ここの湧き水は私が生まれる前から並里区民の生命の水...
ウッカガー(金武大川) / / .
ここの湧き水は私が生まれる前から並里区民の生命の水として区民の生活を支えて来た。
ある日台風が去った後行ってみるとものすごい水量で溢れかえっていた。
夏は冷たく冬は温かく子どもの頃は遊んだ後に湧き水で顔を洗い渇いたのどを潤した。
今も尚大川の水は流れこれから先も癒しと潤いを私達に与えてくれるだろう。
ときおり噴水になり、水がとてもキレイでメダカやエビもいました(*^^*)神聖な場所でした。
2023年1月2日。
ウッカガーは金武町並里区の真ん中に位置している共同井泉で、水道が普及するまでは飲料水として使われるなど並里区民の生活に欠かせない場所として賑わっていた。
どんなに干ばつに見舞われても決して枯れることがないことから「長寿の泉」として、元日の朝は若水を汲む人々で賑わい、余水は武田原に注ぎ、稲・田芋の名産地となっている。
豊富な水量に驚き、しかもメダカはいるは巨大なテナガエビはいるはヨシノボリ見たいのはいるは、水面を見れば地中からウラウラと水が湧き出しているのが如実にわかるはでかなり感動した!
ドライブしながら、ふと訪れた場所。
子ども達は楽しそうに水遊びができ、とても素敵な場所で癒されました。
苔でスベるので気を付けないといけませんが…我が子はスベることさえも遊びにして楽しんでいました。
広場もあったので思いっきり走り回ることもできそうでした。
湧水が出ていて、生水なので煮沸してから飲むように書いてありますが普通に飲めます。
昔からこの水を生活水として使っていたわけですから。
公園も整備されていて親水公園みたいな感じになっています。
湧水ということでしたが、生ぬるい水でした。
そのままでは飲めないとのこと。
たたずまいは、沖縄らしく趣がありました。
琉球石灰岩の隙間からコンコンと水が湧き出しています。
高台に有るのに湧水量の多さにビックリです。
何だかパワースポット感をすごく感じます。
湧水いい感じにでてる。
暑い時に行ったので、とても爽やかになれた。
行くと気持ちが落ち着く場所。
石のブレスレットを浄化したり、毎回でないが、ペットで飼ってるグッピーの水交換にも使ってます。
2021年10月21日に金武町役場に心配だったので、PFOSの件を伺いました、飲料水じゃないから、完全では無いが、大丈夫と言ってました。
あくまでも国が定める基準以下で、ウッカガーの水源は大丈夫と言ってました。
ゆっくり静かに1人で散策するのも、子供を連れてきて家族で遊ぶのも、どちらでも楽しめます。
力強くこんこんと湧き出る水は透明度が高く、水量も豊かです。
遊具と水遊びができる大川児童公園が目の前にあり、ちょっと進むと大きな木に囲まれた芝生の広場もあります。
水辺なので少し蚊は多いですがゆったりとした時間の流れる、まさしく「沖縄」といった風情のある場所です。
どんな干ばつに見舞われても枯れることがなかったので長寿の泉と呼ばれています。
1日あたり千トンの水が涌き出て水道が普及するまでは飲料水として使われていましたが、なま水なので沸騰させてから飲んで下さいとの注意書きあり。
子どもが大喜び☆着替えは必須です(^^)
透き通っていてとても水がきれい!地元の人が水をくみに来ていました。
マイナスイオンたっぷりで気分爽快になりますよ‼️夏は子供達の水浴びには最高ですね❗水は枯れることがないのでいつ行っても楽しめます。
駐車場は上の方にあるので通り過ぎないように‼️
涼を求めるならここは最後の場所ですよ‼️
水の透明度に驚きました!神秘の場所なのでドライブにお勧めです。
綺麗に手入れされていて 住民の方の 愛情がかんじられるばしょです。
ひんやり湧水で涼しい風が吹きます。
向かいにある大川児童公園で噴水の水遊び場もあります。
子供連れは、タオルと水着を準備してくるといいですも。
日陰が少ない為傘、パラソルが必要かな。
金武町の町の中にあると信じられない位の豊富な水場。
湧き水を昔より護り、生活のために使い、大切にしてきたというのが感じられ気持ちが豊かになった。
隣りの児童公園もその恵みを活かし、楽しめる場所だ。
清潔に手入れされた気持ちの良い公園。
昼も夜も、夏も冬もひたすら静かに湧き出す水。
恩納岳に降った雨が何年掛けて沸き出すのだろうか?冷たい水をタオルに染み込ませると気持ち良い。
水量豊富な湧水が利用しやすいように整備されている。
生活の場であると同時に聖地でもある。
ここには沖縄の神様がきっといます。
Great place to bring your kids and let them play with water during summer time.
Fresh, clear mountain water flows from this natural spring, continuously and, it is popular with the local residents. The best time to visit with a camera, is in the evening, when it doesn't get many visitors if, you are looking for some interesting photographic compositions. It is a favorite spot for travelers to visit on hot summer days. And, there is a park, families with children, may enjoy, just across the street from the spring.
1日に千トンも水が湧き出ているそうで、真夏の水遊びには最高です。
名前 |
ウッカガー(金武大川) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-968-2102 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トイレや駐車場があり親水公園が隣接する場所に設置されている。
水量が豊かで容器に入れて水を持ち帰る人もいる。