那覇新都心(おもろまち駅下車)は 初めての利用です...
スーパーホテル那覇・新都心 / / / .
長い間お世話になりました2週間滞在させていただいたのですがスタッフの方々は皆さん笑顔で感じが良く特に朝食には感動しました2週間の間 必ず2品初めての料理があり毎日飽きずに美味しく頂くことができました連泊者へのお心遣いありがとうございましたまた沖縄に来た時はお世話になります。
スーパーホテルには温泉浴場がある所が多いですが、ここには無いのでマイナス評価です。
今回、私はレンタカーを使用しなかったので、駐車場に関しては評価対象から外しています。
駅から近いので、ゆいレール利用者にとっては便利だと思います。
ウェルカムドリンクにお酒があると書いてあったので、宿泊を決めました。
チェックインすると、喫煙室を予約していたみたいで、禁煙室に変更をお願いすると、直ぐに対してくれて良かったです。
部屋は、広くはありませんが、1人には充分でした。
やはり、お酒が21時までですが、飲み放題なのは凄くメリットを感じました。
朝食もタコライスがあり、ご当地感があって良かったです。
また、出張の際は、リピート致します。
立地、朝食やドリンクサービス、ベッドや枕の寝心地、パジャマの肌触りgoodでした!パジャマは購入したいぐらい!部屋は、アパートメントタイプの部屋に慣れていたので、とても狭く感じました。
バストイレ一緒です。
ゆったりという感じはしません。
バスタブは小さめなので、お湯をためるのは速かったのですが。
全体的に照明を暗くしているみたいです。
朝からシャキッという照明ではありませんでした。
・部屋は清潔感あって快適・アメニティに温泉の素がある・朝食は品数あって美味しいです。
那覇に宿泊する際はいつも利用しています。
駅に近くてとても便利です。
しかも静か。
21時までのウェルカムドリンク、朝食、とても美味しいです!
受付の際、支配人の大島さんのご対応が臨機応変で素晴らしかった。
また、ベッドの質が良く、快眠でした。
朝食に関しても、あっさりしており、美味しかったです。
後期試験の受験での宿泊でしたが、安心して滞在できました。
ありがとうございました。
ゆいレールを数回利用してましたが、那覇新都心(おもろまち駅下車)は 初めての利用です。
名護のホテルには大浴場が在りますが、新都心には無いです 何か損した感じ(笑) ひょっとして全国で新都心だけ? 立地的には徒歩圏内に衣食住何でも在ります。
何でもです、大きなサンエーも在るので便利でしたね、ゆいレールご利用の際には『県庁前』だけではなく『おもろまち』下車しても楽しいかもです。
そんな町並みをゆっくり楽しむのに新都心お薦めします。
いいですね!ゆっくり休めました。
スタッフも丁寧で笑顔もステキでしたよ、朝食もごちそうさまでした。
手術直後で、予定時刻より早く到着し、体調不良を訴えら、早速、部屋へ案内し、休みやすい環境を整備し、感謝してます。
フロントの方がとても親切で気持ちよく宿泊できました。
コインランドリーで、乾燥機が無料で、使えるのが、いいです。
コロナの影響で、バイキング形式の朝食の代わりに、弁当になっています。
何種類か弁当があります。
ゆいレールおもろまち駅から徒歩5分、大きい通りの一本先にあります。
徒歩圏内にショッピングモールやスーパー、コンビニがあり便利な場所です。
夜は新都心から道路を隔てているのでとても静かでした。
沖縄は湿度が高いので、部屋にある除湿機は冷え過ぎず快適に眠れました。
フロントの皆様が可愛かったu0026親切に近くのお店の説明をしてくれた!またおもろまちを探索しに泊まります‼️
駐車場が遠いのと部屋が暗いのが難点。
特に一部の駐車場は7階立ての屋上で夜間の出し入れできません。
ベットにUSBの充電用のコネクターが2個設置してましたが壊れてました。
(写真見てわかるかな、端子がむき出しで駄目でした)更にあらゆるコネクターに対応できる充電ケーブルも備えてありましたがこちらも壊れているのか充電出来ませんでした。
朝食は8時30分までなので朝ゆっくりされる方は気をつけた方が良いです。
エレベーターがひとつしかないので朝食ギリギリの人は更に大変です。
大浴場が無いのが残念ですが、朝食もついてて美味しいですよ!駐車がもう少し利用しやすいとさらによいですね。
とりあえず綺麗❗朝ごはん無料でもちゃんとした種類があって充実していた🎵連泊で掃除が要らないなら500ミリリットルのペットボトルのお水くれた🎵凄い✨従業員の女性は凄く雰囲気の良い人ばかりで気持ち良く宿泊できた🎵
少し部屋の狭さは感じるけどもそこまで嫌な感じはしない。
ただ、朝食を食べる時に窮屈だと思った。
(時間になって一斉に宿泊客が食べに来るのでスペースがあまりない)駐車場代も一泊500円は那覇市内では良心的。
駐車場が少し離れているがそこまでは気にならないかな?(雨降りは大変だが)スタッフの気配りは素晴らしい。
安心の、スーパーホテルクオリティです。
法事があったので、5泊しました。
残念なのは、他のスーパーホテルと異なり、大浴場が無いことです。
また、部屋が狭く、二段ベットは荷物置きになりました。
なのでマイナス1です。
部屋に大きな空気清浄機&加湿器があるなと思ったら除湿機でした。
^^; ガリガリ除湿してくれます。
ドア付近に、長めの靴べらがありました。
朝食はレパートリー多く、毎朝メニューが変わります。
沖縄郷土料理の「人参しりしり」や「麩チャンプルー」などが出てきました。
製氷機は朝のみ使用可。
サービスの自動ドリップコーヒーは朝のみありません。
都心のビジネスホテル並みに部屋が狭いです。
スーツケースを開けるスペースがありません。
変則2段ベッドになっているので、友達や家族など多目的には利用価値ありです。
駐車場がホテル内に7台しかありません。
ホテルへ500円の駐車料金を支払い歩いて15分ほどの契約駐車場へ案内されるのは価値無しです。
多種多様の枕をフロントでお借り出来るは良いシステムと感じました^_^
スタッフの接客態度良好。
清潔に清掃されるけど、他のスーパーホテルに比べてちょっと施設の古さを感じた。
近くに大型ショッピングセンターもあるので便利。
従業員の対応も良く、出張の度に利用しています。
スーパーホテルの中では最高のスタッフで 他店舗と比べたら 全く質が違う!又 泊まりたくなる。
家族でお世話になりました。
部屋は狭いですが機能的で、掃除も行き届き、必要なものは全て揃っているか、無ければ貸していただけるようでした。
スタッフの方もみな親切で、女性や子供向けのアメニティーや、自由に飲めるコーヒーサーバー、選べる枕、100円のコインランドリー、朝食ビュッフェなど、とにかく安い値段を考えると十分以上の満足でした。
敢えて不満な点を言わせていただくと、毎回部屋に入った瞬間だけ少し湿った臭いがしたこと、朝食は美味しかったですが、みそ汁が随分薄い印象があったこと、グループでの利用が多いにもかかわらず、朝食のテーブルがお一人様用が多く、離れて座る人が多かったです。
一部のテーブルの衝立を外せれば、家族に対応できると思います。
また、不便は有りませんでしたが、深夜帯に従業員が一人も居なくなってしまうシステムが、不安と言えば不安でした。
機会があれば次回もお世話になりたいと思います。
有難うございました。
名前 |
スーパーホテル那覇・新都心 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-861-9000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
温泉施設が備わっていたら最高でしたがそれ以上に支配人をはじめ、みんなが親切。
ローカルネタを沢山ご存知なので初沖縄でも気軽に宿泊できる。