ここでしか食べれない?
行ってきました。
見た目と違い、全くクセはありません。
食べてる最中から、発汗がありました。
効果に期待したいです。
イラブー定食 4000イラブー汁ウカライリチー(野菜とおから)スヌイ(もずく酢)ジーマーミ豆腐フーチバージューシー大根の牛乳漬カナ定食 4800イラブーシンジ豆腐餻ウカライリチー(野菜とおから)スヌイ(もずく酢)ジーマーミ豆腐ゴーヤの和えものクーブイリチー(昆布の炒め煮)ドゥル天(田芋の天ぷら)ラフテーフーチバージューシーイナムドゥチ(豚汁)大根の牛乳漬グァバのゼリーイラブーの卵の燻製 150010300
コース料理長い時間手間をかけた料理ヘビは皮の硬い魚の干物を食べてる感じおばあさん挨拶に来てくれて凄く家庭的な雰囲気。
イラブー料理が食べたくてこちらを事前に予約して伺いました。
場所が分かりにくく店の前まで車を停めるにはかなり幅の狭い道を行くことになるので手前の高速道路の下に駐車しました。
料理はどれも丁寧に作られた味で本当に美味しいです。
一つ一つ解説してくれるのが嬉しいです。
なかでもジーマミー豆腐は今まで苦手でしたがこちらのものは本当に美味しかったです。
フルコースを頼みましたが最後の料理が出て来るまで1時間ちょっとでした。
下ごしらえのしっかりした美味しい料理です。
料金が高いので星4つちなみにイラブ付定食6
丁寧に作られたご馳走を頂きました。
イラブーという、特殊な素材だからの評価ではなく、当たり前のものを物凄く丁寧に下ごしらえして、料理されていて、どれもを食べきるのが勿体ないと本気で思った位に美味しかったです。
イラブー汁とカナ定食を食べました!イラブー汁はとてもサッパリでした。
出汁の味がきいて、想像と違い美味しかった^_^薬膳料理。
【イラブー料理カナ】ぬちぐすい。
沖縄 北中城村、屋宜原交差点南側の住宅街にあるイラブー料理カナさん。
86歳になるおばぁとその娘さんが作られるイラブー料理と伝統的な琉球料理が楽しめるお店です。
手間暇のかかるイラブー料理と高齢のおばぁの体調を考え、金曜土曜夜のみ営業の完全予約制、週25食限定とプレミアムシート。
それに見合う、優しくも力強い味わいのイラブー料理・琉球料理、そして温かい接客と心に沁みるおばぁの笑顔はまさにぬちぐすい。
沖縄の素晴らしい心と沖縄料理の本当の味を知ることが出来るお店です。
今回いただいたのはこちら、イラブー汁付きカナ定食 6300円・イラブーシンジ・豆腐餻・ウカライリチー・スヌイ・ジーマーミ豆腐・ンジャナバーのスーネー・クーブイリチー・ドゥル天・イラブー汁・ラフテー・フーチバージューシー・イナムドゥチ・大根の牛乳漬け・バンシルーのゼリー追加・イラブーの卵の燻製 小 1000円。
美味しいですクスリだね。
中部の友達に、迎えに来て貰い、海蛇料理を私は、カツオ節の様に粉にして、オリジナルで使ってましたが、琉球王朝の料理が食べたく、何度か行きましたが、イラブー汁旨し、見た目は蛇だが海藻類しか食べ無い毒蛇、久々に行ったら、たまりまへんなー!コラーゲン、プリプリで女性にオススメ、価格は結構しますが、元気が出るし、旨し汁、恐るべし、一度行く価値有り、夫婦連れにもオススメ。
イラブー汁、本当に美味しかった!かな定食も色々な物がたべれて、大満足!
とっても丁寧な仕込みのされ方で、骨が全て取り除いてあって、出汁もすごく良く出ていて、またお店の方たちも全員凄く親切な応対をして頂いて、とても美味しく有意義な時間が楽しめました。
ありがとうございます。
また行きたいです。
はじめてイラブー(ウミヘビ)のスープを食べましたが、優しいお味で美味しかったです。
てびちと昆布入りのイラブースープ、フーチバーのジューシー、うの花、もずく、手作りジーマーミ豆腐、牛乳たくあん。
お店の方のお話も興味深く、食事だけじゃなく沖縄の文化にふれられました。
イラブー汁のイラブーは骨が全てとってあり、とても食べやすいです。
(手作業でとっているらしいです)那覇から行く場合は、googleのルート検索で出てくる喜舎場よりも、屋宜原というバス停からのほうが近いようです。
尚、イラブー汁付きカナ定食はかなりボリュームがあります。
小食の方はご注意下さい。
那覇の久米にある時、しばしば行きました。
中城となると中々行けませんね?
アジアでは一般的なヘビだが日本では安定供給が難しい一品。
女将さんが心を込めて下ごしらえから準備してくれるので是非、事前予約を。
イラブー汁なら此処しかないので、興味があれば是非とも予約を!
ここでしか食べれない🍴😞✋
店家一家人都很nice來店用餐一定要先預約喔~海蛇湯很好喝不鹹不膩~但很有味道豬腳軟Q~海蛇肉有嚼勁小菜很特別很好吃~尤其是豆腐😍
由於海蛇料理製作耗時,所以餐廳採完全預約制度,店內人員都很熱情親切的介紹每道菜的食材以及特色,讓人覺得幸福☺️
ウミヘビ料理。
In no other places真正的农家乐。
名前 |
イラブー料理 カナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-930-3792 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水金土] 18:00~21:00 [月木日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おばあが元気なうちに行けて良かったです。
2人でイラブー汁定食とカナ定食を頂きました。
イラブー汁と豆腐ようが最高に美味しかったから、お二人でシェアする方は私たちの頼み方が正解かも(イラブー汁定食には豆腐よう無し・カナ定食にはイラブー汁なし)全部本当にとっても美味しかったー!駐車場はお店の前に数台分あるけど、激せまな道を行くなら橋の下近辺の路上でチューしちゃえば良いです。
もうこの先あとどれくらいあの特別なお料理を頂けるかわからないので、あえてリピートは控えます。
一生のうちに一度、1人でも多くの人に食べてみて貰いたい最高の沖縄料理でした。
琉球王国の王様気分。
ご夫婦の悪戯な笑顔が忘れられません。
クジラの赤ちゃんにはやられました笑 ごちそうさまでした。