自然に囲まれた隠れ家風の一軒家カフェ。
プラウマンズ ランチ ベーカリー / / / .
北中城の高台にある人気のお店✨自家製パンがどれも美味しくて、店内のパンをテイクアウトするお客さんも沢山います。
パンだけじゃなくトマトのポタージュがめちゃくちゃ美味しい❣️テラス席は緑に囲まれてて癒し空間🌱テラスはペット可ですよ🐶お店と駐車場が少し離れてるので看板を見落とさないようにしましょう✨
何度かチャレンジしていたものの、タイミングが合わずで… とっても久しぶりにお伺いしました。
前回も今回も大満足の滞在ができました。
多加水のむっちりとした自家製パンがおいしくて。
そのパンを使ったプレートもおいしくて。
人参とトマトのポタージュもおいしくって。
お店の方の接し方もちょうど良いタイミングで、文句なしの☆☆☆☆☆です。
真夏のテラス席は厳しいかもしれませんが、いまくらいの涼しいシーズンは風通しの良いテラスがオススメです。
屋根もあるし、緑に囲まれて気持ちが良かったなぁ。
テラス席ペット可です。
メニューはどれも美味しい!店内でパンも販売してます。
ハード系のパンでどれも美味しそう!テラス席に扇風機が1台だけありましたが、先客が居ると使用出来ないので、暑いのを我慢しないといけなかった…夏場はあと1台あればなぁ…
雰囲気最高でした。
料理もとても美味しかった家の近くにこんな場所があるなんて思いもしなかった。
モーニングからランチでゆっくり使いたいです😊テラスは、虫が苦手な人は厳しいかもあと犬もテラスはOKでした🙆♂️
まず、駐車場へ停める、そこから歩いて左に下る。
車に気を付けて、この大樹の下へ案内板は立ってます。
そこから森へ入る階段へ!よくこんな自然と一体になった外人住宅を見つけて、レトロな調度品を揃えて改装したものだと感心!サンドイッチはその場で作ってくれるようです。
ハズレ無しのブルーチーズと生ハム、いちじくのものを注文!食べ応えあるパン生地はナイフで切り分けないと噛み切れない、プチプチのアクセントに広がるチーズとハムの塩味は最高!パンは個別に密封包装、香りが残ってる。
名前は覚えて無いけど、左は表面にタレ?がグリルで焦げ目が付いて香ばしい。
クルミ、チーズ、蜂蜜が使われてこれは好きになりました!右の丸パンは、プレーンでシンプルにパン生地を味わえます。
中がもっちりフワッと、ここのパン生地の良さが伝わりました!お店の外観含めて勧めたくなりますね!
コーヒー好きの友人がすべてがベストのカフェだと絶賛していたので訪問前から期待が沸点を超えていた。
那覇から車を走らせる。
ランチタイムを過ぎていたが、店内はほぼ満席。
売り切れのメニューもあった。
アグー豚のホットドッグをチョイス。
妻は地ビールを、僕は運転があるので本日のコーヒーをいただく。
この日の豆はエチオピアとのことで、フルーティで酸味のあるコーヒーで僕の好みだった。
食事が届いてパンにかぶりつく。
うん、うまい。
店員さんもすごく感じが良い。
持ち帰りのパンとコーヒー豆を自分へのお土産として店を出る。
沖縄に行ったらまた行きたい。
10年前に友人に連れていってもらった記憶から、訪れてみたら、テラス席は大分レベルアップしていた感じ。
今回は中に座ってみました。
とてもリラックスできる空間。
ハムとブルーチーズとfigのサンドイッチをオーダー。
figのほんのり甘さが最高。
場所がわかりずらいですが、隠れ家なカフェ。
体に良いものを食べた感でいっぱいになりました^_^お一人様におすすめ。
ちょっと駐車場から入り口がわかりにくいけど、雰囲気よし!味よし!ここは間違いなく行くべき!だと思う。
北中城安谷屋にある素敵なパン屋さん。
木々の中にひっそりと佇み、訪れる人をワクワクさせます!少し早起きをしモーニングで訪ねました。
○10名限定AMプレート1
パンを買いに行ってます。
パンは個別包装されていて清潔に保たれています。
わりと簡単に開けられます。
カフェ利用の場合駐車場が足りなくなる事が十分に予想されます。
これは運の要素が強いかなと。
雰囲気も良くワクワクするようなお店です。
此の店、穴場🥪パン類や少し🥩洒落た料理が好きでライカムの帰りに寄ります。
値段も手頃で、落ち着いて☕️コーヒーやお洒落な🥪パンも🥐食べれて好きですね😊私的には👭女性同士👫カップルに凄くオススメ👍58号沿なので便利、🥀洒落た蘿(ツタ)の店です。
勿論、🌭ホットドックもオススメ👍
5年ぶりの再訪。
相変わらずの独特な癒しの世界観に包まれる。
パンも美味しく接客も素晴らしい。
沖縄はどうしてこう言う素晴らしいカフェが多いのだろう。
羨ましい限りです。
自然に囲まれた隠れ家風の一軒家カフェ。
サンドの種類も豊富で1品1品丁寧に作られていてとても美味しいです♥スタッフの方たちの対応も気持ち良いです💮テイクアウトも可。
焼き立てパンも販売されています☆*支払いは現金のみです。
*駐車場からお店まで徒歩2〜3分ほど(駐車場は8台ほど停めることができます)
細い小道の外国人住宅街で、ひっそりと営業しています。
オシャレなカフェ(ランチ)と、ベーカリーです。
暖かい照明のもと、緑あふれる風景を観ながら、美味しいランチをいただけます。
人気なのも頷けます。
絶対ハズさないオシャレカフェ。
インスタ映え間違いないです。
人気のお店で、すぐには入れないことも。
ランチはプレートを。
少食の私はお腹いっぱい。
パンの販売もしてます。
めっちゃ美味しいパンと、おいしいルイボスティーが飲めるお店。
かなり混雑する上に道が狭いので、来れるなら午前中に来るとよいでしょう。
かなりカントリーサイドの丘にあるので、見晴らしもよく空気がきれいです。
お腹いっぱい満足。
すごく美味しい!色々な沖縄のパン屋さんを食べ歩いてるがこちらが一番。
アボカドのオープンサンド。
レモンとナッツがうまくきいてて美味しかったです。
ただスープもトマトの酸味が強めだったので酸味と酸味がぶつかって勿体無かった…サラダのドレッシングも酸味強め系でした。
どれかがクリーミー系だったら良かったのに。
でも美味しくて雰囲気もアンティークないい味を出しているお店です。
雨の日は駐車場から店までの急な坂と階段が少し辛い。
とても雰囲気のある素敵なパン屋さん。
駐車場は少し離れていて、7台停めれるようです。
猫がいて、とても可愛かった♬緑の中を歩いて行って、辿り着いた絵本の中に出てくるようなお店✨朝一番にお伺いして、アボカドのオープンサンドをいただきました🥑びっくりのおいしさ!珈琲もアツアツでいつまでもホカホカの湯気が出ていました。
個室でピアノの練習をされていたのでしょうか?いいBGMになり、沖縄一人旅の素敵な朝の始まりになりました。
(2018.2記入)
モーニングパンが買いたくて行ってみたけど、9時ではまだ全然パンがなくて残念でした。
カフェとしては良さそうだけど、パンのタイプはナッツ系が多くて、イメージは海外の田舎のおしゃれパンって感じ。
オープン当初から通ってるお店伝説のカフェ北谷のセルロイドの店長さんだったYさんがオーナーのお店ですー小高い丘の上の外人住宅を改造したお店ロケーションとお店のセンスの良さからかTVのCMに使われたり時々ライブがあったりと面白いイベントもありますよもちろん、手作りのパンを中心の素朴なプレートメニューテイクアウトも可能なパン美味しいコーヒと・・・ひとりでまったりから大切な方とひっそりまで楽しめますw最近は、とくに週末は開店時から満席になる事も有りますので予約しておいた方が無難でしょーねとても素敵なお店です!
庭が最高に気持ちくてテンソン高まる!朝イチがオヌヌメ!アボガドサンドもツナサンドも絶品!
サンドイッチが秀逸!!店で焼いてるだけあって、パンも絶品。
このクオリティーのサンドイッチにおいしいスープとサラダがついて1000円未満は破格です。
お店の雰囲気も最高。
生ハムとブルーチーズとイチヂク絶妙でした!量もちょうどいい!本日のスープもついて幸せでした。
名前 |
プラウマンズ ランチ ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-979-9097 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 8:00~16:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
静かな住宅街に佇むお店🥐庭の雰囲気、庭からの眺めがnice✨ハード系パン🥐が好きな人には特にオススメかと☝️今日の実食は以下✨オレンジとチョコのハード系パン🥖コーヒーとホワイトチョコのハード系パン🥖今度はスープ🥣やアボカド🥑を使ったパン🍞を食べよっかな♪