ランチのメニューは店内の黒板に書かれてて私が頼んだ唐揚げ定食800円でした。
ボリュームもあり美味しかったです。
気取らない居酒屋。
夜でも定食オーダーできます。
魚フライがおススメです。
まあ、まあでした。
客足が途切れず店内もお客様で賑わっていました。
カウンターの端で、1人食事でしたが一品一品の量が多かったです。
味はどれも美味しかったですŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
他の方も書かれていますが、魚介類が肉厚で新鮮。
お店の外見的にはパッと見、入りにくいと感じる人もいるかも知れませんが、美味しい料理を食べたいならお勧めです。
ただし、一品あたりの量はちょっと少めです。
私は刺身定食¥1500、夫は煮魚定食¥1300をチョイス。
厚切りのお刺身、ホントにおいしかったです。
夫は黙々と煮魚を味わってました。
地元の人もよく来ているお店のようでした。
名前 |
めしや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0920-52-0066 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~13:30,17:00~22:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
出張中は連日お世話になりました‼️この時期牡蠣鍋と熱燗は最高ですね〜✨焼魚も鰆 美味しかった‼️✨常連さんも楽しい方ばかり笑また来月お世話になります🙏✨