サンゴちゃんという穏やかな看板犬を筆頭に猫ちゃんた...
ギャラリー喫茶「猫丸庵(ねこまるあん)」 / / / .
実家のような安心感のあるお店。
素敵。
畳の匂いがいい、猫可愛い。
本当にかわいい。
店員さん優しい。
一応猫カフェでは無いけど猫ちゃん達人懐こくてサービス精神満点です。
窓が多くて多少アレルギー持ちでも平気です。
焼きカレーいただきましたがなかなかに辛くて甘い物が欲しくなる。
コーヒーフロートは有ったけどコーヒー苦手なのでアイスクリームを単品でメニュー追加してほしいです。
猫カフェではない、9匹の猫ちゃんのいるお店🐈⬛女将さんお手製の欧風カレーが、スパイスが効いていて、玄米の香ばしさや粒々感もあってとっても美味しかったですそして猫ちゃん達との触れ合いも込みで、ランチ価格が600円-1000円とは安過ぎる!オーダー時に、猫ちゃんのご飯をもらえるので、猫ちゃんも自然に寄ってきてくれます猫ちゃん達は女将さんが保護した子達で、みんなとってもお利口さんでした暖かいところと、猫のおやつがあるところに寄ってきてくれます積極的だったり人見知りだったりマイペースだったり、個性あふれる子達が揃っており、女将さんの猫ストーリーも聞けるので猫好きの方はゆったりと楽しめるお店だと思います🐈常連さんにも愛されている素敵なお店でした!次回は焼豚や、夏のかき氷も気になるのでまた行きたいと思います🍧
可愛い猫ちゃんのいるお店ライスが玄米と白米で選べるのが嬉しい!猫ちゃんのおやつをお店の方がくださるので初めてでも近くに来てくれます❤️みんな大人しくて可愛い!✅駐車場:店前 縦列✅玄関にコロコロもあり。
猫さんにも店主さんにも癒されました♪チャーシュー美味しかったです。
アニマルセラピーですよ〜ご飯も美味しい、値段もお手頃。
気持ちが落ち込んでる時に行ってみよー。
とても家庭的なお店でほのぼのと食事ができるギャラリー喫茶猫丸庵 店内には猫にまつわる作品もたくさん飾ってあります。
提供されるメニューには珍しいカレー味のそばもあり家庭的でピリ辛味に食がそそられますこのお店は猫カフェではありませんが、たまに猫さん達が足元に遊びに来てくれることもあり食事をしながら猫にも癒されると言う一石二鳥なお店です。
猫が可愛い。
店内は清潔。
食事は普通。
居心地が良くって、つい長居してしまいます。
チャーシュー定食、ご賞味あれ❗2019.11.09.今年2回目のランチ。
旨いニャチャン〜〜〜2020.11.08.、ランチ❗猫さん9匹に増え、アヒルさん迄居りました。
聞けば女将さん、アヒル界の2ちゃんねるでは相当有名人との事でした〜❗凄い❗
鮭定食、カレー、かき氷もやってたと思う。
また行きたい。
(T_T)
猫丸庵カレー美味しいです!店主さんから猫用おやつを頂き観賞用猫と触れあえました。
お料理の写真を撮り忘れてしまったのが心残りです。
初めて行きました。
猫ちゃん達がまったりしている隣で食事ができて何だかとても癒されました。
食事も美味しくて、かわいい猫ちゃん達もいて(お利口なワンちゃんも1匹いましたね)すっかりハマってしまいました。
一人で行ったのですが、居心地が良くてつい長居をしてしまいました。
また行きたいです。
猫カフェではないので、猫ちゃんがいないこともあります。
また猫カフェのように猫がすりすりしてこないので、適度な距離感や猫がいる場所でゆっくりしたいかたにはすごくいいです。
お一人で経営されているので、お食事を提供するのは時間がかかります。
急いでいる方には向きません。
私が行った時は、早い時間でまだお客さんも猫ちゃんもいませんでした。
気を使っていただき、猫におやつなどをあげたり、猫との遊び方を教えてもらったりできました。
すごく楽しかったそうです。
初めての方は早めの時間に行くことをおすすめします。
和風定食、カレーがあり美味しかったです。
どうもありがとうございました。
ワンちゃんまだお元気かな?保護猫活動もされていたかと思います。
出会いと別れもあり、動物の命の大切さを学ぶにもすごくいい場所です。
幼児がここの鮭定食大好きですそして猫が程よい距離HPにも表示も無かったので先入観のみの禁煙だと思っていましたが、カウンターで喫煙されている方がいて、猫ちゃんいるのに喫煙okなのね?!と驚きました完全禁煙になれば食事も美味しいですし猫ちゃんも可愛いので沢山利用したいな喫煙可能で星4つ。
おかみさーん。
知らないうちに評価してました。
子供に見せてたので、子供が勝手に評価したかも知れません。
星4つになってましたが、5つ以上ですよー。
返事してもらったのに何も書いてなくてすみません。
この口コミは2回目に行ったあとにしてますが、1回目の時も今回もご飯は美味しかったし、女将さんも親切で嬉しかったです。
苺シロップのかき氷娘がとても気に入っていました。
1回目の時に隠れちゃった猫ちゃん達も2回目の時に出てきてくれていっぱい遊べました。
また絶対食べに行きます。
幼児連れで行きましたが、普段あまりご飯食べないのですが、鮭定食をばくばく食べ、おやつのチーズケーキも美味しい!と一生懸命に食べていました。
私は豚肉料理を食べ大満足。
猫ちゃん達皆毛並みよく、元気に遊んだりキャットタワーで優雅に毛繕いしたり、かなり癒されました。
サンゴちゃんという穏やかな看板犬を筆頭に猫ちゃんたちと触れ合える癒しのカフェです。
優しくて面白い女将のほっぺが落ちるんじゃないかと思う濃厚な豆乳プリンもおススメです。
また、慌ただしい世知辛い世間とは外れた 温かなお店で 浄化されるような優しい気持ちを思い出させてくれるような素敵なお店です。
今度カレーを食べに行こーっと。
繁盛してほしいけど人が入れないほどなら残念だなーっと秘密にしたい気もしますw
皆、きゃわいい🙌💕優しく大人しい子の珊瑚ちゃん(犬)がリバビリ中で下半身が動かないのに、いつもオーナーさんのいる方向へ前足だけで動いて顔を向けている…愛らしい💙💚💛💜ドンドン&タンタンは兄弟で、黒猫まるちゃんは頑張って3匹で看板猫してるよ。
食事も飲み物も美味しいし、癒しの空間です。
いいにやー 癒されます(⌒‐⌒)
猫、犬好きはいいかも。
アットホームで落ち着くお店。
個人経営の古民家カフェ飯屋さん。
最大の特徴は数匹の猫が自由に客席を闊歩しています。
ただし、躾はしっかりされていて、テーブルに乗るとか御飯をねだったり、狙ったりはしません。
おとなしくゴロゴロしています。
御飯を頼むと人数分の猫エサを貰えます。
ゆったりしたお店ですが、難点は一人で営業されているが故のメニューの少なさでしょうか…。
カレー中心のメニューです。
立地的に景色は期待できませんが、癒されました。
あと、犬も共生しています。
なつっこくてやんちゃな子猫二匹が看板猫として修行中でした。
8月生まれだったかな?子猫スキーにはぜひオススメです。
猫カフェっぽいんですが、じつは三匹いるらしい猫は恐がりで、お客の相手をしてくれるのは「しんちゃん」一匹です。
(後の二匹は顔も見たことがありませんw) その代わり?いつも台所でお客に愛想を振りまいてるのが、わんこの「サンゴ」です。
下半身に障害持ちでしっぽを振れませんが、とても大人しくやさしい子です。
お店は民家を改造した平屋でお客さんが十人も入ればいっぱいになってしまうこぢんまりとした感じですが、のんびりお昼を食べて「サンゴ」のあたまをなでると幸せになれます。
猫カフェと違って時間制で追加料金とかもかかりませんし。
気になっている方にはオススメですよ。
名前 |
ギャラリー喫茶「猫丸庵(ねこまるあん)」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-5531-8243 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水土日] 11:30~16:00 [木金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
食事もアールグレーティーも美味しかったです食事がくるまでの間に猫ちゃんを眺めていましたとてもゆったりできて良かったですお店の方も気さくに話しかけてくださりとても楽しかったです。