20時にはチェックインしないといけません。
宮古島の東にあるので街中から、車で約30分位かかります。
日の出を見に行くには良い立地ですが、飲食店・スーパー・コンビニはありません。
部屋はリビングとベットルームが分かれていて、良かったです。
プライベートプールとジャグジーがついています。
まず回りに何も無い、コンビニどころか売店も何も無い、チェックインはゴルフ場まで1.2キロほど歩く、朝食も同じ、夏だと熱中症で倒れそう、車無しは食事も宿泊もできないと考えてOK、ゴルフする以外は近くの吉野海岸行くぐらい。
朝食はサービスの為、朝遅くなるとバイキングの種類が無くなるとあるが、会場には朝食1
朝食のビュッフェが美味しかったです。
オーシャンビューの景色も最高です。
朝はあまり食べられない方なんですが、いつもより多めに食べました。
プールやジャグジーがついたコテージで、値段の割に高級感がありました。
宮古島の美しい海や自然を思う存分満喫できてリフレッシュできました。
ゴルフ場にあるコンドミニアムです外のジャグジーに入って星を見ながらビールを飲むつもりでしたが、暴風雨警報がでるくらいの荒天の為庭に出ることも叶わず天気が良ければ、星五つだったと思います自然がいっぱいなだけに、まわりに何もないので、街中でいろいろ購入してから来たほうがいいと思います朝食浴場はゴルフ場にありますが、朝食食べながら見た海とゴルフ場は綺麗でした。
レストランで食べた、元祖宮古味噌そばが凄く美味しかったです。
本島で食べた沖縄そばを軽く超えてきましたね。
機会があれば他の料理も食べてみたいです。
ゴルフ場に隣接した、コテージタイプのホテル。
友人に誘われて宿泊してきました。
お部屋は広々とゆったりしてて、プールやジャグジーも付いてこの値段なら安いと思います。
ゴルフも思いっきり楽しめました。
9月末に2泊3日で4人グループで利用しました。
チェックインが日没後になったため、暗くてコテージの指定された部屋番号を探すのに苦労しました。
部屋番号が各棟に大きく分かりやすく表示されていません。
コテージの外観はコテージと言うよりコンテナとかプレハブと言った様相でした。
室内はマンションのモデルルームに似た作りでキレイです。
ただ、コテージと言う割には自炊は出来ません。
ミニキッチンはありませんので水道は洗面所以外にありません。
室内の管理は行き届いているか疑問でした。
理由は廊下の電球切れとゴキブリの出現です。
また、チェックインや朝食、大浴場の入浴はゴルフ場のクラブハウスでやっているので、いちいちクルマで移動が必要です。
入浴に関しては、11時〜19時までしか利用できず不便でした。
良い点は、星空がキレイなこと、室内が広くキレイなことです。
ただ部屋は広いと思いますが、2人利用ならベッド2台使えて良いですが、3人や4人ですとリビングのソファをベッドとして使用しなくてはならないので落ちつかないのでおすすめしません。
各部屋がコテージになっています。
部屋の前に車がとめられます。
各部屋にプールとジャグジーがついています。
海で使用した道具を直ぐに、まわって、プールとジャグジーの有る場所まで行けて、水道が有るので、そこで直ぐに洗うことができます。
プールからあがって、リビングルームを通らなくても、玄関から直ぐに浴室まで行けるので、動線がとても良いです。
朝ごはんも、離れまで食べに行きますが美味しかったです。
下地島空港からは一番離れていますが、余り気になりませんでした。
フロントは朝7時から20時までなので、20時にはチェックインしないといけません。
20時には完全に閉まるので用事があれば携帯電話に連絡します。
ヴィラは海から離れているので窓からの景色はありません。
室内は広くソファー、冷蔵庫冷凍庫の二段のもの、電子レンジとケトルがあり、室外にジャグジー風呂とプールがありました。
フロントと朝食バイキング会場は道路挟んだ向かいのゴルフ場にあるので、歩くにはちょっと遠いです。
今まで色んなホテルのバイキングを食べましたが、こちらの朝食は種類が少ないです。
しかし窓から見える景色は絶景です。
ヴィラ内の道路はダートです。
飲み物の自動販売機とコインランドリーはありますが売店はありません。
近くに食事するところもありません。
東平安名崎見晴台と吉野海岸は近いです。
それ以外は何もないので観光メインなら不便な立地かもしれません。
連泊すると室内清掃はありません。
ゴミの収集もありません。
別途頼むと3000円掛かるそうです。
アメニティの追加もありません。
タオルの交換はビニール袋に入れて入り口に置かれます。
リーズナブルな料金でしたらこんなものでしょうけど、こちらの価格ですとまた来たいと思うホテルではなかったです。
家族で伺いました。
一見オシャレなプレハブハウスなのですが、内装は新しく申し分ない。
あいにくのあ雨だったのですが、プール付きなので少しの雨なら楽しめました。
車も目の前に止められ便利。
プールは深めなので、子供が小さい場合は目は離せません。
雨だと屋根に当たる音が少しうるさいかな?バルコニーにキンバトも来訪。
充実した時間を過ごせました。
居心地の良い快適なコテージで吉野海岸に近くて泳ぎに行くのに良い場所です。
近くにはスーパーやコンビニなど無いので事前に買っておくか買い出し必須うです。
朝食はクラブハウスのレストランですか東平安名崎を望む絶景で雄大な気分で食事ができて最高でした。
コストパフォーマンスが良かったです。
プールやジャグジーが良かったです!一つ言えば周りにコンビニやスーパーがなくて車移動が大変だった!
Webサイト写真で見るよりかなりちゃちぃと言った感じプレハブ。
プール、ジャグジーはあまり入る気にならない。
初宮古島にて、3連泊でお世話になりました。
部屋から海は見えないが、毎朝、海から上がる日の出を見ながらモーニングをゆっくり食べる最高の時を過ごすことが出来る。
レストランからの眺めは最高です。
また部屋のジヤグジーから夜は満天の星空を見る事が出来ます。
東平安埼出会った、島唄を歌う、宮古のキムタク最高だよ!ありがとう。
名前 |
Ocean's Resort Villa Vorla |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-77-8012 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宮ロックと被ってしまったのもあって、タクシーがここまで来てくれなかった。
結局運転代行を頼みましたが、市街地に泊まったほうが便利ではありました。
また浴槽に全長15cmくらいあるアシダカグモがいて、あまりの大きさに怖かったです。
ゴルフ場も近いこともあり、虫はとても多かったのです。
ホテルの設備はタオルの量も多いし全体的に綺麗で広くて快適でした!