細麺と緑が綺麗なアーサがよくあってた。
自家製麺 沖縄そば 識名そば / / / .
細麺の自家製麺にシッカリと腰があり、出汁と甘く煮込んだソーキとの組み合わせが絶妙で美味しいです。
識名園の近くにある沖縄そばのお店。
人気店なので、昼過ぎにはほぼ満席状態でした。
アーサーの蕎麦がとても美味しかったです。
駐車場が店の前に5台分しかなくて、おまけに店前の道路が狭いので停めにくいので注意が必要です。
11:15来店で満席でした。
人気なのが伝わるお店。
順番待ちの名簿は無く食券を買って付近で待つスタイルでした。
店内は座敷が2席しかないので、小さいのお子さん連れの方等座敷希望だと待ち時間が少し長くなるかも😅
識名園に行き、感動したのは束の間周りのお店は閉まっていたり終わってたりだったのでタクシーで識名そばへ。
アーサー蕎麦を食べました。
出汁の効いた汁にちょっと細めの麺。
さっぱり目のお肉でした。
ヘルシーで美味しゅうございました。
多分オススメは識名そばか沖縄そば?
首里から南風原方面に抜ける道沿いにある沖縄そばのお店。
那覇ICも近くアクセスがよいのですが、駐車場の台数はやや少なめかもしれません。
4〜5台くらいかな?駐車場がいっぱいでも店内は座れたりするし、沖縄そばは回転が早いので、多少混んでそうでも待って食べると良いと思います。
識名そばの出汁はカツオベースのすっきり・あっさりとしたタイプ。
熱々のスープにネギの風味がベストマッチでおいしいです。
この日はソーキそばをいただきましたが、お肉なしのネギそばもおいしくてオススメです。
メニューが豊富で、トッピングも自由に選べるので、どれにしようか券売機の前で悩んでしまい行列になりがちです。
骨汁や中身汁の定食も食べてみたいな〜。
家が近いからかいつでも行ける感覚でなかなか立ち寄る事ができません😅。
以前は恩納村の人気店【なかむらそば】さんの姉妹店がありましたが暖簾分けか全く別の店か検討もつきません😅。
ただ、シンプルに美味しいです😋👍✨
識名そばを食べたあとの口の中‼️ん~んコーラ追加🍹コーラ‼️旨すぎた~識名そば美味しかったですぅ🤓ごちそうさまでした😊次はつけ麺食べよ😋
美味しくいただきました、わたしはもう少し柔らかい麺が好みですが。
麺が美味しいかったジューシーも美味しいかった骨汁も美味しいそうだった店内も大きいガラス窓が全面にあり明るく清潔感あり定員の対応もいい注文の品も直ぐに出て来た。
とにかくお肉が美味しいアーサそばを食べましたけど、細麺と緑が綺麗なアーサがよくあってた。
連れはソーキそばを食べてましたが、本ソーキですごく大きな肉が乗ってました。
こんどはソーキそば食べに行こう。
わばわざ足を運んでもよいくらい美味しかったです。
初めて識名そばやさんにきました。
3時頃伺いました。
私はぶつ切り肉そばで母がそば小とジューシーをたべました。
ぶつ切り肉は沢山入っていて、美味しかったですよ☺️いなりたべたかったんですが❗売り切れでしたので❗母のジューシーを少し貰って食べました。
色は薄いと思ったんですが⁉️ちゃんと味もありとても美味しかったです。
😄又行きたいです。
今回は、中味が食べたく中味そばを注文しました。
旨い~出し汁も美味しく、ジューシーも格別でした。
ご馳走様でした!
久しぶりにソーキそば食べました。
あっさりしたスープにお肉もほろほろで美味でした。
男性なら大サイズ食べらるかな?女性でも中サイズくらいはぺろっとお肉のガラ汁数量限定、次回食べたいごちそうさまです。
スープがしっかりしてて個人的に好みの味お肉は1個が結構デカいしアーサも美味しい。
鰹出汁に、自家製麺が、合い、歯切り良く食べやすく木灰そばとまでは、言いませんが、なかなか良い食感だと、思う、子連れ客も、結構いますよ、
メニューは多いし、スタンダードな美味しさなので、観光に来た友人も連れて行きやすい!夏なのでアーサーの冷やしつけ麺食べました。
醤油だれ(ごまだれと選べる)アーサーは麺にも練り込まれてますが、上にも少し乗ってます。
風味は少し弱いかな・・温かいお蕎麦の方が際立つ気がしました。
『自家製麺』の店なのに前から気になっていた沖縄の骨汁を頼んでしまいました。
味は最高でしたが、その量に驚愕。
お腹いっぱいになりました。
ランチマップで500円で食べれる、ぶっかけまぜそばをいただきました。
カツオ肉と三枚肉の角切りが入っていて、優しい良い味でした◎スープも醤油とカツオだしであっさりしています。
あっさり味付けのおかげで、ココの麺の良さが引き立っていました。
こってり好きには向かないかもしれないです。
今度はアーサそばを食べに来店したいと思います。
ご馳走様でした(๑>◡
味しっかり目のスープです。
少しお肉が小さかったなぁ。
あまり自家製麺ぽくなかったですが、細麺で美味しかった。
先日、久しぶりに「識名そば」に行きました。
その際に少々前の雑誌ですが、私の集めている資料になりそうな記事の掲載された雑誌がありました。
それを安く譲って下さいと交渉した所、快く無償で譲ってくれました。
そばか美味しいだけでなく、心優しさに感激しました❗又行きます👌
限定の三枚肉そばをいただきました。
麺が自家製手打ちと言うことでチョット変わったしょっかんでした。
スープはあっさりですね。
久しぶりに美味しい沖縄そばを食べました(๑˃̵ᴗ˂̵)限定?どでかい三枚肉が乗ってるそばは絶対また食べたいです♪つけそばはサッパリして夏には食べやすくて美味しかったけど、やっぱりここに来たなら三枚肉そばがいい〜
沖縄に行くと必ず食べに行く沖縄そばですがここはお薦めです。
沖縄そばを食べるなら出きるだけ大きなお店はやめて個人でおばあちゃんがやってるお店が断然美味い。
時々食べますが美味しいですよ。
今日は、お昼を食べ遅れたので、今食べたんですね〜今日は、識名そばを頂きました。
(900円)
旧なかむらそば満腹セットのコスパが素晴らしい(*´ω`*)他にもアーサ入りそば、ぶつ切り肉そば、数量限定の特大三枚肉入そば等オススメ多数駐車場にあまり余裕がない。
那覇市民体育館横にある、そば屋さん、、 識名そば前は、恩納村の人気のそば屋なかむらそばの名前で営業してたと記憶してますが、、まっいろいろあるのでしょーね😄ここは、なんてったってアーサ麺!海藻を練り込んだ麺なんですがこれが、旨し!アーサそば冷やしつけ麺にぶつ切り肉丼小盛で決まり!後、お薦めはアーサそばにゆし豆腐とソーキをトッピングも最高です!いやー美味かったー見てたらまた行きたくなるなー😄
名前 |
自家製麺 沖縄そば 識名そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-996-2939 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~20:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
出汁が美味しかったです!三枚肉そばの小が350円!あまり食べれない時にきてしまいましたが大満足です。
ただ駐車場が少ないので、タイミングがあえばすぐ停めれて食べれますよ。