沖縄旅行で行きたかったところです。
美しいオーシャンビューと、橋の佇まいが合わさる絶景ポイント!✨この橋のおかげで、伊計島方面にも車で行ける、
沖縄旅行で行きたかったところです。
こんなに真っ直ぐな長い橋ははじめてで、曇りでしたが感動しました。
古宇利島と共に、一度は来ておきたいスポット車で流すだけで幸せ沖縄来る際の飛行機から見える道路でもあるので、できれば眺めておきたい(なお右側の窓道路部分は橋と違って海が近いので、その辺りが珍しいかも橋は船の通行のためにだけある感じ動画の時は自転車で北風5mだったのだけどそれでも海中道路きたぜーって感じでした虹出てたし🌈なお微妙だけど曇ってる場合、昼過ぎから雲が日差しに溶けてワンチャンあるので、帰りは晴れるかもしれない諦めずに狙って行きたいあー旅行来たなって気持ちになれる場所。
海中道路途中にある大橋。
屋慶名方面から、金武湾に漁に出る漁船の行路のため作られた大橋。
赤色の橋の色は、空の青、海のコバルトブルーとマッチしてとても綺麗に見えます。
橋の最初と最後の方に駐車スペースがありますので、周りの海を眺めながら散策するのも楽しいと思います。
沖縄旅行のプランではどうしても恩納村等の西海岸側を中心に回ることが多く、今回は初めての東海岸の海中道路(平安座海中大橋)をドライブしました。
天気も心配でしたが途中からは沖縄らしい青空に恵まれて素晴らしい景色を堪能できました。
“車で行ける離島”としてこの海中道路を通って平安座島・浜比嘉島・宮城島・伊計島へ行くことができます。
観光地としてのアピール度はまだまだ弱いかと思いますが行って良かった!になることは間違いないです。
※沖縄の天気予報は当たりませんがそれでも晴れの日をめがけて訪れることを強くオススメします近くにキングタコスや勝連城もありますのでうるま市観光にどうぞ。
上記の島々を全て周れたわけではないのでまた時間をとってドライブしたいです。
名前 |
平安座海中大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
沖縄の海を感じられる場所🏝️^ ^海に挟まれているこの道路はドライブに最適かと♪🚗歩道もあるので、海を見ながらのウォーキングとかも良さそう^ ^