イチオシです♡優しいおばぁちゃま大好きです♡旦那様...
ここのあんぱんが大好きなので、4年前からリピしていますが、今回はさくらあんぱんに惹かれてお店に入りました。
さくらあんぱんの桜あんは甘すぎず、少ししょっぱさも感じられて美味しかったです。
もちろん、いつものあんぱんも美味しかったです!粒餡派なのでいつも嬉しいです。
いつものあんぱんとは別にもちが入っているあんぱんも買ってみたのですが、正解でした!お店はオレンジ色の光で包まれていてホッとできる空間です。
また、スタッフの女性はやわらかな物腰でお話してくれるのでほっこり笑顔になります。
コーヒーも提供されていますし、駐車スペースもお店の前にあります。
4台ほど駐車できるかなという感じでした。
お店の中には素材にこだわった商品のブースがあり、ビーガンの方が普段買われるものもありました。
お店で出しているスムージーもビーガン の方も楽しめそうで、質の高いパン屋さんと言えそうです。
また来ますね。
ありがとうございました☻
休日にゆっくり目のお昼ごはんと明日の朝のパンが必要だったので住まいから車で10分以内ということでいってみました。
十字路の角にあり、車の入り口スペースも2ヵ所あるので比較的入りやすいと思います。
雰囲気は昔ながらの感じがよく価格帯も値ごろ感あります。
自分には惣菜パンのササミサンドとハンバーガーをチョイス。
娘にお土産ように円盤型のチョコパン、明日の朝食用の食パンは3斤のパンを6枚切りにスライスしてもらいました。
ササミサンドは生の刻み玉ねぎとお酢がやや強めに効いた味付けでヘルシー感の強いサンドです。
サンドのパンは見た目よりももっちりして食べやすい固さですが旨味はしっかり感じられました。
ハンバーガーの正しい名前はリンドンバーガーと表示されていました。
お店の名前が冠としてつけられいたので看板商品と自分で勝手に思い込みで選んでみました。
お味はハンバーグと刻み玉ねぎがベストマッチのハンバーガーです。
バンズもしっかり旨味もあって美味しかったです。
明日の朝食の食パンにも期待が膨らみます!
いろいろな種類のパンが売られています。
お値段も良心的。
190円の濃厚チーズケーキは絶対買うべき1品です!カフェだと400円前後で出されるような美味しさでした!紅いものパイも他では見ないくらい濃色で美味しかったです!
名護においしいパン屋さんは沢山ありますが、毎日食べたいと思うのはリンドンのパンだけ!サンドイッチ、菓子パンや惣菜パン、どれも大好きですが、一番好きなのはシンプルな食パンです。
スライスしてもらった食パンにバターを乗せトースターで焼くと、解けたバターが程よくパンに吸い込まれ、表面はキツネ色にカリッと焼け、完璧なトースト!と思いながら毎朝いただいています。
スムージーもあり、初めて飲んだ時は正直なところマズイと思いましたが、慣れると身体に良さそうなあの味でないと物足りなくなり、疲れた時には体が求めるのか無性に飲みたくなる事があります。
お店の方々も親切で子供達の事も覚えて気さくに話しかけてくださるので、いつも温かい気持ちになります。
週に2回は行かないと落ち着かなくなるパン屋さん。
いつまでも皆さんがお元気で美味しいパンを焼いてくださいますように。
初めて行きましたが、朝7:00からOPENしています。
おかずパンやサンドイッチの種類も多いです。
すっごい美味しい訳ではありませんが、朝早くから開いていて安いので、近所の人たちは良いと思います。
みんなに愛される昔からあるパン屋さんで、バターパンうまいですよ。
素材にこだわってます。
店員のおばちゃんあまり愛嬌ありません。
地元に愛されてるパンやさん色んなパンが品揃え。
リーズナブルでとても美味しかったです。
ホットコーヒーのサービスもありますよ。
たまに訪れるパン屋さん。
全粒粉の食パンが美味しい。
しっとり系。
沖縄のパン屋さんはコーヒーを無料でサービスしてくれるお店が多いです。
アットホームなお店です。
名護市営運動競技場近くにあるパン屋『リンドン』さんに向かいます。
初訪問のお店ですねぇ!外観から期待が持てそうな感じがしましたよ(笑)店内にはいると、こちらもイートインスペースがありますが、コロナ渦なので利用できません。
それでもホットコーヒーをサービスされていて、有り難く車内で飲む夫婦分を頂きました。
何せ、頗る美味しそうな『濃厚チーズケーキ』があったんですよ。
ホールは2,100円ですが、結構大きめで見るからに旨そうなんです。
ただ、我が家は子供たちにチーズケーキが不人気なので、妻と2人しか食べませんので、カット190円を購入して、ホットコーヒーと頂いたんです。
イートインできれば店内でしたね(笑)でね。
このチーズケーキがめちゃめちゃ旨いのですよ‼️しかも、この日は一割引の日らしく、パンも含めて色々と買ったんですが、思ったよりも安くて、嬉しい限り(笑)そうそう、チーズケーキがメインじゃなくてパン屋さんですからパンはどうか?なんですけどね。
これがまた美味いんです。
特にnobutaの好きなハード系のサンド(カスクルート)で、『ベーコンフランス』300円なんて、お店が近くだったら毎日食べたいくらいです(笑)他も満遍なく美味しく、子供には『チュロス(チョコ)』100円が特に好評でしたよ。
名護って美味しいパン屋が多いんですけど、このお店も相当な美味しさですねぇ(^_^;)次に名護に来たときに何処のパン屋で買うべきか迷ってしまいそうです(笑)とても、とてもおいしいと気に入りました。
ご馳走さまでした!
ベーカリーのお店です。
オーナーが優しく素敵な笑顔で迎えてくれます。
対応もテキパキしています。
Wi-Fiもでき、お店で購入してパンは食べることができます。
コーヒーは無料です。
17/09/019/5・6旧盆休み.毎月12日(状況により前後)感謝デー割引.例年5/5休み.しまぶたソーセージカレーソース 180円カレーパン(玉ねぎ粗みじんと挽肉) 170円。
おばちゃんの笑顔。
美味しいパン屋さん。
Really delicious and reasonable breads and sweets are waiting for you.Parking lots and eat- in space are available.The breads of this shop are also sold in Farmers Market,but freshly made is the best!美味しくてお安いパン屋さん。
種類も豊富で迷ってしまいますが、店員のおばちゃんが説明しながらおすすめしてくれるので助かります!イートインスペースもあり、コーヒーがサービスされました^^リンドンのパンはファーマーズマーケットでも購入できますが、焼きたてが一番ですね♡
数ヶ月ほど前に店舗改装し、お洒落な感じになりましたがそれまでは、昔ながらの街のパン屋さんと言う感じでした。
パンも昔ながらの味がメイン。
美味しいのに安いのでオススメです。
コスパはいいと思います。
ハード系のパンから惣菜パンまで揃っているし、値段もそこそこや安い。
驚いたのが1,800円で手のひらほどあるビックなシュトーレン。
冷やして少しずつ楽しみなが頂きます。
頂いたらまたレポします。
名前 |
リンドン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-52-0237 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 7:00~20:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どのパンも美味しいですが、チーズケーキ、イチオシです♡優しいおばぁちゃま大好きです♡旦那様と創業されたのですね。
長い間名護の皆様に愛されて素晴らしいです✨✨✨いつまでもお元気でいらして下さい(ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾