不可欠なものと感じました。
鶴ヶ島市 東市民センター / / .
とても静かな場所にあるセンターです様々な団体が活動している所です。
少し建物が古いけど利用し易いセンターです、駐車場は、広いです。
ここに隣接する五味ヶ谷市民の森では、夏季の朝方と夕方にヒグラシの大合唱を聴くことができます。
ただし、蚊がとても多いのが難点。
大きい施設ではないですが、イベントを良くやってます。
年末年始は門松作りやどんと焼きなど、地域に根ざしてます。
子供が遊んでるだけなのに文句を言われる。
音楽活動はダメらしい。
ピアノがあるにも関わらず、音楽活動はダメらしい。
周りの環境が、静かで公民館らしくないのが良い。
打ち合わせで使いました。
空調は、更新したて。
カーテンはボロボロ、地方自治体の現実が垣間見れます(TT)
煎茶の会にて。
気持ちが引き締まります🎵
名前 |
鶴ヶ島市 東市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-286-3357 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
古い建物なので綺麗とは言えませんですが、地域コミュニティーとして多くの役割を担っていて、不可欠なものと感じました。
また、コミュニティーは非常に開いていて、誰でも歓迎されると思います。