島特有の野菜を買いたいならココ!
東京島しょ農業協同組合 小笠原父島支店 / / / .
島パフェおいしかった置いてる土産物はかなり高めで買えなかった。
モンステラは美味しかったです。
島特有の野菜を買いたいならココ!他のお土産さんでは売っていない島固有の野菜とか(島レモンとかパッションフルーツ)を買うことができます。
小笠原の地場産品、そして野菜を扱っている農協。
隣にはJAのATMも在ります。
小笠原諸島、および硫黄島で取れる野菜や果物はここに並ぶので、定期的に見に行くことをお勧めします。
南方系の苗木も扱っていますが、島外に持ち出すには、帰りの乗船の際に検疫が必要です。
お土産買うのにいいですね!フルーツ類を沢山購入しました。
小笠原村は住所に地番などがないため、googleマップでは海とは反対方向に位置したアイコンが立っていますが、実際には道の反対の海側です。
(現在は修正されています)島レモンなどのJAの商品、母島からの島トマト(あってもすぐ売り切れるそうです)、スターフルーツや島バナナ、パパイヤなど果物のほか、ここでもおみやげも含めて買えます。
(JAバンクは通常の営業形態なので、土日はやっていません)支払いは、WAONやedyも使えました。
2018.5.2再訪、お土産はだいたいこちらで購入。
一通りのものが揃ってます。
亀肉も売ってます。
父島と母島で収穫されたフルーツの品揃えが良い。
店内のイートインコーナーではパッションフルーツパフェが食べられる。
名前 |
東京島しょ農業協同組合 小笠原父島支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04998-2-2931 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~15:00 [土日] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
島特産の食品系お土産はほぼ揃っているお店です。
ラー油や塩やトウガラシといった定番商品から、島バナナや島レモン・シークワーサ等の生ものも取りアッ買っており、全てがゆうパックで発送可能です。
(船出航日の前日17時までに発送が必要とのこと) 島レモンを送りたかったのですが、冷蔵送付が必要とのことで、他の生ものとの同梱(常温発送)ができず注意が必要です。