リニューアルオープンで変わりました。
タウンプラザかねひで コザ十字路市場 / / .
週一回は此処で🛍をしています🎶。とても便利で、助かります😊。
店内は綺麗ですが品だしの男の店員さんが客より品だし優先で買い物しながら自分がその店員が品だしするたび譲ってましたどっちが客かわからないみかんがいたんでる確率が高いどうにかして。
バァちゃんがサンエーedyを使おうとしたら使えませんってカネヒデedyにして利用して下さいとの事!年寄りには詳しく説明して下さい、edyカードは使えますよね!いとの事で。
広くて品揃え豊富。
ぬちぐすいやっさ~🥺🤞ATMも出来たら鬼やっサ~、高齢者に優しいさ……これからの時代は必要になります。
おねがいします。
リニューアルオープンで変わりました。
このタイプ(かねひで〇〇市場)には店舗調理の惣菜コーナーと店舗で作るパンがあります。
沖縄らしい惣菜の種類が多いです。
新規オープンしました。
キレイです。
ただATM等はしばらくあとに設置予定だそうです。
売り場面積は大きくないです。
しかし、来店者は比較的高齢者が多い。
高齢化する地域で、重要な生活必需品の提供拠点になっています。
店舗建て替えの為、2019年6月2日19時で閉店します。
来春リニューアルオープンの予定です。
売り場面積は大きくないです。
しかし、来店者は比較的高齢者が多い。
高齢化する地域で、重要な生活必需品の提供拠点になっています。
やっぱり、かねひでと言えば、牛肉、ステーキの肉をお勧め致します。
m(。
≧Д≦。
)m
駐車場が広くて車が停めやすい👍
日中レジの店員てきぱき対応気持ちがいいですね笑顔もステキです。
昔からココにある地域に愛されるスーパーです。
カネヒデは沖縄地元スーパーです。こじんまりとしていますが買い物がしやすいお店です。
普通の沖縄らしいスーパーですトイレが狭いかな…
弁当が年寄りくさい❗😢😢😢味も田舎の味がする❗😢😢😢
地元の大手スーパー。
駐車場の収容台数は多く、車が止められないというトラブルは皆無です。
ただ、近隣の学習塾の生徒など多数の若者が利用するせいかゴミの散乱が目立ち、男子トイレに限ってはトイレに凄く汚いし臭い。
和食でバイキングでしたら、料金、雰囲気、お料理をみてラグナガーデンホテルがいいかなと思います。
しゃぶしゃぶ、お寿司、天ぷら、茶碗蒸しなどどれだけでも食べ放題です。
名前 |
タウンプラザかねひで コザ十字路市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-988-7791 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中規模スーパー。
駐車場あり。