お惣菜やベーカリーなどの広告の品などは数が少ないの...
若葉ウオークのヤオコーに比較して店舗面積は小規模で顧客は少ないので、買い物がし易く、店員さんも優しい!
お昼の弁当を買ってます。
ひと通り頂きました。
種類が少ないので飽きて来ました。
そろそろ、新メニューをお願いします。
焼き鳥は、あ勧めです・・・他のスーパーより美味しいです。
初めて 行きました。
店内の商品は豊富なメニューで あれこれ買いたいと購買力を そそるワクワク😃💕気分でした。
お味は勿論グッド😃⤴️⤴️です。
近隣にヤオコーが増えて来た中で割と落ち着いて買物が出来る店舗だけど、お惣菜やベーカリーなどの広告の品などは数が少ないのか完売が早く、追加されない。
奥にあるキッチンらしいペースでスタッフがお喋りしてるのが丸見えなのに、客が様子を伺ってるのに気付こうとしない。
お喋りしてるなら追加作ってもらいたい。
最近仕事の帰りに立ち寄る回数が多くなりました 7時半から8時の間が多いのですが惣菜コーナーはほとんど売り切れなってしまいお弁当の残りも若干になってきます 残り物には福があるということで割引もの買うことも 多々あるのですが店員さんの最後のアナウンスのパフォーマンスはとても面白いです それに乗って買ってしまうことも多々あります 皆さんも聞いてみてください。
鶴ケ丘にあるヤオコー!周りは静かでゆっくり買い物出来ます😁
鮮魚も新鮮、惣菜も美味しいです。
仕事帰りに夕食の献立に困ると助けてもらってます( ;∀;)若葉駅から直結してる為、雨が降っても(少し濡れますが…)2階ダイソーがある為、傘購入で一安心。
最近、色んな調味料(タレ)を試してます(^∇^)ノ辛さは無く甘めですね…豚丼?とプルコギのタレ?が合わさった感じの味?です(私のいち個人の感想ですが…玉葱と一緒に炒めて美味しく頂きました(*´ω`*)今、北海道物産展やってます✧◝(⁰▿⁰)◜✧ハロウィンの飾りからクリスマスの飾りに変わりましたね〜(✧ω✧)お菓子コーナーで高額な限定お菓子を発見しましたよ…(ノ*0*)ノ勇気を持って大人買い…んっ(´⊙ω⊙`)!美味い、美味いね〜と旦那と2人で完食…ƪ(‾.‾“)
まだ 開店して新しいので、綺麗です。
品揃えや対応は普通ですね。
右に習えのスタイルかな?目玉がありませんね。
古紙・段ボールも捨てることが出来るヤオコー。
こういう店が増えたら、良いな~!
名前 |
ヤオコー 鶴ヶ島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-279-0911 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
はじめて行きましたがヤッパリ、ヤオコーは活気の有る好いスーパー。