年休季節のフルーツでかき氷が楽しめるなんて素敵✨
予約しないと入れないけど、かき氷好きで気になるなら1回は行く価値あると思います!桃レアチーズかき氷、美味しかったです!
初めて伺いました。
古民家風のお店で落ち着いた雰囲気。
お料理は手が込んでいて、彩り良く、どれもとても美味しいです。
季節感もありました。
店員さんの接客も良かったです。
人気店の為、事前に電話して行かれた方がいいですね。
駐車場は10台程停められます。
カフェメニューは14時からで、今からの季節、かき氷が人気みたいです。
再訪11月のランチコース「紫陽花」(1850円)をいただきました。
箸染の中では特に「椎茸のブルギニオンバター焼き」と「牡蠣のスモーク」が好みでした。
「海鮮サラダ」も盛り沢山!「グラタン」も「漬けちらし」も全て美味しく頂きました。
また再訪したいです。
~~~~~~~~~~~~~~5月までは、到着順で「かき氷🍧」が食べられるとの事で、急遽、足を運びました。
既に沢山の方が来られていて、1時間半弱、待ちました。
メロン🍈にも惹かれましたが、もう苺🍓が終わりになるとの事でしたので「生いちごレアチーズ」(1100円)を注文。
大きくて、食べきれるかしら?と思いきや、体にスーっと入っていき、あっという間に平らげてしまいました。
とても美味しくて、並ぶ価値あり!と思いました。
こちら、ランチも美味しいので、また再訪させて頂きたいと思います。
月替わりのランチをいただきました。
久しぶりでしたが、やっぱりおいしかった!前菜からデザートまで大満足でした。
お刺身が入ったサラダがボリュームもあってさっぱりしててお気に入りです。
次はかき氷も食べてみたいです。
もものかき氷をいただきました。
人気店だけあって前日19時からの予約は戦争で、どうにか確保できました。
かき氷は相変わらず美味しくて大きくて、フルーツそのまま食べてるような感覚でした。
時期によって種類も様々なのでまた伺います。
大津の市街地から少し離れた、長閑な住宅地の中にある「いろは」さん。
訪問直前に電話したらたまたま予約を入れる事が出来て良かったです(о´∀`о)古民家をリノベーションした店内は落ち着きます♪ランチコ-スの「紫陽花」を注文しました。
内容は「満足♪」のひと言です(u003d´∀`)カップに入った野菜サラダが綺麗ですね〜。
「人参のポタージュス-プ」が美味しすぎる:(´ཀ`)じゅるる!シルバー?銀だら?何の魚か分からなかったですが、「鮮魚の粕漬け」は上品な味(*'▽'*)「柿の葉寿司」はスペシャルでは無いけど美味しかったです♪「海鮮サラダ」はなかなか量が多いですね。
しっかり海鮮入ってますよ(^^)お野菜と一緒に(*´◒`*)ここから一気に「季節のグラタン」「ちらし寿し」「新若布のお吸い物」と出て来ました。
季節のグラタンはちょっと味濃い目。
トロトロ感がとても良いです(*´꒳`*)ちらし寿しは酢飯がちょっと固め。
お吸い物は上品な磯の香り( ˘ω˘ )旬の食材を使ってて、食べてて気分も上がるしト-タルでとても満足しました(*´꒳`*)ご馳走さまでした♪
美味しかったです😍お店も素敵✨古民家カフェで、年休季節のフルーツでかき氷が楽しめるなんて素敵✨😍
2ヶ月続けて利用させていただきました。
月替わりでランチがあり、どの料理もとても美味しくいただきました。
見た目も美しく、旬の野菜や魚が食べられるので楽しみにしていました。
どの料理も凝っていてとても美味しくいただきました。
柿の葉寿司も初めて食べましたが、食べやすくおいしかったです。
今度はかき氷も食べてみたいです。
かき氷が美味しいお店。
満席が多く事前予約制(前日19時〜予約受付)〘かき氷〙桃レアチーズ1
5月は予約なしで来店できました。
雰囲気良い!かき氷も最高!ただ雰囲気がいいからなのか、なぜか話す時に小声になってしまう…「肥後グリーンヨーグルトホイップ」をいただきました。
マジ、メロン🍈!夏本番になる前にまた来たい!
やっと来れました平日なのに大盛況ランチも美味しいかき氷も最高ふわふわ今回は肥後グリーン🍈もう最高です。
lunchの紫陽花コースいただきました。
繊細で、季節を感じる🌸食事でした。
かき氷もいただき満足しました。
旅行中かき氷狙いです。
兎に角予約の電話が繋がらない(笑)基本開始30分で売り切れます。
3日目でなんとか入店!感謝です。
お味は当たり前のように美味しい。
出来る事なら毎日食べたい勢い♪♪電話チャレンジの価値ありです!幸運を祈ります。
ピスタチオのかき氷おいしかったです!古民家的な感じで素敵でした予約は必須です。
食感、見た目、味、どれも素晴らしく計算されてます。
駐車場もお店も広かったです。
柿の葉寿司は気になりつつ、また次回ということで。
かき氷、とっても美味しかった。
ブドウスペシャルと桃レアチーズ。
クリームが乗っているので食べ応えのあるかき氷だった。
かなり電話をかけつづけないと予約が取れないけど、また行きたいくらい美味しかった。
古民家風な作りも素敵でした◎
かき氷、朝10時から予約開始。
なかなか話し中にもならず、電話はパンク状態。
30分で550回もリダイヤル。
31分に繋がった!やった!と思ったら予約終わりですと冷たい対応。
また次回お願いしますの一言もなしで電話切られる。
ネット予約など、他の方法も考えられては?
14時からのカフェタイムには当日の朝10時予約が必要です。
その時期のフルーツを使った絶品かき氷食べれます。
名前 |
restaurant +cafe いろは |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-283-9000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おいしいです!ほかのかき氷とは全然ちがいます。
2回行きましたが2回とも美味しかったです。
また行きたいと思います。