すっぽんも煮付けも美味しかったです!
レストラン すっぽん館 / / / .
ここで食事をしたことはありませんが、店の奥の土産物屋さんで売ってる黒糖が美味しい!でも何よりが、隣のオキハムの工場のハム、ベーコン、ウインナー類の切れ端が売っていて、安くて美味いので沖縄旅行最終日には必ず寄って買って帰ります。
昭和な感じが貴重!!
税込み1000円で、ごはん、ミニサラダ、スープ、ステーキ200g!!!お肉はサイコロというよりカットステーキ、柔らかくてジューシー♪オキハム会長おすすめのシークヮーサー果汁がボトルで出てきて、何にでも使えるのも◎観光客が多いですが、他の定食もローカル定食屋顔負けの価格です。
こんどは売りのスッポン食べに行きたい!これでコーヒーついてたら★5こなんだけど(^_^;)
すっぽん汁を初めて食べましたが、あっさりしたスープで身の食感も最高でした、癖になりそうです😂
沖縄県ですっぽんを自社養殖し加工・各種定食でサービス提供しておきたいところはオキハムだけです。
多彩なメニューでお手頃な値段で楽しめます。
ハム会社なので規格外商品をすっぽん館で特販しています。
余り一般には知られていない格安商品が店頭に並んでいます。
観光客も増えて穴場かも知れません。
貴方も特販の格安商品をゲットして下さい。
昔ながらのドライブインレストラン(昭和からの)と言った感じでチョット古い感じのレストランすっぽんそばを食べたが思っていたのよりあっさりしていておいしかった、ただ、乗っている肉が少しだけ期待より少ない感じだった(値段相当かな)。
また、他の口コミの方々も書いているが企画外のソーセージやハムの切れ端等が売っていた。
規格外と言うだけで元はおいしい肉の端や型が大きすぎた物、小さすぎた物が並んでいるだけ、ハムとソーセージを買って食べたがおいしかった。
300g 일본 현지 스테이크 최고입니다^^
美味い那覇にも店作って欲しい。
すっぽんも煮付けも美味しかったです!
沖縄ですっぽん養殖をやっており、すっぽん料理が食べられるとの事で来てみましたが、昔と変わらずに寂れていました。
すっぽん料理としては、ここの工場で作られたレトルトにひと手間掛けた程度ですが、それなりに楽しめました。
沖縄ですっぽん養殖をやっており、すっぽん料理が食べられるとの事で来てみましたが、昔と変わらずに寂れていました。
すっぽん料理としては、ここの工場で作られたレトルトにひと手間掛けた程度ですが、それなりに楽しめました。
母がどうしてもスッポン料理を食べてみたいと話していたのでコマーシャルもやってるし!とこちらに連れて行きました・・・が・・・選んだメニューが悪かったのか「え?どこに?スッポンがはいってるの?」ってな感じで・・・おまけにレストランもなんだか廃れてる感じで・・入り口はいって横にある水耕栽培かなにかをやっていたらしき痕跡ののこる場所?もなんだか逆に廃れた感を醸し出しているのでないほうがいいかも・・・
飯軟綿~超好吃超推薦たこ飯。
名前 |
レストラン すっぽん館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-989-4828 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~17:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生ハムのサービス付き👍ボリューム満点です。