浴槽はなくシャワーブースのみでしたがここを選びまし...
夜遅くから朝までの利用だったので、とにかく安い、ある程度清潔、バストイレ別を条件に探して、浴槽はなくシャワーブースのみでしたがここを選びました。
駅近とありましたが繁華街と逆側の出口だったので繁華街方面に向かうにはけっこう距離があるので注意です。
このお値段でこのクオリティに泊まれたら十分だと思います。
コーヒーが無料提供だったのも有難かったです。
欲を言うなら、コンセントと鏡がもっと多ければよかったなと思います。
女性二人で止まったので、メイクしたり、アイロンやコテを使うのにお互い気を使う感じでした。
海外からの利用者が多いようで、日本のスタッフはおらず受付時は全て外国人スタッフでしたが、日本語堪能で安心して利用出来ました。
大寒波襲来のせいもあってか、入り口からのすきま風がスゴくて🍃暖房ひと晩中かけていても寒かった((⛄️))それでもベット寝心地良かったし、浴槽無いからシャワーカーテンするストレスなくて快適です🚿ロビーの☕️🍵飲み物無料は嬉しかった😃⤴️⤴️
部屋はかなり狭いがベッドは広いです。
トイレとシャワールームが別れているのもGood1階のロビーにコーヒーマシーンがあり、宿泊者は自由に無料でいただけます。
良かった点悪かった点を除き概ね及第点。
悪かった点・洗面台が小さすぎる。
使い方にもよるだろうけど床までビシャビシャに・ゴミ箱は一つ、小さめ・部屋がやや狭い・バスタブなし・意外と駅から歩く特に悪かった点の1つ目がのため、連泊はあまりしたくないです。
浴槽はなく、シャワーブースのみです。
ベッドサイドに電源がないので、スマホを枕元で使うには延長コードがないと届きません。
飲食のお湯はロビーにしかなく、お部屋で沸かす事が出来ないので、ちょっとお茶が飲みたいなとなってもロビーに行かなくてはなりません。
駅からも近い訳ではないので、相場より安めな価格設定ではありましたが、コスパはあまり良く感じませんでした。
狭いけど安いのでヨシ。
泊まった部屋はシャワーしかありませんでした。
浴槽はないですが、シャワーの圧は完璧です。
ベッドもいままで寝た中で一番のベッドです。
値段も安い!受付の対応も素晴らしい。
上野駅入谷口近く、上野公園の寛永寺、動物園、博物館や美術館にも線路を超えて徒歩アクセスで便利。
浅草や合羽橋、御徒町も歩いて行ける、上野浅草エリアを楽しむためのホテル。
リノベート済みのコスパ○ホテル、ただし寒いです。
恐らく古いマンションをホテル用にリフォームしたのだと思います。
室内は非常にきれいでした。
またスタッフの方もとてもハートフルに対応していただきました。
欠点は室内が少し寒い風ことで、元マンションだったためか、通路が外から吹き抜けおり、ドア1枚超えるとすぐ外…という環境です。
元々はマンションだったところを改装してホテルにしたようです。
部屋を入ってすぐにベッドがあり、奥がシャワーになっています。
ベランダを潰してそのスペースをシャワーに充てたようです。
シャワー・トイレ部分が病院臭かったです。
安いけど、狭い。
ドア入ってすぐベッドルームの簡易的な造り。
ただ、荷物を置くスペースが広く、フロントの対応がとても良い。
駅から少し距離があるが、機会があればまた利用します。
浴槽はありませんでしたが、シャワールームがあり、十分な広さと設備でした。
トイレも新しく快適です。
上野だと古めのホテルに当たることが多かったのですが、こちらは駅までも近く、また利用したいです。
「バスなし」と紹介されるがシャワーブースあり。
立地が行き先にマッチしていれば、必要十分な設備のホテルかと。
ただ、ベッドの上にスリッパを置くのはダメだ!
チェックインしてカードキーを受け取り12階の部屋へ行くも、ロック解錠できず部屋に入りれません。
フロントへ戻り「すみませんでした」と、改めて12階へ(^^)開きません(°°;)電話をして来てもらって解錠してもらいました。
どうも磁気がうまく変更されてなかったと、後で届けてもらいました。
15分ほどロスし、危うくパンダ観覧に間に合わない所でした。
ただ、上野駅から少し北へ離れるのだが、丁度連絡通路が近く国立博物館や上野公園へのアクセスは以外と良いので、最短コースで動物園まで行けました。
東は浅草寺・雷門まで1,700mと歩いていける距離。
途中にかっぱ橋道具街があり、外国人の散策路には最適のホテル立地ですね。
朝食はセルフにてですが、ヴュッフェではないが、適量です。
自販機も良心的です。
部屋からは遠くにサンシャイン60も見えます。
宿泊客は外国人が多いようです。
お風呂は浴槽はなくシャワー室、洗面は顔を洗うには少し小さいでしょうか。
それでも清潔感はありコスパよしと思います。
いいところ部屋、フロントはきれいです。
お風呂はシャワールームといった感じですが、一人で使用するには丁度よく、トイレと区切られているので使いやすかったです。
ベッドも寝心地よかったです。
微妙なところ部屋にポットがなかったので、お湯をもらいにいちいちロビーまでいかなければならないこと。
部屋を出ると外と繋がってる吹き抜け廊下なので冬は寒いです。
あと、あまり広くはないです。
使いやすくて困らないけど最低限って感じですね。
ワンルームマンションタイプのホテルです。
かなり狭い作りです。
ビジネスなら許容できるかなぁ。
JR上野駅から徒歩5分の立地。
チェックアウトが11:00なのが良かった。
朝食付き8,800円でしたが、食べ損ねたので評価できません。
部屋は狭く、6畳程度にダブルベッド、トイレ、シャワーがある程度。
バスタブは無しですが、トイレとシャワーは別れています。
洗面所は使いづらく洗顔、髭剃りはシャワールームを使用しました。
備え付けの冷蔵庫にミネラルウォーターが付いてました。
エアコンがうるさく、寝るときは不便です。
また廊下側に大きな磨りガラス窓があり、ブラインドカーテンはあるものの、少々気になりました。
コスパが良い。
最初部屋は狭い印象だったが、設備が必要十分で不満がほぼ無かった。
ベッド以外のスペースが狭いけど、基本寝るだけなのでベッドの広さは十分だったし、デスク、テレビ、全身鏡、ハンガーラックはきちんとあるし、トイレとシャワーブースはきちんと扉で仕切られているのでトイレも濡れない。
全体的に清潔感がある。
あと、朝食はあまり期待していなかったが、パンがちゃんとトーストされていて美味しかった。
予約した部屋に入る時は、何となくホテルじゃなくマンションに入る気がします。
最上階13Fに予約した有る部屋はは、エレベーターを降りても直ぐに部屋番号が見付けにくく若干部屋入るのに苦労しました。
部屋はきちんと清掃され、とても気持ち良く部屋を利用出来ました。
プロントの方は片言日本語を話す、女性2名が対応してました。
私がチェックアウトする時には、アジア系の方も多く見られその対応の為に雇っているのかなと見受けられました。
上野駅徒歩7~10分前後に有るので、少し多目に歩く感ありありです。
ランドマークはアパホテルて、このホテルを目指して行けばそから2軒隣が上野ホテルです。
上野駅からの徒歩の、距離を考えて🙏御免なさい★★★3,5の評価にします。
値段のわりに セキュリティ、内装、アメニティがしっかりしています。
また泊まりたいホテルです。
エレベーターが1つだけなので運が悪いとかなりタイムロスします。
お風呂はバスタブ無しでシャワーのみですが、水勢強く非常に気持ちよく浴びれます。
部屋も寝るだけなら必要にして十分です。
一人旅。
上野の森美術館に行く目的で宿泊。
羽田空港~上野駅まで、モノレール&快速の電車を利用、安いし近い感じでした。
ホテルは、こじんまりと。
室内も清潔で、シャワーの水圧やドライヤーの風圧も弱くなく、徒歩圏内でコンビニもあり、利用しやすい環境で良かったです。
雨で、平日だったせいか、周りも静かでしたし。
まぁ、貸し出しのポットがやや衛生的ではなかったのが…。
洗って使うし、中は沸かすのでさほど問題でもなかったですが。
時間もあり、東京駅構内もウロウロして。
空港にはない、お土産を買うのにも便利でした。
名前 |
上野ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6231-7610 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バスルームのスペースがとても気に入りました。
部屋に暖房ポットがあればもっと良いと思います。