フリーウェイトが充実しててとても良い。
読谷村トレーニング室 / / .
今回旅行で来てはじめて利用しメインはベンチプレスだったのですがとてもやりやすいパワーラックでした。
メーカーでここまでやりやすい等に差があるとは思いもしなかったです。
ベンチ台も含めハードコアジム寄りなのでフリーウエイトメインで考えてる方にはオススメですパワーリフター等は特に良いと思います。
これからまた24時間ジムに通うとなると憂鬱です。
私の利用した時間帯に高校生くらいの子が男女仲良く利用していてる感じが青春でもありとてもよい環境に私は感じました。
室内用シューズに履き替えるので忘れずに!
村営のトレーニング施設としては驚異の設備。
メインはパワーラックとプラットフォームが4台ずつ!まさに圧巻です。
バンパープレートまであるから、クリーンでバーベルを落としても問題なし。
建物がプレハブだったり、トイレが外だったりするが、そんなのは些細な事。
村外の人間でも2時間300円という破格の値段で使用できる。
マシンが少ないという意見もあるが、そういう人は同敷地内にあるもう一つの施設に行くべき。
健康増進センターとかいう方。
欠点としては、プロチームのキャンプシーズンには一般人は使用不可になってしまう事。
村としては本来その為に設営したのだろうが、ふるさと納税で賄ったのなら広く門戸を解放して欲しいとも思う。
ベルトの貸し出しがないのも玉に疵か。
フリーウェイトが充実しててとても良い。
ただ、マシンが少ないかな。
マシンが少なくてフリーウェイトメイン。
パワーラック、ケーブル、インクラインベンチ試しましたが、全部使いやすかった。
トイレ、シャワー、冷水機が少し離れた場所にあるので星4個。
ウェイトリフティングが出来るプラットフォームがあります落としてももちろんOKだそうです、公営では少ないですよねパワーラックも複数、フリーウェイト充実ダンベルも高重量まであり、2019年に開業したらしくマシン類、有酸素系も新しいですただ、更衣室やシャワー室が無く少し不便かな?
名前 |
読谷村トレーニング室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-982-9200 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.vill.yomitan.okinawa.jp/soshiki/shogai_gakushu/gyomu/shisetsu/training_room/index.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
通常の営業時はフリーウェイトラックなど複数台あり良いのですが、キャンプ時は一般利用を一ヶ月禁止にするなどちょっとありえないと感じてます。
ふるさと納税で設備整えたのに、キャンプ時も時間制限でも良いので利用させて欲しいです。