ばえ写真撮るのはむずかしかったです笑。
恩納村海浜公園ナビービーチ / / / .
天気も良く眺めも最高でした。
沖縄にいったら行くべき所の一つです。
撮影スポット用のブランコがあったけど、ばえ写真撮るのはむずかしかったです笑。
ブランコはこげると思っていたら固定されていました。
海は澄んでいてとてもきれい。
人もそれ程多くなく、割と静かな感じでした。
バーベキューや水上アクティビティとかも出来るようで良い感じでした。
アクティビティが色々あって今回は子供とカヤック体験🛶万座毛を海面からみるとまた違った景色。
ゆっくりした良い時間を過ごせました。
充電完了👌
ここのビーチが目的で、近くで宿泊しました!とても良いビーチでした!BBQや、いろいろなアクテビティーも楽しめるのと、貸出もあるため本当に便利です。
近くにコンビニもあります。
サンゴのビーチなためサンゴが足に刺さって痛かったけどとても良い思い出のビーチになりました!
サマーベッドとパラソルを借りると2500円。
申し込む店内には「感染対策してます!!」的なことが貼ってあったが、スタッフは誰もマスクすらしてないというギャグを見に行く価値はあります。
4歳の娘のマーメイド写真を撮ってもらいました。
まず、3300円と安い!SDカードを持参すれば、データをすべてもらえる!写真を1枚もらえる!写真立てを手作りさせてもらえる!と、大満足でした。
ただし注意すべきは、日中は眩しくて目をつぶってしまうので、夕方などがオススメです!
春休み中に伺いました。
子ども達は初めてのバナナボートに大喜び。
水飛沫が気持ちよかったです。
万座毛を海から観る事が出来たので、迫力がありました。
お値段以上の体験が出来てよかったです。
親1人子3人でのバナナボート、シュノーケリング体験だったため、6歳の娘は担当してくれたお姉さんに頼りっきりでしたが、とても優しくしてもらい楽しかったようです。
私もとても助かりました。
ありがとうございました。
また沖縄に遊びに行く時は体験したいです!
村営のビ―チで管理が行き届いていてキレイなビ―チです。
アクティビティも豊富で子供でも楽しく入れます。
漁港の横にある村営のビーチ。
万座毛を横に見ながら遊泳ができる。
アクティビティもでき、飲食店もあるちょっと穴場てきなビーチ駐車場もある。
潮が引いた時は岩場で遊ぶ事もできるトイレ、シャワーなどもある。
バナナボートでのシュノーケリングツアーに参加しました。
恩納村辺りでシュノーケリングをしたいと思って調べると、どうしても「青の洞窟」ツアーばかり。
普段泳ぐこともまれなので、洞窟は何となく怖く、やっとこちらを探し当てて申し込みました。
結果、大正解!スコ~ンと明るく透明度の高い海の中には、びっくりするほどのお魚がたくさん!海岸からもそう遠く離れていないので安心感もあります。
あまり乗り気では無かった連れが、海に入った途端夢中になっていたのにはしてやったり(笑)最後の方の餌付け体験の時には、3秒で全ての餌を持っていかれてしまい茫然としていました。
それくらいたくさんのお魚と触れ合えます。
水しぶきをあげて走るバナナボードもたっぷりと体験させて頂き、本当にお値打ち感があります。
お子様連れのご家族でしたら、明るい海でのシュノーケリングの方がご家族みんなで楽しめるのでは。
担当してくださった、K城さんのお話も分かりやすく、いろいろなお魚の種類や特徴のお話もとても楽しかったです。
クマノミの見分け方、とても勉強になりました。
機材を身に着ける時の説明も丁寧で明快で何の不安もありませんでした。
マリンスポーツを体験してみたいと思ったら、ぜひお勧めします。
私たちも沖縄に行くことがあったらまた絶対伺います。
食事処でのマグロ丼もおいしかった。
天ぷらや小鉢付きでおなか一杯になりました。
楽しい思い出、ありがとうございました。
テトラポッドの先まで行くと結構楽しい、ホテルは中の上。
無料で利用できるリゾートビーチ。
海もきれいでシュノーケリングも可能、但しライフジャケット着用がルールとのこと。
駐車場無料。
トイレあり、シャワー100円、ロッカー200円。
BBQコーナーあり持ち込みなら場所代1000円のみ!プロパンガスの鉄板機材を借りたら5000円!他にもアクティビティが充実してバナナボートは2000円〜。
沖釣りツアーやカヤックなどもある。
砂浜にはビーチバレーのネットも引かれ一日中楽しめる場所!
万座のよこ。
海は最高にきれいでおすすめ。
丁寧に整備された綺麗なビーチです。
村営の公園ですが、アクティビティも有ります。
トイレ、シャワー、更衣室、いずれも綺麗です。
遊泳区域は限られますが、小さいお子さんにも安心!
アクティビティよかった。
遊泳はもう少しきれいな海が良い。
無料のビーチですが、万座毛も見え設備もあり子供連れでもよさげです。
無料なのに充実した施設!パラソルやBBQ用品のレンタルが充実しています。
無料ビーチなのに 日陰でお休みできるところもある。
眺めいいです⤴️⤴️ 浅いので泳げない人でも安心してシュノーケリングを楽しめるし、小さくてカラフルなお魚がたくさん見れました🎵
眺めもよく、無料ビーチでけっこう設備もいいです。
東屋に向かう景色もきれい。
「おにぎりあたためますか」のロケ場所でもあります☺
名前 |
恩納村海浜公園ナビービーチ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-966-8839 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人が少なく、写真映えする絶景スポットです。
ビーチ遊びもできますし、小さな売店もあり、駐車場もありました。