パリパリ重くない、うどんの食感はとても良かった値段...
沖縄で一番美味しいうどん屋です⭐️駐車場は狭いので気をつけてください。
とろろぶっかけ冷のいなりセットを頼みましたが、いなりが売り切れていたので天ぷらをサービスしてくれました🥺天ぷらセットにせず、大盛りにするのが私はオススメです。
きんぴらごぼう、シャキシャキしていてとても美味しかったです。
沖縄の3月は暑い事が多いですが、今日は寒かったので前から気になっていたうどん屋さんへ。
店内は清潔で心地よい。
店主の方の愛想も良い。
天ぷら盛り合わせうどん(えびきす)温+きつね揚げをオーダー。
総額1100円。
汁はかつおだしが効いているあっさり目。
うどんは讃岐うどんなどからすると柔め。
天ぷらの特に海老が美味しかった。
揚げ方はバッチリ。
ここはいいお店ですね。
評判が良いのも頷ける。
また来ます。
冷やしうどんエビキス天ぷらに注文しました。
麺はコシがありツルツルです。
天ぷらもサービスのご飯でミニ天丼にして、最高の組み合わせでした。
駐車場も4台ほど止めれます。
店内はカップルから家族連れまで様々でした。
関係ないですが店内にはimac Gシリーズがありました。
I ordered the chilled udon shrimp kiss tempura.The noodles are firm and slippery.The tempura was also served with rice as a mini tempura bowl, which was a great combination.There is parking for about 4 cars.The restaurant was full of people from couples to families.Not that it matters, but there was an imac G series in the store.
沖縄で珍しいうどん屋専門店気になってたカレーうどんと、天ぷらが美味しそうに揚げてたので天盛り付きにしました。
カレーうどんはカレーが濃くておいしい👍天ぷらもサクサクでおいしい👍うどんは程よいコシでツルツル👍コシが強すぎるうどんは好みじゃないので、美味しかったです。
駐車場が4台しかないので、注意必要です。
店内はカウンター7席ほど、テーブルで2〜3組ほど入れる落ち着いた店内、オーナーの趣味なのか、壁にはロードバイク?がかけられている。
しっとりとBGMが心地よく、美味しそうな天ぷらを揚げる音が食欲をそそる昼時はお客さんが次々に入ってきて人気店という感じ食べたのは「天ぷら盛合せうどん(温)」970円天ぷらは、えび、キスを選び野菜(カボチャ、人参、インゲン)がセットでついてくる。
これがまた揚げたてでおいしい!うどんはこだわりを感じる細身の麺、うどん好きにレビューしていただきたい!個人的にはおいしい!という気持ち。
大型男性の僕としては腹7分目くらいの量でしたが、お昼の食事としては最適、たくさん食べたい人にはごはん+天丼用たれがついてくるセットがオススメかも!提供速度も早く、対応も良く、素晴らしかった。
時間によっては混んでいるので、食べるまで時間がかかることもあります。
天麩羅はあっさりしていて胃もたれもなくぺろりと食べられます。
うどんは汁まで美味しいです。
汁もあっさりします。
10年近く通い続けていますがいつ行っても丁寧なお仕事ぶりで大満足です。
本土レベルの天麩羅が恋しくなった移住者には特にオススメ。
うまい天ぷら🍤いい油で揚げた天ぷら、パリパリ重くない、うどんの食感はとても良かった値段は優しい🥰
通りがかりに見つけ初訪問。
カレーうどんと小ごはんのセットをいただきました。
サラサラとしたカレーうどんではなく、うどんにカレーのルーをかけたような感じでした。
うどんを先に食べて、残ったカレーをライスにかけて食べお腹いっぱいでした。
普通に美味しくいただきました。
天ぷらもパリッと、素材の美味さが引き立ちます。
麺も歯ごたえがあり、いくらでも食べれてしまう。
麺のコシが凄く、とっても美味しくてペロッと食べてしまいました!硬めのうどんが好きな方にオススメです!キス天も追加しましたが、サクサクしてて美味しかったです!昼のランチ時間に行きましたが、12時過ぎると一気に満席近くなってました!
落ち着いた雰囲気大人のうどん屋さんのイメージ。
味も美味しくいただきました。
店内も綺麗で女性でも気軽に入れるお店。
メニューも豊富で何回でも楽しめるのではないでしょうか。
サックサクの天ぷらに出汁も塩もよくあう!唐揚げも美味しかった。
麺天という名ではあるけど、ご飯がすっごく欲しくなるお店でした。
機会あらば、日本酒と天ぷらでのんびりやりたい。
個人的には可もなく不可もないと感じました値段も少し高い印象です。
初めて 麺天のうどんをいただきました細麺で、薄口で美味しかったです。
天婦羅もサクッとして美味しかったです。
おもろまちの少し外れにあるうどん屋さん。
うどんはコシがありつつも、つるつるっと食べやすいです。
ざるうどんをいただきましたが、つゆが2種類ついていました(めんつゆ、ごまだれ)。
そしてなんといっても天ぷらがサクサク!全く油っこくなくて、美味しかったです✨常連さんも多いようで、店員さんの対応もサラッと丁寧で素敵でした(実は開店時間少し前にお店についてしまったのですが、優しく迎え入れていただきました)。
泡盛マイスターでもあるようで、夜も来てみたいなぁと思いました。
天ぷらをつまみに泡盛飲みたい!また行こうと思います。
うどん専門店です。
二人で行きました。
席は座席とかないので子連れは不向きです。
注文は声掛けが必要ですが、店員は気にかけてくれているので注文し辛いということはないです。
うどんにしては麺は細めで、天ぷらには塩がついてくる本格派。
営業時間が短いので注意です。
味よし^_^価格よし^_^スタッフよし^_^雰囲気よし^_^ 讃岐うどんの喉越し🤗ツルっとして呑み込む感じが〜気持ちいい😊天ぷらも〜美味い😋ニンジン🥕とキス👩❤️💋👩とエビ天にインゲン アツアツでカラッとあがっています。
間違いなく、一推し!必ず〜食べるべし!ごちそうでした。
うどんの美味しいお店ですが、天ぷらも超美味しいので、天ぷら盛り合わせうどんがおすすめ。
500円のざるうどんも美味しいですよ。
暑い時に、さっぱりとした味を堪能できるのが良いです。
美味しいですが、さぬきうどん系の腰が強い麺というよりも、水分量の少ない堅い麺という感じです。
讃岐の腰の強い麺は表面は柔らかな口当たりですが、ここのは表面からピシッと固めの麺です。
まぁここは好みです。
天ぷらもおいしい。
出汁も良い。
うどんそのものはチェーン店との違いはあまり感じられないが天ぷらは美味しかったです。
🎶👍次回は他のメニューを食べてみたいです。
その時に星の数が3つか4つになるかですね❗
Delicious Tenpura & Udon
沖縄では珍しいさぬきうどんの店。
ごまだれ付きの「天ざるうどん」が美味い。
火曜と金曜は休みなので要注意。
おいしいうどんと沖縄風ではない天ぷらがおいしい。
もちもちの麺にやさしい味のうどんに癒されます。
天ぷら盛り合わせにご飯つきを頼むとたれも付いてきて天丼が出来上がります。
とても美味しいけれど、若干お高めですよね。
うどん好きなら大丈夫。
とり天もうまし。
名前 |
麺天 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木土日] 11:30~14:00,18:00~21:00 [火金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車スペースは決まっている場所を要確認。
夜は飲み屋のようです。
お昼過ぎても入店は止まらない、人気店のようですね。
天ぷら盛合せうどんを注文!天ぷらはその場で揚げて出してくる。
うどんは温冷の選択あり。
ご飯も無料で付けること可能。
天ぷらをのせて、天ぷらうどんで味わうも良し。
天つゆかけて天丼で味わうも良し!うどんはコシがしっかりとしてる、味はそこそこ!天ぷらの数も多い。
この価格で味わえるので人気があるのが分かる!JAZZが流れる店内で揚げたての天ぷらを味わえるお店!