車両進入禁止ですが徒歩は可能だったので近くまで行き...
車両進入禁止ですが徒歩は可能だったので近くまで行きました。
戦争の歴史を知る機会にもなりまた綺麗な海を眺めつつ静かに過ごせます。
桟橋は壊れてるのでいけません。
車両は立入禁止とありますが、徒歩なら近くまで行けます。
橋が崩壊しているらしく、通行止めでした。
上から見下ろせます。
とても綺麗な海でした!橋の上から撮影した方が良い!
大東亜戦争時 米軍が初めて日本の領土に上陸した場所とのこと島民は集団自決に追い込まれました今は静かで綺麗な浜があるだけです。
アメリカ軍が日本領土に初めて上陸した場所。
ここから悲惨な沖縄戦が始まった。
追悼の意を込めて手を合わせました。
綺麗な景色の場所に、沖縄上陸の最初の場所です。
名前 |
世界平和祈念碑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-987-2153 |
住所 |
〒901-3312 沖縄県島尻郡座間味村慶留間934番地13 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
上陸作戦があったことが想像しにくいくらいのどかな風景。