ラーメン、もう少し熱くても良いかも!
味も程よく濃く、食が進みます。
マスターも奥さんも気さくで、常連になってくると、昔のお話を聞かせてくれます。
食べ物だけでなく、気持ちの面でも満足するお店ではないでしょうか。
広東麺(660円程)を注文。
なかなか量もあって東京でこのお値段は安い。
野菜はたっぷり入っておりとてもヘルシー。
超絶空腹だったが、優しいテイストの味で安心感があった。
たまにふらっと立ち寄りたい街中華のお店。
ネギそばとチャーハンを頂きました。
美味しかったです。
平日、近所に用事があり2時半過ぎでもやってるお店を検索。
こちらに辿り着きました(お客が途絶えると閉めてしまう店も多いが営業していてよかった)。
昔ながらの町中華のお店でホッとさせるところがある。
ワンタン麺660円をオーダー。
細麺が少し柔らかいかなぁと思いましたが期待通りの味。
あまりに高すぎる最近のラーメン屋さんは個人的に敬遠してますがこのお値段なら。コロナ禍で酒類の提供が出来ずギョーザや単品の売上が上がりません…とお嘆きの店主さんに同情。
このようなお店が末長く営業されるのを期待しています。
タンメン:660円麺や具は悪くない。
モヤシが入ってないのが珍しい。
しかし、スープの塩分が強すぎる・・・生姜が利いてなかなか良さげですが・・・あと、献立表は税抜き価格で会計時に消費税を上乗せされます。
ご馳走様でした。
チャーハンが美味しいと言われ、会社の上司と訪問。
上司はチャーハン大盛りと餃子、私はレバニラ炒めと半チャーハンを注文しました。
単品しかないので、ランチセットのようなメニューがあるといいな、と感じました。
チャーハンは少し味は濃いめですが、昔ながらの懐かしい味でとても美味しかったです。
レバニラ炒めは、、味は良いのですが、レバーがとても小さくて食べづらかったです。
今度行ったら麺類を食べてみようと思います。
昔ながらの中華屋さんという感じで、味良し、経営者のご夫婦良し、店が少し狭いけど、文句なく良い中華屋さんです。
チャーハンが味がうすく中華鍋のこげの油の味がした。
けれど、おっちゃんおばちゃんが凄く感じがよく、ほっこりします。
手際もよかったです。
昔ながらの町の中華屋さん。
酒も飲める中華屋さん。
自分と好みが合う方に紹介して頂きラーメンがお勧めとの事でしたが今回はチャーハンを頂きました。
しっかりと炒められており時折り焦げている箇所やバラされたチャーシューがアクセントとなり良い味を出しております。
具材は玉子、チャーシューのみ。
やや塩っぱいですがギリギリ許容範囲?チャーハンは千駄木一寸亭が1番ですがそこに及ばないまでも十分に美味しいのでお勧めしますマイナスポイントは店が不衛生、外税。
地域に根差したラーメン屋さんだと思います。
価格も良心的。
ただ、麺がちょっと柔らかかったかな。
湯切りももう少し頑張ってもらいたいところかなぁ。
美味しいです。
^_^
昔ながらの大衆中華店。
ラーメンも懐かしい感じ。
名前 |
開々亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5686-3386 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメン、もう少し熱くても良いかも!餃子焼き加減が微妙だった。
チャーシューは肉厚で食べ応えあり。