昔の商店街で、駐車場はいっぱいでした。
鮮魚店も精肉店も雑貨屋さんもコーヒーショップもスイーツ屋さんも惣菜屋さんも…色々あります😊近くには無料駐車場もあって便利‼️
ナチュラルショップ的なお店がありました。
店主の畑の無農薬の野菜や果物が若干あります。
本や服も売っていて、何かを期待して行くお店ではないですが、深そうな店でした。
きしもと食堂に行くのに駐車場を探していたら地元おジィが停めて大丈夫と。
ついでにちょっと探索、ほとんどの店舗が閉まっていましたが味のある風情でした。
昭和の時代がそのままそこに😌シャッターが下りているところが多かったですが3箇所ほどでお買い物しました♪見てるだけなのにどのお店の方も笑顔で気持ちよく話しかけてくださり楽しかったです♪
本部方面に行った時は必ず寄る事にしています。
行きつけの鮮魚店が有り、大変お世話になりました。
今後も沖縄に行った時は寄りたいと思っています。
少し時間が早かったけどレトロな市場の中に新しいお店もチラホラあって良い雰囲気😊サイクルラックもあるので🙆
ボリュームあり、美味です😊
超凄い魚料理。
必ず一度如何ですか?
昔から変わらない建物でタイムスリップしたみたいな雰囲気です。
最近ガラスやコーヒーなどおしゃれなお店が増えてきている気がする。
朝早かったので開いてるお店が少なかったので次は午後訪れてみたい。
外見からして寂れた感じで、実際に中もシャッターが下りてるお店が多いですが、若い方々がお店を開いているようです。
いろいろな物を売っていますが、島バナナやマンゴーなどの名産品が道の駅よりもかなり安く買えます。
お土産の農産物はここで買うのがいいと思います。
閉店時間が結構早いので、昼過ぎくらいには訪れたほうがいいかもしれません。
市場を訪れる時は無料駐車場がある。
公衆便所もあるので安心だ。
本部のいろいろな物を買えるが、日本とは違ったアジアの青空市場的な雰囲気が良い。
市場内の店舗は本部町の人達の台所となっている。
市場を散歩したり手芸店を見たり喫茶店で休むと良いかもれない。
昔ながらの公設市場だけど、中にはお洒落なカフェカフェ有ったり、今どきのガラス作家さんのお店が有ったり、陶器のお店も入っている不思議な空間。
あの有名な【新垣ぜんざい】のすぐ横なので、無料駐車場に車を停めて覗いて見ると面白い。
18(H30).5.22(火)13時15分頃立ち寄りました。
流石にこの時間帯は、お店は閉店です。
看板を見る限り、町のショッピングセンターです。
大型店舗のつまらない販売形式より人間味ある市場の対面販売は、貴重な文化です。
ぜひ守っていただきたいです。
10年前は、本当にさびれて滅びゆく雰囲気でした。
生まれ育ったこの町の大好きな場所。
しかも祖母がこの市場でお店をしていたので、両親共働きだった僕は学校が終わるとこの市場で過ごしていました。
そんな思い出深い場所です。
そして、本部町にとっても港町の記憶を今に伝える町の記憶の場所です。
「もとぶ手作り市」等の活動をとおして10年かけてゆっくりと新しい雰囲気に生まれ変わってきました。
手作り作家の店やカフェと昔からのお店がゆるーく共存しています。
確かに、開いている店が少ない時もあるけれど、それでもここでしか出会えない素敵な商品がいっぱいです。
これからまた10年、市場が生き残るかわからないけれど、どうしても残したい場所なのです。
意外なことに、只の市場じゃなかった!中にはおしゃれなガラス作家さんのお店や今ふうの手作り感のあるカフェ、焼き物のお店があったりして、楽しい場所だった。
第三日曜には「手作り市」もやっているので、タイミングが会えは更に楽しめる。
地元感がすごくい味を出している。
今は、若い人がいろんな店を出している。
スムージーがすごくおいしい!是非飲んでほしいです。
コーヒーもおいしいし、ちゅら海行く前にちょっと寄ってけるといい感じ。
昭和の香り漂う町営市場一歩足を踏み入れると、昔ながらのお店と、現代風のとってもおしゃれな店が立ち並び、お店の方と会話を交わしながらの買い物が楽しめます。
毎月第3日曜日に手作り作家によるフリーマーケットが行われる。
陶器、アクセサリー、スイーツ、野菜など。
昔の商店街で、駐車場はいっぱいでした。
お洒落なお店もいくつかありました。
アジアな感じです。
名前 |
本部町営市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
渡久地港があり水納島へのフェリー乗り場も近く。
鯉のぼりならぬ鰹のぼり上がってて一見の価値ありです。