植物を安く手に入れたいなら間違いなくここだと思いま...
植物を安く手に入れたいなら間違いなくここだと思います。
大型の植物もホームセンターに比べるとかなり安いです。
ただ入荷から時間が経ってそうな植物はなかなか放置されてる印象を受けるので大丈夫?(笑)と思いますが、それは買わなければいいだけなので、細かいところを気にしないのであれば全然オッケーだと思います。
苗や花木の種類が多く、価格もホームセンターより安くておすすめです(๑´ㅂ`๑)プランターや陶器の鉢、肥料もあります。
大まかに種類別で置かれてあるので、少しごちゃっとしてて、これは何だろう?って感じでワクワクしますo( ›ω‹ )o坂道の横にあるため駐車場は斜めになっており、10台ほどとめられます。
ワンコもスリング抱っこで、一緒に見ました´•ﻌ•`🐾時間によっては、かなり混雑する交差点の角にあり、片側一車線の道路ですので、駐車場から道路へ出る際は注意が必要です。
野菜以外に鉢植えの植物があり、それを見るのが楽しみ。
看板猫が突然いるので驚く。
久しぶりに行ったよ!
広い敷地に豊富な植物。
小さいのから巨大なのまで。
毎月数回行きますが、植物の入れ替えが早いので、飽きずに見て回れます。
ホームセンターより安いし種類も多い。
たまに猫に出会えます。
うさぎもいました。
野菜も新鮮で安い。
他で売ってないような珍しい種類の苗もあり、種類がとても豊富。
丸中のようなゴチャゴチャ感が好きな人には楽しい場所。
ホームセンターのようなスッキリした店とは対照的。
ガジャンが多いので、行く前に蚊よけをしていったら良かった。
地元の方や飲食店の業者さんも利用されている野菜屋さんで、安いです。
種類は多くはありませんが一般的なお野菜ならほぼ揃います。
業者向けな感が強いので中国産も多いです。
駐車場は交通量の多い信号の手前なので気を付けて下さい。
出入りの際に発生する事故の多い駐車場です。
夕方は特に道が混み合い運転されている方も気持ちに余裕が無いのでこの時間を避けて行かれた方が良いかも。
昔ながらの農園。
花の苗や野菜の苗、肥料を購入します。
以前バックヤードに小動物やヤギなどのミニ動物園がありました。
店員が最悪です。
野菜が安い。
植物も沢山取り扱ってる。
知る人ぞ知る、玉城商店&登又(のぼりまた)農園。
約30年前に読谷から移転して来たそうです。
玉城商店では新鮮野菜,果物,園芸用品,生花,植木,観葉植物,肥料,日用雑貨の品揃有り。
特に園芸や野菜作りの好きな方には嬉しい心強いお店です。
🙂玉城商店の裏には想像出来ない広い敷地があって、ポニー🐴,クジャク,ニワトリ🐓,カメ🐢を飼育していて園児達も見物にくるそうです❣️♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪「入園無料」なので嬉しいですね。
(穴場ですよ‼️)
地元の農具店といった感じ。
奥に鶏だらけの動物園がある。
野菜を格安でゲットできますガーデニングの肥料も小分け販売なので利用しやすいですレジのお兄さん無愛想なのがちょっと不満。
名前 |
登又農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-895-3510 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~19:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
苗木や花の苗がいっぱいあります。
ガーデニングなさる方は一見の価値アリ!珍しい苗木もありますよ!